3gooはプレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『セッション:スケートシム』を12月1日に発売した。

 本作は本格スケートボードシミュレーター。ニューヨークやサンフランシスコなど“スケーターの聖地”を自由にすべることができる。

 さらに発売を記念して、プロスケーター池田大亮選手によるプレイ動画も公開された。

『セッション:スケートシム』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『セッション:スケートシム』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

自由なスタイルでトリックを決めて、自分だけの映像を撮影する PlayStation4/5用ソフト『セッション:スケートシム』が本日発売!プロスケーター池田大亮選手によるプレイ動画も公開中

株式会社3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディ・コスタンゾ ニコラ)は、本格スケートボードシミュレーター『セッション:スケートシム』をPlayStation5およびPlayStation4にて、本日2022年12月1日に発売いたしました。あわせて、本作に登場する実在のスケート選手やスポットを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

本格スケートボードシミュレーター『セッション:スケートシム』がPS5・PS4にて本日(12/1)より発売。プロスケーター池田大亮選手によるプレイ動画も公開

PlayStationStoreで購入する

“本物”にこだわった究極の操作性

前後それぞれの足を2本のスティックで操作し、重心を細かくコントロールする非常にリアルな操作性。実際のスケボーと同じように、初めてのキックフリップを成功させるためには長い時間の練習が必要となりますが、一度マスターすれば自由自在に技を繰り出すことが可能になります!

本格スケートボードシミュレーター『セッション:スケートシム』がPS5・PS4にて本日(12/1)より発売。プロスケーター池田大亮選手によるプレイ動画も公開

200種類以上のストリートファッションとパーツカスタマイズ

Fallen、Zero、GrindKingなど人気ストリートブランドのファッションを200種類近く収録。さらに、ウィールやトラックなどもパーツごとにカスタマイズ可能。これは、デッキの見た目だけでなく、操作性にも影響を与えます。

本格スケートボードシミュレーター『セッション:スケートシム』がPS5・PS4にて本日(12/1)より発売。プロスケーター池田大亮選手によるプレイ動画も公開

すべてのスケーターが憧れる“聖地”で遊びまわれ!

ニューヨーク、フィラデルフィア、サンフランシスコ、など、全世界のスケーターが憧れる“スケーターの聖地”を多数収録。ブルックリン・バンクスやLOVEパークのように既に閉鎖されてしまったスポットでも自由に滑ることができます。

本格スケートボードシミュレーター『セッション:スケートシム』がPS5・PS4にて本日(12/1)より発売。プロスケーター池田大亮選手によるプレイ動画も公開

豊富なカメラモードでクールな映像を作り、友人とシェアしよう!

お気に入りのスタイルと場所で、最高のトリックを決めたら、リプレイエディターでクールな映像を撮影しましょう。エフェクトやカメラアングル、再生速度などを自由自在に編集できるだけでなく、天候や太陽の向きなども変更可能! 最高のクリップができたら友人に自慢しよう!

本格スケートボードシミュレーター『セッション:スケートシム』がPS5・PS4にて本日(12/1)より発売。プロスケーター池田大亮選手によるプレイ動画も公開

特別映像プロスケーター・池田大亮選手がPS5版『セッション:スケートシム』に挑戦!

本格スケートボードシミュレーター『セッション:スケートシム』がPS5・PS4にて本日(12/1)より発売。プロスケーター池田大亮選手によるプレイ動画も公開

本作の発売を記念して、プロスケーターの池田大亮選手がPS5版『セッション:スケートシム』に初挑戦! 10代のころから国内の大会はもちろん、海外のコンテストでも次々と好成績を残し、世界中から注目を集める池田選手が、ピア7やLOVEパークなどの聖地で、「360 Flip」などの得意技に挑戦しました。

商品概要

本格スケートボードシミュレーター『セッション:スケートシム』がPS5・PS4にて本日(12/1)より発売。プロスケーター池田大亮選手によるプレイ動画も公開
本格スケートボードシミュレーター『セッション:スケートシム』がPS5・PS4にて本日(12/1)より発売。プロスケーター池田大亮選手によるプレイ動画も公開
  • タイトル:セッション:スケートシム
  • 発売日:2022年12月1日
  • 価格:
    • PlayStation5版 6,100円(税別)
    • PlayStation4版 5,800円(税別)
  • ジャンル:スケートシミュレーション
  • プレイ人数:1人
  • 対応機種:PlayStation5/PlayStation4
  • CERO: D(17才以上対象)
  • 対応言語(Language):日本語、英語、中国語(繁体字/簡体字)
  • 発売元:株式会社3goo
  • 製品紹介ページ

3gooについて

2009年設立。海外ゲームを中心とした家庭用ゲームソフトのパブリッシング事業を展開し、『Dead by Daylight』『オーバーライド 巨大メカ大乱闘 スーパーチャージエディション』『ギア・クラブ アンリミテッド2』『WRC10 FIA世界ラリー選手権』『エイリアン:ファイアーチーム エリート』『スチールライジング』など多数のタイトルをリリース。

会社概要

  • 会社名:株式会社3goo
  • 代表取締役:ディ・コスタンゾ ニコラ
  • URL
  • Twitter