マーベラスは、スマートフォン向け新作ゲーム『サクライグノラムス』のリリース日を2023年2月27日(月)に決定した。
本作は2016年にgumiよりリリースされたスマートフォンRPG『シノビナイトメア』の後継作。前作の世界観やシステムを受け継ぎながら、独自のシステムでキャラクターを育成できるシミュレーションRPGだ。
プロデューサーを担当するのは『ファントムオブキル』や『誰ガ為のアルケミスト』などの今泉潤氏。さらに、世界観設定やシナリオ協力として、『サクラ大戦』や『天外魔境』シリーズなどで知られる広井王子氏が関わっている。
なお、4人のメインキャラクターの生い立ちやメインストーリーに繋がる物語の一部を知ることができる“サクライグノラムス第0章”、3つのストーリーPVも公開中だ。
以下、リリースを引用。
3つのシナリオテーマで紡ぐシミュレーションRPG「サクライグノラムス」リリース日が2月27日(月)に決定AppStore&GooglePlayStoreにてストア事前登録中
株式会社マーベラス(代表取締役社長:佐藤澄宣/所在地:東京都品川区)は、昨年12月から事前登録を開始し、タガタメ・ファンキルの今泉潤プロデュースの最新作であるスマートフォンゲーム『サクライグノラムス』を2月27日(月)にリリースすることが決定しました。また、2月1日より、App Store&Google PlayStoreにて、ストア事前登録を開始しています。
ストア事前登録はこちら
『サクライグノラムス』は、2016年に株式会社gumiよりリリースされたスマートフォン向けRPG『シノビナイトメア』の後継作で、同作で好評を博した世界観やキャラクターを生かしたシミュレーションRPGです。
ユニットの属性×スキルカスタマイズで無限の組み合わせが可能な独自の育成システムでキャラクターを編成し、本格的なバトルが楽しめる正当進化シミュレーションRPGです。本作のプロデューサーは、『ファントムオブキル』や『誰ガ為のアルケミト』を手掛け、前作も担当した今泉潤氏が務め、そして世界観設定・シナリオ協力には『サクラ大戦』などを手掛けたマルチクリエイターの広井王子氏を迎えております。
『サクライグノラムス』のクノイチとサムライを使用して挑むシミュレーションバトルは、今泉潤プロデューサーのこだわりを表現した、洗練された操作性を始め、各キャラクターによって異なる属性や武器種の相性、実行したコマンドの内容に応じて入れ替わる行動順など、高い戦略性を備えたバトルシステムを実現しています。
さらに、スタイル育成は、広井王子氏に世界観設定・シナリオ協力をしていただいた“四季山四階創(しきさんしかいそう)”と呼ばれる世界観から演出まで、最大限生かした多種多様のやりこみ要素満載に仕上がっています。
今回、リリース日である2月27日に向けて、『リリース日決定記念キャンペーン』(公式Twitterにて)を実施します。このキャンペーンは公式TwitterのフォローRTでのキャンペーンとなりますので、是非ご参加ください。
【ゲーム概要】
- タイトル:サクライグノラムス
- ジャンル:シミュレーションRPG
- 配信予定日:2023年2月27日(月)
- 対応プラットフォーム:スマートフォン(iOS/Android)
- 価格:基本プレイ無料(一部アイテム/ガチャ課金あり)
◎公式サイト
◎公式Twitter
◎ストア事前登録
<ストーリーPV公開中>
本作にて3つのシナリオテーマとなる「滅びと再生」「変革」「異文化との出会い」を序盤のメインストーリーと併せ、イメージボードやキャラクターボイスを中心に制作してストーリーPVを公開しています。
第一弾「滅びと再生」
【サクムス】ストーリーPV 第一弾「滅びと再生」編
第二弾「変革」
【サクムス】ストーリーPV第二弾「変革」編
第三弾「異文化との出会い」
【サクムス】ストーリーPV第三弾「異文化との出会い」編
<物語の始まりを告げる広井王子氏執筆の第0章特設サイト>
第0章特設サイトはこちら
本作で世界観設定・シナリオ協力の広井王子氏執筆によるサクライグノラムス根幹となる序章シナリオであり、メインキャラクター4名のクノイチである、ひまわり(CV高橋花林)、サザンカ(CV加藤里保菜)、ナズナ(CV石飛恵里花)、アザミ(CV鷲見友美ジェナ)の壮絶な生い立ちや、メインストーリーに繋がる物語の一部を知ることができるサクライグノラムス第0章を、特設サイトを公開しています。
<100話でリリースされる#サクライグノラムス>
『サクライグノラムス』の開発秘話が語られる4コマ漫画を公式Twitterにて連載しています。ゲームがどうやって作られてるのか、そこにはゲームに負けない深いストーリーがあります。今泉潤プロデューサーはもちろん、広井王子さんや作曲を担当いただいた松隈ケンタさんなど可愛いキャラクターになって、開発秘話を伝えている必見の内容とっています。
※あくまでもフィクションとしてお楽しみください。
<シノビナイトメアのコンテンツを開発中!>
『サクライグノラムス』の中で実装される、前作『シノビナイトメア』のストーリーを追体験できるモードを開発中です。前作のクノイチであるサクラ(CV内田真礼)、ユリ(CV優木かな)、キキョウ(CV小松未可子)、ヒイラギ(CV髙
橋ミナミ)も参加。さらに作品を象徴するサムライ覇王丸(CV三木眞一郎)も登場します。