D4エンタープライズは、PC向けレトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”にて『キーパー(X68000版)』を配信した。

 本作は、1993年にサクセスがリリースしたパズルゲーム。プレイヤーは次々と出現する石板を移動させて、同じ絵柄か色で縦か横に3個以上並べて消していく。ふたりで高得点を狙う協力プレイ、相手の石板を横取りできる対戦プレイも楽しめる。

以下、リリースを引用

<News>12月20日よりサクセスのコンテンツを提供開始!レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』『キーパー(X68000版)』をリリース

2022年12月20日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、サクセスの参入第一弾『キーパー(X68000版)』のリリースを開始しました。

『キーパー』(X68000版)が“プロジェクトEGG”に登場。石版を移動し、同じ絵柄か色のものを3個以上並べて消すパズルゲーム
『キーパー』(X68000版)が“プロジェクトEGG”に登場。石版を移動し、同じ絵柄か色のものを3個以上並べて消すパズルゲーム
『キーパー』(X68000版)が“プロジェクトEGG”に登場。石版を移動し、同じ絵柄か色のものを3個以上並べて消すパズルゲーム
『キーパー』(X68000版)が“プロジェクトEGG”に登場。石版を移動し、同じ絵柄か色のものを3個以上並べて消すパズルゲーム
『キーパー』(X68000版)が“プロジェクトEGG”に登場。石版を移動し、同じ絵柄か色のものを3個以上並べて消すパズルゲーム

次々と出現する石板を縦か横に3つ並べて消すパズルゲーム。
シングルプレイはもちろん、協力や対戦も楽しめる秀作です。

  • タイトル:キーパー(X68000版)
  • ジャンル:パズル
  • メーカー:サクセス
  • オリジナル版発売年:1993年
  • 配信サイト
  • 発売日:2022年12月20日
  • 価格:440円(※キャンペーン終了後は770円での配信となります。)

 誰も知らない不思議な世界のずっと奥、静かな村がありました。ある時、その村のたった一つの湧き水の泉に海の化石が降ってきちゃった。さぁ大変。昼寝なんかしてられない、プクルとピクル湧き水を守れっ!!あっ!!ねるんじゃなーい。

 本作は1993年にリリースされたパズルゲーム。プレイヤーは次々と出現する石板を移動させて、同じ絵柄か色で縦か横に3個以上並べて消していきます。出現する石板が泉を埋め尽くしてしまうとゲームオーバーとなるので、石板を押したり、引いたり、時には乗ったりしながらドンドン消しましょう。なおプレイ中には、光の石板(オールマイティ)、時の石板(タイムストップ)、木の実(ボーナス)といった特殊なアイテムも登場するので、これらを駆使することもお忘れなく!

 ほかにも2人で力を合わせて高得点を狙う協力プレイ、制限時間内に2人で得点を競う対戦プレイも可能で、特に対戦プレイで相手が揃え始めた石板を横取りして揃えるなどの多彩な駆け引きは本作ならではの魅力。ぜひ本作らしい奥の深い石板パズルをお楽しみください。

 シンプルなゲーム性とアクション要素も楽しめる本作は1992年ログインソフトウェアコンテストのグランプリを受賞している実力派のパズルゲームです。

EGGチャンネルにて紹介動画公開中!

『プロジェクトEGG』とは

 PC-9801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。
 D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。