Nintendo Switch用ソフト『戦場の円舞曲 for Nintendo Switch』ebtenDXパックの予約受付が、2022年12月20日(火)より開始された。
『戦場の円舞曲』は、2014年にプレイステーション Vita向けに発売された恋愛シミュレーションゲーム。本作『戦場の円舞曲 for Nintendo Switch』はNintendo Switchに移植される形で2023年4月13日(木)に発売予定だ。
特装版ebtenDXパックには、通常の特装版で付属する特典に加え、キャラクターのブロマイドや缶バッジが付属する。
『戦場の円舞曲 for Nintendo Switch』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『戦場の円舞曲 for Nintendo Switch ebtenDXパック』(Switch)の購入はこちら (ebten)以下、リリースを引用
Nintendo Switch用ソフト『戦場の円舞曲 for Nintendo Switch』ebtenDXパック予約受付中!
2023年4月13日にアイディアファクトリーから発売される、オトメイトブランドの『戦場の円舞曲 for Nintendo Switch』の豪華限定グッズ付き"ebtenDXパック"の予約開始。
ebtenDXパックでは、缶バッジ8種、2L判ブロマイド7種をラインナップ。ちびキャラ缶バッジ8種の豪華セットも追加選択が可能です。
ebtenDXパック 商品ラインナップ
■戦場の円舞曲 for Nintendo Switch 特装版 ebtenDXパック +ちびキャラ缶バッジセット
発売日:2023年4月13日
販売価格:15400円(税込)
商品ページURL
■戦場の円舞曲 for Nintendo Switch ebtenDXパック+ちびキャラ缶バッジセット
発売日:2023年4月13日
販売価格:13200円(税込)
商品ページURL
■戦場の円舞曲 for Nintendo Switch 特装版 ebtenDXパック
発売日:2023年4月13日
販売価格:12760円(税込)
商品ページURL
■戦場の円舞曲 for Nintendo Switch ebtenDXパック
発売日:2023年4月13日
販売価格:10560円(税込)
商品ページURL
からお選びいただけます。
ebtenDXパック グッズ説明
■缶バッジ8種セット
キャラクターイラストを使用した缶バッジ8種です。
サイズ:約57mm
■2L判ブロマイド7種セット
本作のキービジュアルを使用したブロマイド7種セットです。
サイズ:2L判
■ちびキャラ缶バッジ8種セット
ちびキャラ缶バッジ8種セット。
サイズ:約57mm
※画像はイメージです。実際の商品とは異なります。
【特装版同梱物】
■特典小冊子
キャラクター紹介やシナリオライター片桐由摩氏による攻略キャラクター6人の書きおろし後日談を収録。
■書きおろしキャラクターメッセージカード7枚セット
攻略キャラクター6人と人気サブキャラクター『アサカ』のシナリオライター片桐由摩氏による書きおろしメッセージ入りイラストカードセット。
【予約特典】
■再録設定資料集
2014年に発売されたPlayStation®Vita版『戦場の円舞曲』の限定版に同封されていた設定資料集を再録。
キービジュアルやキャラクターの基本情報、デザインラフに加え、設定資料集でしか見れない描きおろしラフイラストを多数収録。
ゲーム紹介
少女が奏でるのは“藍”の円舞曲――
商品概要:
◎【リボンの騎士】原作の「西洋ファンタジー×学園」物語
