スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星5サーヴァント“ブリトマート”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。

週刊ファミ通『FGO』7周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)

入手方法

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】
【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】

宝具効果

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】
  • 宝具名:妖精騎士・魔風吶喊(ペネトレイト・ブレイダッド)
  • カード:Quick
  • ランク:B
  • 種別:対人/対軍宝具
  • 効果
    • 自身に無敵貫通状態を付与(1T)
    • &〔騎乗スキル〕特攻状態を付与(1T)
    • +敵全体に強力な〔ライダー〕特攻攻撃[Lv.]<OCで特攻威力アップ>

 宝具は多段ヒットの全体Quick攻撃。水着スカサハ=スカディ(ルーラー)などでサポートすれば、オーバーキルで宝具3連射が可能(※)。

※キングプロテア相手に自身の第1スキルがレベル9、第3スキルがレベル10、W水着スカディのスキルレベルALL10のとき、宝具で14%のNPを回収できた。

 第3スキルはNPチャージ量が最大30%。アペンドスキルの魔力装填がレベル10であれば、NP50%礼装から3ターン周回が可能だ。

 攻撃前には無敵貫通が付与されるため、高難度適正もアリ。騎乗スキルとライダー特攻によって、ライダーを相手にもできる特殊なランサーだ。もちろん、与ダメージが等倍のクラスが騎乗スキルを持っていればバーサーカーのようにも戦える。

 以下は仮想敵となるアーチャーとバーサーカークラスの騎乗スキル持ち。対象はかなり狭いが、これらのサーヴァントが強敵として出現する場合は与ダメージを増やせる。

  • 騎乗スキル持ちのアーチャー
    • ゼノビア
    • バーヴァン・シー(妖精騎士トリスタン)
    • カラミティ・ジェーン
    • アルテラ・ザ・サン〔タ〕
    • ビリー・ザ・キッド
  • 騎乗スキル持ちのバーサーカー
    • 宮本武蔵
    • 源頼光

ブリトマート 妖精騎士・魔風吶喊

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】
【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】

保有スキル

スキル1

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】
  • 名称:女王城塞・波濤鎧殻 C+
  • CT:8-6
  • 効果
    • 自身に無敵状態を付与(2回・3T)
    • &NP獲得量をアップ[Lv.](3T)
    • &被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.](3T)

 周回、高難度クエストともに有用なスキル。

 Quick系サーヴァントの場合はNP獲得量アップ効果が周回時に必要となり、ブリトマートは比較的3ターン周回がしやすい性能と言える。

スキル2

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】
  • 名称:貞淑の美徳 A
  • CT:8-6
  • 効果
    • スターを獲得[Lv.]
    • +自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.](3T)
    • &弱体無効状態を付与(3T)
    • &クリティカル威力をアップ[Lv.](3T)

 スターを即時に10個獲得でき、さらに毎ターン終了時に10個のスターを獲得。自身の宝具や水着スカディのスキルによって、簡単にスターを飽和させられる。3つ目の効果となる3ターンのクリティカル威力アップとの相性もよい。

 弱体無効は回数制限もなく、3ターン継続。本スキルによって高難度クエストで強気に戦える。

【スター即時獲得数】

  • Lv.1:5個
  • Lv.10:10個

【毎ターンスター獲得数】

  • Lv.1:5個
  • Lv.10:10個

スキル3

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】
  • 名称:妖精騎士(妖精郷)C
  • CT:8-6
  • 効果
    • 自身のQuickカード性能をアップLv.](3T)
    • &Busterカード性能をアップLv.](3T)
    • &NPを増やす[Lv.]

 NPチャージ量は最大30%。魔力装填のレベルを10まで上げればNP50%礼装から宝具の3連射が可能。

 カード性能アップ効果は3ターン持続するよくある性能。宝具3連射運用や通常カードのクリティカル運用のために、優先してレベルを上げておきたい。

【NPチャージ量】

  • Lv.1:20%
  • Lv.10:30%

クラススキル

  • 対魔力 B+:自身の弱体耐性をアップ

霊基再臨素材

  • 第一再臨:ランサーピース×5
  • 第二再臨:ランサーピース×12、隕蹄鉄×8
  • 第三再臨:ランサーモニュメント×5、大騎士勲章×20、戦馬の幼角×3
  • 最終再臨:ランサーモニュメント×12、戦馬の幼角×6、オーロラ鋼×12

スキル強化素材

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】
  • レベル1→2:槍の輝石×5
  • レベル2→3:槍の輝石×12
  • レベル3→4:槍の魔石×5
  • レベル4→5:槍の魔石×12、大騎士勲章×10
  • レベル5→6:槍の秘石×5、大騎士勲章×20
  • レベル6→7:槍の秘石×12、隕蹄鉄×5
  • レベル7→8:隕蹄鉄×10、戦馬の幼角×4
  • レベル8→9:戦馬の幼角×11、夢幻の鱗粉×24
  • レベル9→10:伝承結晶×1

アペンドスキル

  • (1)追撃技巧向上:自身のExtra Attackカードの性能をアップ
    • レベル1:30%アップ
    • レベル10:50%アップ
  • (2)魔力装填:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始
    • レベル1:10%アップ
    • レベル10:20%アップ
  • (3)対アヴェンジャー攻撃適正:自身の〔アヴェンジャー〕クラスに対する攻撃力をアップ
    • レベル1:20%アップ
    • レベル10:30%アップ

基本情報

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】

プロフィール

 叙事詩『妖精の女王』に登場する騎士。修業時代のアーサー王の友人であり、冒険の仲間。槍の名手。

 運命の相手を探すために旅立ち、冒険を繰り広げた。

 ―――という女騎士ブリトマートを母に持ち、その名を継承した妖精騎士。言わば二代目ブリトマートである。

―――風を共に舞う乙女。妖精女王グロリアーナ麾下、二代目妖精騎士ブリトマートである!

イラストレーター・声優

  • イラストレーター:松竜 氏
  • 声優:若林直美 氏

ステータス

  • クラス:ランサー
  • レアリティ:星5
  • 最大ATK:11858
  • 最大HP:14114

コマンドカード・宝具

  • コマンドカード:QQABB
  • 宝具:Quick(全体攻撃)

属性・性別

  • 属性:秩序・善
  • 性別:女性

パラメーター

  • 筋力:C
  • 耐久:A+
  • 敏捷:C
  • 魔力:B
  • 幸運:B+
  • 宝具:B

<ネタバレ注意>再臨グラフィック

 各段階の再臨イラストを紹介。なお、最終再臨イラストも掲載するため、ネタバレには注意してほしい。

第1段階

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】

第2段階

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】

第3段階

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】

最終再臨

【FGO攻略】ブリトマートの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:若林直美】
サーヴァントの性能・スキル効果・育成素材まとめはこちら
週刊ファミ通『FGO』7周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)