2022年11月9日にソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売される『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』は、親子の成長や絆の物語と骨太で豪快なアクションが支持され、2018年に大ヒットを記録したアクションゲームの続編。

 物語の舞台は、前作から数年後の世界。激情に駆られたアースガルズの神々が九界を崩壊へと誘う中、クレイトスと息子のアトレウスは、世界に終焉をもたらす“ラグナロク”に立ち向かうべく尽力する。しかしふたりの奮闘もむなしく、ラグナロクの前兆とされるフィンブルの冬は容赦なく世界に影を落とすのだった……。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』(PS5)購入はこちら(Amazon.co.jp) 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』(PS4)購入はこちら(Amazon.co.jp)
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド

 本記事では、戦闘と探索に役立つプレイガイドをお届け。本作の戦闘では、一度に複数の敵を相手にすることが多く、いかに屈強なクレイトスとはいえ力押しで勝つのは難しい。ここで基本的な戦いかたと、キャラクターの特徴を活かした立ち回りを覚えて攻略に役立てほしい。

 また、クレイトスたちが冒険をくり広げる世界には、さまざまなギミックが仕掛けられており、ふたりの行く手をはばむ。ストーリーを進める方法やギミックを解除するコツと併せて、武具の強化方法などもアドバイスしよう。

プレイガイド戦闘編

集団戦でも基本は各個撃破!

 旅の道中で立ちはだかる敵は、ザコ敵と言えども油断は禁物。囲まれると手痛いダメージを受けやすいので、習得したスキルや強力なルーンアタック、レリックを駆使して各個撃破していくこと。ルーンアタックとレリックは、それぞれクールダウンの時間が設定されており、連続で使用することはできない。そのぶん頼りになるので、タイミングを見計らって活用しよう。

 攻撃するときは複数の敵を画面内に収めながら攻めるのが理想だ。背後から新たな敵が出現したときなどは、クレイトスの周囲に表示されるマーカーに注目。危険な敵がいる方向を教えてくれる。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
周囲のマーカーで敵がいる位置をある程度把握できる。マーカーの色が黄色から赤色に変化すると、敵が攻撃をしかけてくる合図。攻めるのをいったんやめて、移動するなど回避に専念せよ。
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
動きの素早い敵やタフな敵と長時間戦うときなどは、R3ボタンを押してターゲットをロックオンすると攻撃しやすい。逆に敵が多いときは、ロックしないほうが対象を瞬時に切り換えながら立ち回れる。

敵をスタンさせて大ダメージを狙え

 敵を攻撃し続けると、体力の下のスタンゲージが上昇していく。このゲージが最大まで溜まるとスタン状態となり、強力なフィニッシュ攻撃がくり出せる。フィニッシュ攻撃が成功すると敵に大ダメージを与えられるうえ、クレイトスが装備している防具によっては体力を回復できるうれしい効果も(詳細は下記参照)。敵を素早く倒す手段としても非常に有効なので、敵をスタン状態にして積極的にフィニッシュ攻撃を狙っていこう。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
敵のゲージの下にR3ボタンが表示されたらフィニッシュ攻撃を決めるチャンスだ。

ガードや回避を駆使して敵の猛攻を防ごう

 敵の攻撃はL1ボタン長押しのガードで防げるほか、移動中に×ボタンで回避したり、×ボタンを2回押してローリングをしたりして避けられる。要注意なのが、下記のリングが表示される攻撃。ガードが崩されたり、ガード不能だったりするので、回避やローリングで対処すること。また、盾を持った敵は攻撃を防いでくる。回り込むなどして盾のない場所を攻めよう。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
黄色いリングが表示される攻撃を受けるとガードを崩される。回避するかタイミングよくL1を押してパリィを狙え。
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
赤いリングが表示される攻撃は、ガードもパリィもできない。素早く回避やローリングを行い、攻撃を避けること。
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
青い二重リングが表示される攻撃もガードできないが、L1ボタンを2回押すと妨害できる。妨害後は反撃のチャンスに。

