ジェムドロップは、Nintendo Switch版『Kizuna AI - Touch the Beat!』について、タッチ操作とジャイロ操作に対応したことを発表した。

 新たな機能を搭載したことによって、画面タッチでモード・曲の選択やゲームプレイが可能となったほか、“Viewモード”で歌って踊るキズナアイを好きな角度から撮影できるようになった。

『Kizuna AI - Touch the Beat!』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Kizuna AI - Touch the Beat!』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『Kizuna AI - Touch the Beat!』Nintendo Switch版に新機能を搭載! タッチ操作とジャイロ操作に対応!

ジェムドロップ株式会社(東京都調布市)のリズムゲーム『Kizuna AI - Touch the Beat!』(キズナアイ タッチ・ザ・ビート)Nintendo Switch版(2023年4月27日発売)に、タッチ操作でゲームをプレイできる機能と、「Viewモード」にてジャイロ操作に対応いたします。Viewモードではキズナアイを間近で見ることができます。

『Kizuna AI - Touch the Beat!』がタッチ操作とジャイロ操作に対応。歌って踊るキズナアイの姿を好きな角度で撮影できるように

画面タッチ操作で「Beat」を刻もう!

コントローラーだけでなく、Nintendo Switchの画面タッチ機能を使って、モード/曲などの選択が可能です。そしてゲームモードでは「Beat」に合わせて画面タッチで直感的にプレイすることができます。
没入感もアップ!ノリノリで「Beat」を刻もう!

『Kizuna AI - Touch the Beat!』がタッチ操作とジャイロ操作に対応。歌って踊るキズナアイの姿を好きな角度で撮影できるように
『Kizuna AI - Touch the Beat!』がタッチ操作とジャイロ操作に対応。歌って踊るキズナアイの姿を好きな角度で撮影できるように

ジャイロ機能を使って、色んな角度でキズナアイを見られる! 撮影できる!

キズナアイの歌って踊る姿を自分の好きな位置から眺められる「Viewモード」は、まさにキズナアイのライブを独り占めできるモードです。Nintendo Switch版では、ジャイロ機能を使って、好きな角度からキズナアイを見ることができます。
また気に入ったアングルでスクリーンショットが可能。気分はもうカメラマン!

『Kizuna AI - Touch the Beat!』とは?

キズナアイと一緒に遊べるリズムゲーム。他機種版から新要素を追加しVR機器を使用せずにプレイできる「non-VRモード」を搭載。コントローラー操作で新感覚のリズムゲームとして生まれ変わりました。もちろんVRにも対応(PS4/PS5版)。従来からのVR空間を使ったリズムゲームのプレイのみならず「Viewモード」を使えばステージ内の空間を自由に移動できます。本作なら「バーチャル空間でキズナアイに会える」

『Kizuna AI - Touch the Beat!』がタッチ操作とジャイロ操作に対応。歌って踊るキズナアイの姿を好きな角度で撮影できるように

タイトル概要

  • タイトル:『Kizuna AI - Touch the Beat!』(キズナアイ タッチ・ザ・ビート)
  • ジャンル:リズムゲーム
  • PS5:2023年2月22日発売予定(PS VR2発売と同時配信)
  • Nintendo Switch/PS4/Steam:2023年4月27日発売予定
  • 限定版:12,100円(税込)/通常版:5,720円(税込)/ダウンロード版:4,400円(税込)

※パッケージ版(通常版・限定版)はNintendo Switch、PS4のみ
※画面は開発中のものです

『Kizuna AI - Touch the Beat!』がタッチ操作とジャイロ操作に対応。歌って踊るキズナアイの姿を好きな角度で撮影できるように

限定版概要

  1. 特製BOX
  2. ペンライト
  3. マフラータオル
  4. ネックストラップ
  5. カードケース/特製スタッフカード
  6. シリコンバンド
  7. ライブチケット(通し番号付き・使用できません)

※仕様は予告なく変更されることがあります。

PRサイト

【公式】Kizuna AI - Touch the Beat! PV 第1弾