Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』。本作の協力プレイが楽しめる“サーモンラン”に新型ブキが登場した。

攻略本『スプラトゥーン3 ザ・コンプリートガイド』の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『スプラトゥーン3』関連商品を検索する (Amazon.co.jp)

新“クマサンブキ”はワイパー!

 2022年12月2日17時~2022年12月4日9時のスケジュールのサーモンランでは、支給されるブキの事前告知がすべて“?”になっている通称“ランダム編成”が楽しめる。

 ランダム編成ではクセはあるものの非常に強力な“クマサン印”のブキが支給ブキの中に混じっていることがあるのだが、今回は新ブキ“クマサン印のワイパー”が登場!

 塗りの範囲が非常に狭く、溜めも遅いものの、ヨコ斬りで200.0ダメージ、タメ斬りで999.9ダメージを超える威力を誇る。タメ斬りであれば、体力の多いテッキュウやモグラも一撃で倒すことができる。

『スプラトゥーン3』クマサン印の新型ブキ“ワイパー”が登場。ヨコ斬り200.0ダメージ、タメ斬り999.9ダメージ超の高火力!
『スプラトゥーン3』クマサン印の新型ブキ“ワイパー”が登場。ヨコ斬り200.0ダメージ、タメ斬り999.9ダメージ超の高火力!

 ちなみに射程をクマサン商会の試しうちで確認したところ、ヨコ斬り、タメ斬りともにライン約1本分。ブキを振った際に出るインクは足もとを塗る程度となっているので、直接斬るようなイメージで戦うといいだろう。

 また、タメ斬りの踏み込みで非常に長い距離を移動可能。距離はクマサン商会の試しうちのライン2本分ほど。うまく活用すれば、動きの重さをカバーできそうだ。

『スプラトゥーン3』クマサン印のワイパーが登場!

 ほとんどのオオモノシャケを一撃で倒せる気持ちよさはクマサン印のブキならでは。ぜひ、この特別な機会にサーモンランを遊んでみてほしい。

過去の『スプラトゥーン』初心者攻略記事

 効率的なインクの塗りかたやイカロールのコツなど、初心者向けの攻略記事をお届け中。一覧は下記から。バトルはもちろん、サーモンランで役立つ情報も掲載しています。ウデマエがなかなか上がらない人もぜひチェックしてみてください!

『スプラトゥーン』シリーズ注目記事

 シリーズのインタビュー記事や、公式Twitterで公開されたイラストのまとめ記事も合わせてお楽しみください!