MyDearestは、2023年2月22日(水)にプレイステーション VR2版『DYSCHRONIA: Chronos Alternate』(ディスクロニア: CA)を発売した。

 また、プレイステーション VR2版の発売を記念して、Vtuberグループ“ホロライブ”所属の星街すいせいが歌うテーマソング『7days』が流れるリリーストレーラーも公開された。

プレイステーションストアチケット|オンラインコード版の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

息が止まるほどのVR体験がここにある! VRアドベンチャーゲームの金字塔『ディスクロニア: CA』PSVR2版が本日発売!

PSVR2版『ディスクロニア: CA』が本日(2/22)発売。星街すいせいが歌うテーマソング『7days』が流れるリリーストレーラーを公開

世界中のプレイヤーやメディアから高評価を受けたVRアドベンチャーゲームの金字塔『DYSCHRONIA: Chronos Alternate(以下ディスクロニア: CA)』のPSVR2版が本日発売となりました。

※国内でのパッケージ版販売は現在未定です。

さらに『ディスクロニア: CA』PSVR2版の発売を記念して「星街すいせい」によるシリーズテーマソング『7days』が流れるPSVR2版リリーストレーラーも公開。

【PSVR2】「ディスクロニア: CA」ゲームプレイPV【発売中】

『ディスクロニア: CA』PSVR2版では「圧倒的な高解像度ビジュアル」と「3Dオーディオによる音の立体感」により、息が止まるほどの臨場感を体験することが可能となりました。
PSVR2にて実現した「至高のVRゲーム体験」を是非あなたの目と耳で体感してください。

『ディスクロニア: CA』とは

PSVR2版『ディスクロニア: CA』が本日(2/22)発売。星街すいせいが歌うテーマソング『7days』が流れるリリーストレーラーを公開
PSVR2版『ディスクロニア: CA』が本日(2/22)発売。星街すいせいが歌うテーマソング『7days』が流れるリリーストレーラーを公開
PSVR2版『ディスクロニア: CA』が本日(2/22)発売。星街すいせいが歌うテーマソング『7days』が流れるリリーストレーラーを公開
PSVR2版『ディスクロニア: CA』が本日(2/22)発売。星街すいせいが歌うテーマソング『7days』が流れるリリーストレーラーを公開
PSVR2版『ディスクロニア: CA』が本日(2/22)発売。星街すいせいが歌うテーマソング『7days』が流れるリリーストレーラーを公開
PSVR2版『ディスクロニア: CA』が本日(2/22)発売。星街すいせいが歌うテーマソング『7days』が流れるリリーストレーラーを公開

 舞台は遥か未来、犯罪発生率0.001%の海上都市。あなたのミッションは、監察官「ハル・サイオン」となり、”起こるはずのなかった殺人事件”の解決をすることです。
 左手で触れた物の”持ち主の記憶”にダイブする特殊能力を駆使しながら、謎に満ちた都市を探索し、事件の真相を解き明かしましょう。まるで映画の世界に入り込んだような体験と、壮大な物語が楽しめるVR捜査ゲームです。

作品詳細

  • タイトル:DYSCHRONIA: Chronos Alternate(ディスクロニア クロノスオルタネイト)
  • 対応ハード:Meta Quest 2(VR)/PlayStation VR2(VR)/Nintendo Switch(Non-VR)
  • 開発元:MyDearest株式会社(MyDearest Inc.)/株式会社イザナギゲームズ(Izanagi Games, Inc.)
  • ジャンル:VR捜査アドベンチャーゲーム
  • プレイヤー:1名

※Nintendo Switchは任天堂の商標です。