ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2022年11月11日(金)からクリスマスイベント“NO LIMIT! クリスマス”を開催する。開催期間には『スーパーマリオ』の世界をテーマしたエリア“スーパー・ニンテンドー・ワールド”がウィンター仕様になり、世界一の輝きを誇るというクリスマス・ツリーの点灯され、特別なグッズやショーも展開される。本記事ではクリスマスイベントのレポートをお届けしよう。

『スーパーマリオ』をAmazon.co.jpで検索

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン NO LIMIT! クリスマスレポート

スーパー・ニンテンドー・ワールドはウインター・デコレーションに

【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
エリアのエントランス部はマリオとルイージをイメージした雪だるまとツリーが。

 マリオの世界を再現したエリアスーパー・ニンテンドー・ワールドは開業以来初のウインター・ デコレーションを展開する。建物や装飾などがところどころホリデーシーズンを思わせる装飾となっている。

【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
ピーチ城。
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
よく見てみるとリースなどが飾り付けられている。
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
エリア中央部には巨大なプレゼントボックスが。
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
電灯にもラッピングされている。
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
ハテナブロックのツリーの飾りなど細かな装飾もある。

 エリア内の“ワンナップ・ファクトリー”、ハリウッド大通り“マリオ・カフェ&ストア”では、ホリデーシーズンに合わせたマリオのグッズが販売されている。

【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
ワンナップ・ファクトリーの店内。ツリーのような袖が特徴の“スウェット”(6700円[税込、以降同])や、リースを模した“ぽんぽんかんむり”(3200円)などが販売されている。
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
マリオ雪だるまの“クッション”(4000円)。こんな感じで家にたくさん並べてみたい。
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
マリオ・カフェ&ストアで販売される“ボアジャケット”(7200円)のポケットはハテナブロックになっており、雪をかぶったスーパーキノコが隠れている。

 園内でマリオコラボメニューが味わえる喫茶店・レストランの“キノピオ・カフェ”と“ヨッシー・スナック・アイランド”でも期間限定のフードメニューが展開されている。

【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
キノピオ・カフェの限定メニュー。
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
“シェフ特製グラタン・ハンバーグステーキ&マッシュポテトのツリー”(2600円)。ハンバーグもさることながらマッシュポテトの木はぎっしりとしていて、ボリューム満点のプレートだ。食べたらさらにアグレッシブにパークめぐりができそうだ。
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
ヨッシー・スナック・アイランドの季節限定メニュー“アカこうらのカルツォーネ~ナポリタン&チーズ~”。

 大変個人的な感想だが、スーパー・ニンテンドー・ワールドが発表がされてから多くのニュースを書いていたものの、なかなか行けなかったこのエリア。短い時間ながらも足を運べたことが自体にテンションが上がった。多くのレポートや動画で言われているとおりゲームの世界に入ったようなエリアの完成度に圧倒されつつシャッターを切りまくった。頭巾のうえもぴょこぴょこ動くヘイホーがかわいすぎてずっと眺めていたかった。

ギネス記録を持つクリスマス・ツリーが3年ぶり点灯

【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート

 USJの中央部分に位置するグラマシーパークでは、全長30m以上でふたつのギネス記録をもつ“NO LIMIT ! クリスタル・ツリー”が3年ぶりに点灯された。どの点でギネス記録となっているかというと、ひとつが電飾数世界最多となる61万球以上なこと。ふたつが、ツリー頂上には高さ3mで世界最大の雪の結晶型オーナメント装飾されていることにある。11月10日に実施された点灯式では「3・2・1、レッド、ホット、 クリスマス!」のかけ声とともに、イベントのテーマカラーとなるエネルギッシュな赤色が点灯された。

※“Most lights on an artificial Christmas tree /人工クリスマス・ツリーに飾られた電飾の最多数”としてギネス世界記録認定(61万2000個、2022年11月8日時点)、“Largest Christmas snowflake ornament /最大の雪の結晶型オーナメント”としてギネス世界記録認定(雪の結晶部分の高さ3,196m。2019年10月28日時点)。

【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
色調が変化するのでみていて飽きない。
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート

 ツリーのライティングとプロジェクション・マッピングを融合した光のエンターテイメントショー“スペクタクル・オブ・ライツ”も目玉のイベントだ。上演時間は約10分で、日没から営業終了まで繰り返し開催される。

【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
日中には“ミニオン・グリーティング”も開催される。

アツいイベントがもりだくさんなNO LIMIT! クリスマス

  このほかにも“NO LIMIT! クリスマス”にあわせたスヌーピーやミニオンの限定グッズの販売や、名物キャラクター綾小路麗華が登場する“ユニバーサル・パーティ ~ザ・ショータイム~”も上映される。ぜひこの機会にホリデーシーズンに向けてパワーアップされたユニバーサル・スタジオ・ジャパンに訪れてみてはいかがだろうか?

【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
ぬいぐるみ(スヌーピー)
カチューシャ(ミニオン)
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
ユニバーサル・パーティ ~ザ・ショータイム~
【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート
クリスマス仕様なセサミストリートの仲間たち。