手塚治虫氏の名作【リボンの騎士】と設定を一部リンクさせ、「魔剣」「学園」「戦い」「囚われの魂」「運命」などの緻密な設定と、数々の伏線が織りなす恋と絆の物語をお届けします。
◎人気シナリオライター片桐由摩が描く青春クロニクル
「天獄ストラグル -strayside-」「オランピアソワレ」「ニル・アドミラリの天秤」シリーズ等の片桐由摩氏がシナリオを担当。
緻密な情景描写や心理描写が、重厚な世界観を作り上げます。
◎豪華キャストが贈る物語
中村悠一や前野智昭をはじめとした乙女ゲームユーザーからも支持の厚い声優陣がメインキャラクターを務め、興津和幸や立花慎之介、緒方恵美、竹内順子等がサブキャラクターとして重厚な物語に命を吹き込みます。
ストーリー
ある日、突然に少女は全てを奪われる。
故郷も、父親も……。
そして、代わりに手に入れたのは“力”。
自分と大事な人達を守るために掴んだ剣は、強大な力を秘めた“呪われた魔剣”だった。
国家の情勢を揺るがしかねない“力”を手にしてしまった少女は、戦場を生きる場とせざるを得なかった。
彼女が身を置くこととなるのは、超国家的軍事学校ニルヴァーナ。
そこは国家、種族を問わず、戦うことに長けた少年少女が集められ、その技能を競い合う特異な学校。
彼女はそこで様々な人と出会い、絆を深めていく。
そして、失ったはずの自分の居場所を見つけていく。
そんな少女の物語。
そして、彼女と共にあった“しゃべる魔剣”の物語。
キャラクター紹介
▼【主人公】
名前:ラン ※名前変更機能あり
英字:Ran
年齢:18歳
台詞:「魔剣が私を選んだ意味を───必ず見つけます」
CV:なし
魔剣に選ばれた少女
住んでいた村が突然襲撃され、父と故郷を失ってしまう。
襲撃から逃れる際に、たまたま魔剣の持ち主になってしまい、ニルヴァーナに所属することとなる。
魔剣の力をうまく操れず苦悩しながらも、仲間たちにも支えられ、自分の新しい居場所を見つけていく。
▼【攻略キャラクター】
名前:アベル
英字:Abel
年齢:20歳
台詞:「何かって何だよ。何も用がないのに話すことなんかないだろ」
CV:前野智昭
クールな俺様系最強剣士
大陸の精鋭が集まるニルヴァーナにおいて、自他共に認める最強の生徒。
入学以来無敗、教官すらも打ち負かす圧倒的な戦力と、どんな状況でも冷静に判断する指揮能力を持ち合わせている。
コミュニケーションが苦手な為、ぶっきらぼうで冷たい印象を持たれがちだが、優しいところもあるらしい?
名前:ラスティン
英字:Lustin
年齢:23歳
台詞:「今この瞬間から俺の彼女にならない? いや、なろうよ、なるべき」
CV:加藤和樹
チャラ系王子
とある小国の王子。
何事にも囚われない自由奔放な性格で、寮を抜け出しては夜な夜な遊びに興じている。
ニルヴァーナには、武力の増強を目標に掲げる自国の意向によって送り込まれた。戦闘を嫌い、華やかで楽しいことを好むが、その実力はニルヴァーナでもトップクラス。
名前:パシュ
英字:Pash
年齢:18歳
台詞:「俺が本気でやったらお前なんて一秒で負けだぞ!」
CV:石川界人
天真爛漫な拳闘士
戦闘国家ダグロートの出身。
当主の命を受けて、腕を磨く為にニルヴァーナにやって来た。
ダグロートでは女性も戦士としてその腕を磨く慣習がある為、自分より強い女性、気の強い女性ばかりと接してきた。
その為、いわゆる普通の女の子に免疫がなく、また、そういった経緯で若干の女性不信気味。
「俺は戦いにしか興味ないんだよ」的に硬派ぶっているが、もちろん、実際には女の子にも興味がある。
名前:ニケ
英字:Nike
年齢:18歳
台詞:「……大丈夫。僕は苛められてもいないし、落ち込んでもいないよ」
CV:小野賢章
心優しい平和主義者
引っ込み思案で大人しく思いやりのある少年。
