アイディアファクトリーは、2023年4月13日(木)発売予定のNintendo Switch用ソフト『戦場の円舞曲 for Nintendo Switch』のオープニングムービーを公開した。
オープニングムービーでは、AKINOさんが歌うオープニングテーマ『運命の前奏曲』を聴きながら、本作のキャラクターや世界観などが楽しめる。
『戦場の円舞曲 for Nintendo Switch』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
「戦場の円舞曲 for Nintendo Switch」オープニングムービー公開!
アイディアファクトリー株式会社(代表取締役社長:佐藤嘉晃/所在地:東京都豊島区)の女性向けゲームブランド「オトメイト」は、2023年4月13日(木)発売予定Nintendo Switch用ゲームソフト「戦場の円舞曲 for Nintendo Switch」のオープニングムービーを本日公開しました。
公開されたオープニングムービーでは、AKINOさんが歌うオープニングテーマソング「運命の前奏曲」を聴きながら、本作の登場人物や世界観など「戦場の円舞曲 for Nintendo Switch」の世界を堪能することが出来ます。ぜひご覧ください!
Nintendo Switch「戦場の円舞曲 for Nintendo Switch」オープニングムービー
絶賛予約受付中!
各特典の詳細については下記公式サイト内・製品情報ページをご確認ください。
※ご予約の際には必ず各店舗にご確認ください。
オトメイトパーティー2022公開ティザームービー
「戦場の円舞曲 for Nintendo Switch」「Princess Arthur for Nintendo Switch」オトメイトパーティー2022 公開ティザームービー
その他、今後の最新情報につきましては、公式サイトならびに公式Twitterにて順次お知らせいたします。
引き続き、「戦場の円舞曲 for Nintendo Switch」を何卒よろしくお願いいたします。
ストーリー
ある日、突然に少女は全てを奪われる。
故郷も、父親も……。
そして、代わりに手に入れたのは”力”。
自分と大事な人達を守るために掴んだ剣は、強大な力を秘めた”呪われた魔剣”だった。
国家の情勢を揺るがしかねない”力”を手にしてしまった少女は、戦場を生きる場とせざるを得なかった。
彼女が身を置くこととなるのは、超国家的軍事学校ニルヴァーナ。
そこは国家、種族を問わず、戦うことに長けた少年少女が集められ、その技能を競い合う特異な学校。
彼女はそこで様々な人と出会い、絆を深めていく。
そして、失ったはずの自分の居場所を見つけていく。
そんな少女の物語。
そして、彼女と共にあった”しゃべる魔剣”の物語。
商品概要
- タイトル:戦場の円舞曲 for Nintendo Switch(センジョウノワルツ フォー ニンテンドー スイッチ)
- キャッチコピー:少女が奏でるのは”藍”の円舞曲(あいのワルツ)――
- 対応機種:Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite
- ジャンル:女性向け恋愛ADV
- CERO:C(15才以上対象)
- プレイ人数:1人
- 発売日:2023年4月13日(木)発売予定
- 登場人物:
アベル(Abel)(CV.前野智昭)
ラスティン(Lustin)(CV.加藤和樹)
パシュ(Pash)(CV.石川界人)
ニケ(Nike)(CV.小野賢章)
ティファレト(Tifalet)(CV.柿原徹也)
ヴィルヘルム(Wilhelm)(CV.中村悠一)
魔剣ヴィルヘルム(Cursed Sword)(CV.竹内順子) - シナリオ:片桐由摩
- キャラクターデザイン・原画:武村ゆみこ
- オープニング曲:「運命の前奏曲」
- 歌:AKINO 作詞/作曲/編曲:堀江晶太
- 公式サイト
- 公式Twitter
- twitterハッシュタグ:#戦ワル #乙女Switch
※内容は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です