同行キャラクターと共闘しよう

 アトレウスやシンドリ、ブロックなどの同行キャラクターと冒険しているときは、□ボタンを押すか長押しで助けを求めることができる。攻撃方法はそれぞれ異なり、アトレウスは弓、シンドリは魔力のこもった武器、ブロックは縋と剣で攻撃を行う。彼らが連続で攻撃できる回数は画面右下に表示されるので、ここをチェックしながら指示を出そう。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
同行キャラクターと連携して攻撃することで、フィニッシュ攻撃が狙いやすくなる利点も。

スパルタン・レイジの活用術

 クレイトスの体力の下に表示されたゲージが溜まると、強力なスパルタン・レイジが発動可能に。発動中はクレイトスの能力が飛躍的に上昇し、圧倒的なスピードとパワーで敵を蹂躙できる。ゲージは、敵と戦うか憤激の石を入手すると溜まっていく。すぐに溜まるものではないので、出現する敵が多いときや、強敵との戦いまで温存しておくのが堅実だ。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
ゲームを進めると、体力を回復するスパルタン・レイジも習得し、使い分けられるようになる。

クレイトスの立ち回り:圧倒的なパワーで敵をなぎ倒せ

 クレイトスのおもな武器は、リヴァイアサンとブレイズ・オブ・カオスのふたつ。攻撃力の高い前者は1対1の場面で、攻撃範囲の広い後者は1対多数の場面で力を発揮しやすい。

 また、リヴァイアサンは氷属性、ブレイズ・オブ・カオスは炎属性を宿している。冷気や炎など特殊な力で守られている一部の敵は、適切な武器で攻撃しないと体力ゲージを削れない。出現する敵の特徴や数に応じて武器を使い分けると、戦闘を有利に進められる。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
冷気をまとった敵にはリヴァイアサンの攻撃が効かない。武器をブレイズ・オブ・カオスに持ち換えて特殊な力を消すと、体力ゲージが出現してダメージを与えられる。
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
リヴァイアサンは投擲できるのも強み。ブレイズ・オブ・カオスの攻撃が届かない敵にもダメージを与えられるので、離れた場所にいる敵に有効な攻撃手段となる。

アトレウスの立ち回り:2種類の矢を使い分けよう

 アトレウスは、弓を使った遠距離攻撃が得意。L2ボタンで弓を構えた後、R1ボタンで通常の矢を射ることができるほか、R2ボタンで魔力を宿した強力な矢を放てる。いずれもボタンを長押しして威力アップ可能だ。

 敵が多いときは距離を取って弓矢でダメージを与えつつ、敵が少なくなってきたときは接近して弓と体術を組み合わせた連続攻撃を仕掛けるといい。また、弓矢による攻撃はスタンゲージを溜めやすいので、フィニッシュ攻撃も狙いやすい。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
魔力を宿した矢は、放った後にクールダウンのための待機時間が生じる。通常の矢と併用して攻めよう。

プレイガイド探索編

目的を達成してストーリーを進めていこう

 ストーリーは、“目的”と呼ばれるメインクエストを達成していくことで進行していき、目的を達成するとスキルの習得などに必要なXPが入手できる。進行中のメインクエストは、メニュー画面の目的の項目から“道のり”を選ぶと確認できる。道に迷ったときなどは、道のりと併せてメインメニューの地図を確認すると、つぎの目的地をチェックしやすい。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド

サイドクエストを達成して報酬をゲット

 ストーリーを進めていくと、やり込み要素のサイドクエストが発生することも。詳細は目的のページで閲覧でき、その種類は“託されし想い”や“修練”、“宝の地図”などに分類され、挑めるサイドクエストの数は多岐にわたる。これらを達成しなくともクリアーすることは可能だが、XPや防具などの報酬が入手できるので、可能な限り達成しておくのが理想だ。メインクエストの合間に達成して戦力を強化していくといい。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
新たなサイドクエストが発生すると、画面左上に表示される。目的のページで内容を確認して達成を目指そう。とくに“ルンダの失われた鎧”など、装備品が手に入るサイドクエストは優先して挑みたい。

武器を駆使して仕掛けを解除

 行く手をさえぎるギミックは、リヴァイアサンやブレイズ・オブ・カオス、アトレウスの音波の弓などを使って解除できる。フィールドで進めなくなったときは、周囲をじっくり観察して、利用できるものがないか探してみよう。このとき、ミーミルやアトレウスたち仲間の助言もギミックを解くヒントになるので、彼らのセリフを聞き逃さないように。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
緑色に光っているオブジェクトは音波の弓で破壊でき、壊すことで先に進む道が拓ける。

仕掛けのある宝箱にはお宝が!