戦うことも嫌いで苦手な為、ニルヴァーナでは落ちこぼれ扱いを受け、万年衛生班にいる。
しかし、本人は特に気にする様子もなく、今日も薬草を摘みに森へ出かけるのだった。
名前:ティファレト
英字:Tifalet
年齢:???歳
台詞:「それに僕は、早く死にたいし」
CV:柿原徹也
美貌の魔法使い
容姿端麗で何もしなくても女性にモテまくってしまうという特性を持つ。
それによってトラブルに巻き込まれることも少なくない。
本人はそれを本気で嫌がっており、「僕のことなんて放っておいてくれればいいのに」といつも愚痴っている。
また、ラスティンに一方的にライバル視されている。
名前:ヴィルヘルム
英字:Wilhelm
年齢:29歳(※青年時)
台詞:「制服? また面倒なもの押し付けやがって」
CV:中村悠一
謎の男
魔剣と同じ名を冠する謎の青年。
魔剣との関係や素性は謎に包まれている。
▼【サブキャラクター】
名前:魔剣ヴィルヘルム
英字:Cursed Sword
年齢:12歳(見た目)
台詞:「どうもどうも、俺様はヴィルヘルム!! 伝説の最強魔剣だ!!」
CV:竹内順子
魔剣に宿る魂
主人公が手にした魔剣の中の人。
普段は魔剣の中で眠っており、たまにしか起きてこない。
非常に好戦的で、目覚めた時には常に過激なコトを口走っている。
主人公のことは、歴代最弱の持ち主、と馬鹿にしている。
名前:アサカ
英字:Asaka
年齢:19歳
台詞:「お茶飲みましょう、お茶! 僕、お茶点てるの得意なんです!」
CV:緒方恵美
優等生なクラスメイト
非常に穏やかな性格で、みんなをまとめることも多い委員長タイプ。
はるか東方の血を引いているらしく、“刀”という特殊な武器を使っている。
本人の生まれはオルテシア大陸だが、両親ははるか東方のジパングの生まれ。
基本的に柔和な性格だが、若干天然っぽい側面もある。
名前:リシャール
英字:Richard
年齢:22歳
台詞:「僕に声をかけておいて、挨拶しかしないつもりか?」
CV:山下大輝
口の悪い貴族のクラスメイト
貴族の出身で極端な選民思想の持ち主。
常に周りの誰かに嫌みを言っており、特に主人公やニケに対しては、辛辣な言葉をぶつけてくる。
名前:ユリアナ
英字:Yuriana
年齢:19歳
台詞:「食事とか放課後とか、いつも独りだったんだ。だから、あなたが来てくれて良かった!」
CV:東山奈央
頼れるルームメイト
主人公のクラスメイトでルームメイト。
非常に明るい性格で、故郷を失いニルヴァーナに来ることになった主人公を励ましてくれる。
戦闘国家ダグロートの出身で戦闘能力が高く、その実力は、校内の模擬戦で男子に混ざって戦っても上位10名に入るほど。
男勝りな面だけではなく、乙女な面もあり、実は歴史学者の恋人がいる。
戦場での実戦経験はあるものの、戦の怖さを知らず、一種のイベント的に捉えている節がある。
名前:メフィスト
英字:Mephisto
年齢:???歳
台詞:「人間とは本当に面白い。何故自ら蟻地獄に身を投じるような真似をするのか」
CV:興津和幸
ニルヴァーナの相談役
豊富な魔術知識を持ち、ニルヴァーナの相談役として、様々なアドバイスをしている。
医術にも長けており、普段は医務室で保健の先生をしている。
いつも薄く笑みを浮かべており、その真意は読めない。
『戦場の円舞曲 for Nintendo Switch』ソフト情報
発売日:2023年4月13日
機種:Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite
CELO:C
メーカー :アイディアファクトリー
ブランド :オトメイト
ジャンル :女性向け恋愛ADV
■スタッフ
シナリオ:片桐由摩
キャラクターデザイン・原画:武村ゆみこ