バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』にて、2023年2月8日より『ウィッチャー』シリーズとのコラボアイテムが登場している。

 今回のコラボアイテムは、チャプター4 シーズン1バトルパスを所持しており、ゲーム内クエストをクリアーすることでアンロック可能。『ウィッチャー』シリーズの主人公“ゲラルト”になりきれるコスチュームやバックアクセサリー、エモート“イグニの印”、ロードスクリーン“リヴィアのゲラルト”などをゲットできる。
 
 なお、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』から孫悟飯とピッコロが登場する『ドラゴンボール』コラボ第2弾も開催中だ。

Amazon.co.jpで“フォートナイト”を検索する。

以下、リリースを引用

「ウィッチャー」シリーズからリヴィアのゲラルトが本日『フォートナイト』に登場!

『フォートナイト』に『ウィッチャー』のゲラルトが参戦! コラボコスチュームや“イグニの印”エモート、鋼の剣のツルハシなどがアンロック可能に

CD PROJEKT REDとEpic Gamesは2月8日(水)、リヴィアのゲラルトが『フォートナイト』内でアンロック可能になったことを発表しました。

<「リヴィアのゲラルト」登場トレーラー>

CD PROJEKT REDによるゲーム「ウィッチャー」3部作の主人公である「リヴィアのゲラルト」が、本日より『フォートナイト』にて、チャプター4 シーズン1バトルパスを利用することで入手可能です。

本コンテンツはゲーミングレジェンズシリーズの一部となり、コスチューム「リヴィアのゲラルト」に加え、バックアクセサリーとして「ウィッチャーの武器」、ウィッチャーの「条件反射」スプレー、「イグニの印」エモート、「リヴィアのゲラルト」ロードスクリーン、「ウィッチャーの鋼の剣」ツルハシといったビジュアルアイテムが、『フォートナイト』のクエストをクリアすることでアンロックできます(クエストをクリアするには、チャプター4 シーズン1バトルパスが必要です)。最初のクエストは現在ゲーム内で利用可能であり、今後2月28日に追加配信予定です。

また、チャプター4 シーズン1バトルパスを所持していなくても、全プレイヤーは「スクール・オブ・ラマ」チャレンジに参加し、ゲーム内報酬を獲得することが可能です。「スクール・オブ・ラマ」には4つのコースがあり、それぞれのタスクに加え、ウィッチャーの印や世界に着想を得たコミュニティ制作のマップが用意されています。

「スクール・オブ・ラマ」を進めることで、プレイヤーは「ウィッチャーの銀の剣」ツルハシ、ロビートラック「リヴィアのゲラルト」、「狼流派」スプレー、各ウィッチャー流派のエモートアイコン、ウィッチャーの印バナーなどのアイテムをアンロックできます。「スクール・オブ・ラマ」のコース1は現在公式サイトで公開中です。コース2、3、4は、今後約1週間おきに公開される予定です。

「スクール・オブ・ラマ」公式ウェブサイト

「ウィッチャー」シリーズに関する最新情報は、公式サイトまたはCD PROJEKT RED Japan公式Twitterでご確認ください。

「ウィッチャー」シリーズ公式サイト
CD PROJEKT RED Japan公式Twitter