KADOKAWA Game Linkageは、ゲーム好きお笑い芸人によるネタの祭典“お笑いゲームネタNo.1決定戦 ゲームネタグランプリ 第2回”を、2023年3月18日(土)19時から配信の“ファミ通・電撃ゲームアワード2022”内にて開催する。
“お笑いゲームネタNo.1決定戦 ゲームネタGPは、ゲーム好きなお笑い芸人たちがゲームにまつわるネタを披露して1位を決めるイベント。優勝者には賞金として100万円が贈呈される。司会はマヂカルラブリー・村上さん、審査員をマヂカルラブリー・野田クリスタルさん、“ゲームセンターCX”、“勇者ああああ”などの放送作家・岐部昌幸氏、ファミ通.com編集長・三代川正らが担当する。
また、スペシャル審査員として、名越スタジオ 代表取締役・名越稔洋氏が出演決定! 『龍が如く』シリーズを始め、ゲームクリエイターとして数々の人気ゲームを手掛けてきた名越氏は、じつは大のお笑いファン。今回の“ゲームネタグランプリ 第2回”では、そんな名越氏にも審査員を担当していただく。
前回の動画“【お笑い】ゲームネタNo.1決定戦 ゲームネタグランプリ【ファミ通電撃アワード】”
以下、リリースを引用
マヂラブ野田クリスタルが審査員を務める「お笑いゲームネタNo.1決定戦 ゲームネタグランプリ 第2回」を3月18日に開催! 前回優勝者ものまね三銃士が出演する事前生放送も配信
株式会社KADOKAWA Game Linkage (本社:東京都文京区、代表取締役社長:豊島秀介)は、 ゲームメディア「ファミ通」と「ゲームの電撃」が手掛けるゲーム情報特別番組を2023年3月18日(土)に配信。本番組内にて、お笑い芸人による「お笑いゲームネタNo.1決定戦 ゲームネタグランプリ 第2回」を実施することについてお知らせします。
今年も開催! ゲームネタグランプリ
2023年3月18日、ゲーム好き芸人に、ゲームにまつわるネタを披露してもらい1位を決定するという「お笑いゲームネタNo.1決定戦 ゲームネタグランプリ 第2回」を開催します。司会をマヂカルラブリー・村上さん、審査員をマヂカルラブリー・野田クリスタルさん、「ゲームセンターCX」「勇者ああああ」などの放送作家・岐部昌幸さん、ファミ通.com編集長・三代川正らが担当。優勝者には、賞金として100万円を贈呈します。100組を超える応募から選出された本戦出場者をご紹介します。
<概要>
- タイトル:お笑いゲームネタNo.1決定戦 ゲームネタグランプリ 第2回
- 放送日時:2023年3月18日(土) 19時~(予定)
- 出演:マヂカルラブリー、三代川正、岐部昌幸 ほか
- 演出:板川侑右(テレビ東京)
審査員・司会
マヂカルラブリー
出場者(50音順)
R藤本&BAN BAN BAN山本
Yes!アキト
ガーリィレコード
シューマッハ
シンレンサイ
ななまがり
NOモーション。
超平和万博
無尽蔵
ものまね三銃士
前回優勝者が出演する事前生放送も配信!
「ゲームネタグランプリ 第1回」を制し、優勝賞金100万円を獲得したものまね三銃士が出演する事前生放送を2023年2月28日21時より配信。3月18日の「ゲームネタグランプリ 第2回」本選の生放送とあわせて、こちらもご期待ください。
- タイトル:ものまね三銃士生出演! 「ゲームネタグランプリ 第2回」告知配信(仮)
- 放送日時:2023年2月28日(火) 21時~(予定)
- 出演:ものまね三銃士(こりゃめでてーなこう大、セブンbyセブン玉城、イチキップリン)、三代川正