2023年3月1日12時、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『クライマキナ』のファミ通DXパックがエビテンで予約開始した。
本作は、人類が滅亡した世界を舞台に機械の少女たちが“本物の人間”となるために戦う姿を描くフリューの新作アクションRPG。バトルでは3人のキャラクターを切り替えて戦い、近接・遠距離攻撃を使い分けて爽快感のあるコンボを叩き込んでいく。
ファミ通DXパックには、エノア、レーベン・ディステル、千菊ミコト、紫藤アミのアクリルスタンド(4種)、神機グループ所属ロゴの缶バッジ(8種)、メインビジュアルを使用したB3タペストリーが付属。また、これらに加えてエノアの3Dクリスタルが同梱する3Dクリスタルセットも用意されている。
『クライマキナ 数量限定はなまるBOX ファミ通DXパック 3Dクリスタルセット(特典付き)』(Switch/PS5/PS4)をebten(エビテン)で購入以下、リリースを引用
『クライマキナ』ファミ通DXパック
フリューの最新作アクションRPGにファミ通DXパックが登場!
ファミ通DXパックはメインキャラクターのアクリルスタンドセットとロゴ缶バッジセットになっています。
さらに限定グッズ「3Dクリスタル」が付属する特別なセットも同時発売!
全商品にエビテン限定特典のB3タペストリーが付属します。
※ファミ通DXパック、3Dクリスタルセットは「数量限定はなまるBOX」のみの展開となります。
- 商品名クライマキナ 数量限定はなまるBOX ファミ通DXパック 3Dクリスタルセット(特典付き)PS5/PS4/Switch
- 発売日:2023年7月6日
- 販売価格:22,198円(税込み)
- 商品ページ
下記5点のエビテン限定セット商品となります。
- ゲームソフト『クライマキナ PS5 数量限定はなまるBOX』
- アクリルスタンドセット(4種)
- オリジナル缶バッジセット(8種)
- 3Dクリスタル「エノア」
- オリジナルB3タペストリー(エビテン限定特典)
ファミ通DXパック
アクリルスタンドセット(4種)
エノア、レーベン・ディステル、千菊ミコト、紫藤アミのアクリルスタンドになります。
※デザイン制作中になります。
- 本体サイズ:100mm×70~100mm予定
オリジナル缶バッジセット(8種)
神機グループ所属ロゴを缶バッジに。8種セットになります。
※デザイン制作中になります。
エビテン限定特典
オリジナルB3タペストリー
本作のメインビジュアルを使用したB3タペストリーとなります。
※デザイン制作中になります。
3Dクリスタルセット
3Dクリスタル「エノア」
キャラクターデザインをクリスタルキューブ内に3D立体レーザー彫刻で再現した3Dクリスタルです。
付属のLEDスタンドに設置することにより、光の加減や角度によってさまざまな見え方をしますので、煌びやかで飽きのこないインテリアアイテムとして楽しめます。
同梱物
- 3Dクリスタル「エノア」(約50×80×50mm)×1個
- ライトアップ用LEDスタンド×1個
※ライトアップには単三電池3本(別売)が必要です。
メーカー予約特典「ダウンロードアイテムコード&オリジナルサウンドトラックCD」
- スペシャルサウンドトラックアルバムCD
- 歌詞ブックレット
- サモエド!? コスチュームDLCカード
数量限定はなまるBOX 同梱内容
- ろるあ氏描き下ろしBOX
- オリジナルはなまるアートブック(80P)
- オリジナル三面フレーム&描き下ろし複製原画
- ロゴステッカーシート
- DLCカード「ウェディングドレスセット」
※生産数に限りがあります。また、内容・仕様は予告なく変更する場合があります。
ゲーム紹介
すべて壊(コロ)してでも、生きてやる。
人類が滅亡した未来。
機械の少女たちは「本物の人間」となるために戦う――。
機械の少女たちが「本物の人間」となるために戦う完全新作アクションRPG。
少女たちが涙し、叫び、残酷な運命に打ち勝つカタルシスをお楽しみいただけます。
ストーリー
奇病の蔓延する現代。
病によって死の淵にたつ少女レーベン・ディステルは声を聞く。
「あなたは選ばれた。」
そして訪れる死。
しかしレーベンは再び目を覚ます。
人類滅亡後の未来。
エノアと名乗る機械の少女に迎えられて。
そこはエデンと呼ばれる構造体のなか。
エデンでは機械たちが人類再生のために「本物の人間」を創造しようと稼働をつづけていた。
レーベンはエノアに導かれ、「本物の人間」になるための戦いに巻き込まれていく。
機械の少女たちが紡ぐ「愛」の物語
「家族」として共に生き抜くことを誓い合う少女たち。
そんな少女たちの心の機微を丁寧に描いた本作は、儚くも力強さを感じさせる物語となっています。
戦いの舞台「エデン」と憩いの拠点「箱庭」
本作は戦いの舞台「エデン」と憩いの拠点「箱庭」のふたつの世界を行き来しながら物語を進めます。
「エデン」では敵との爽快感&カタルシスのある攻防を楽しめるほか、未知なる施設――未知なる敵――未知なるアイテムなど、未知を探索し発見するロマンを味わえます。
「箱庭」ではキャラクターの強化ができるほか、お茶会と呼ばれるキャラクターたちの日常会話や、収集した読み物や楽曲を鑑賞できます。
爽快感&カタルシスのある攻防
エデンでは3人のプレイアブルキャラクターをステージごとに切り替えて戦うことができます。戦闘時には近接攻撃と遠距離攻撃を切り替えながら爽快感のあるコンボが繋がるほか、ジャスト回避やカウンターを用いて敵の攻撃をあしらうカタルシスを味わえます。
戦略の鍵を握る兵装「眷属機」
敵を倒すことで眷属機という、キャラクターの背面に浮遊する兵装を収集することができます。外観と性能の異なる70種類以上の眷属機は、左右別のものを従える事が可能で、その兵装にあった自動攻撃を行います。更には「思装」と呼ばれる制御アイテムを付与する事で、プレイヤーの戦略に合わせてその攻撃をカスタムする事もできます。