 3つのルーンが記されたノルンの宝箱は、周囲の仕掛けを解くとカギが開いて中身のアイテムを入手できる。仕掛けを解く方法は、宝箱の近くに設置されたルーンに攻撃する、ルーンの上にある松明に火をつけるなどさまざま。解除に成功すると、体力の最大値が上昇する“イズンのリンゴ”や、レイジゲージの最大値が増える“血の蜜酒”が入手できる。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
体力やレイジゲージの最大値が増えると戦いやすくなるので、早めに入手しておきたい。

フィールド探索の心得

 フィールドにはアイテムの入った宝箱や棺のほかに、武器で壊せるタルや木箱、壺などが設置されている。運がよければ、これらのオブジェクトからHPを回復できる命の石や、通貨の“銀の欠片”が手に入ることも。回復手段が限られている本作では、とくに命の石を入手できるメリットが大きいので、オブジェクトの破壊も忘れずに。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
吊り下げられたオブジェクトは、リヴァイアサンを投げたり、矢を当てたりすると地上に落下し、中身を入手できる。
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
オブジェクトを破壊して入手できる銀の欠片は少量だが、塵も積もれば山となる。くまなく探索するついでに集めよう。

設定変更で探索を快適に

 オプションには便利な機能が揃っているので、一度内容を確認して、快適に探索できるように設定を見直しておこう。たとえば宝箱の謎解きが苦手な人には、パズルの時間制限を延長する項目が有用。道に迷いやすい人はナビゲーションアシストをオンに、ボタンの連打が苦手な人はボタンの連続入力を長押しに変更しておくといい。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
アイテム自動収集も探索時は便利だが、戦闘中は回復アイテムの入手を優先してしまいスキが生じることも。任意で回復アイテムを取りたい人はオフにしておこう。

入手した資源で武器や防具を強化しよう

 ブロックとシンドリの店では武器と防具、レリック、アクセサリのクラフトやアップグレードが行える。これらを実行するには、銀の欠片や資源が不可欠だが、序盤は不足しがち。余裕ができるまでは、種類の多い防具や盾は、クラフトやアップグレードするものを厳選したほうがいい。序盤でオススメの防具はニザヴェリルの至高の防具一式で、盾はその時点で防御に秀でたものを選ぶようにするといい。

 なお、銀の欠片が足りないときは、各世界で入手できるコレクションアイテムの工芸品を売却するといい。クヴァシルの詩は200、遺留品は400、フレイへの捧げものは700の銀の欠片が入手でき、ちょっとした稼ぎになる。工芸品を売却しても収集した数にはちゃんと含まれるのでご安心を。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
ニザヴェリルの至高の防具一式のクラフトに必要な資源は、スヴァルトアルフヘイムで入手可能。
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
ニザヴェリルの至高の胴防具は、フィニッシュ攻撃を行うと体力が回復する便利な効果がついている。

スキルを習得してキャラクターを強化

 武器を入手・強化したり、ストーリーを進めたりすると、クレイトスとアトレウスは新たなスキルを習得可能になる。スキルを習得する際は、クエストを達成したときや敵を倒したときに入手できるXPを消費する。とはいえ、XPは銀の欠片や資源と比べて溜まりやすいので、あまり悩まず、愛用している武器のスキルをどんどん習得していこう。

 また、習得したスキルを一定回数使い込むと、“MODトークン”を装備して、与えるダメージやスタンの上昇値などを強化できるようになる。なるべく多くのスキルにMODトークンをセットできるようにしたほうが戦力アップにつながるので、スキル画面で確認しつつ、使用回数を積み上げながら戦っていくのがオススメだ。

 ちなみに、クレイトスのXPはルーンのアップグレードにも使用する。強化後はダメージや属性、スタンの性能がアップし、ますます強力になるが、ルーンの数がある程度揃うまでは強化は控えたほうが賢明だ。溜まったXPはスキルの習得に使いつつ、お気に入りのルーンを見つけた後にアップグレードするといい。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』攻略ガイド
スキルの習得はツリー形式になっており、関連したスキルを習得しておかないと覚えられないものもある。