Behaviour Interactive Inc.は、非対称対戦型ホラーサバイバルゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』に、シェリル・メイソンの“プリンセスハート”コーディネイトとフェン・ミンの“プリンセスハートのコスプレ”コーディネイトが2022年11月4日に登場することを発表した。

 シェリルの衣装は『サイレントヒル3』で変身した“プリンセスハート”を元に作られ、フェンの衣装は手作りのコスプレバージョンとなっている。いずれも、ゲーム内ストアにてオーリックセル1080個で入手できる。

『Dead by Daylight 公式日本版』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Dead by Daylight スペシャルエディション』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『Dead by Daylight』の『サイレントヒル』コレクションに最新コーディネイトが登場!シェリル・メイソンとフェン・ミンが着こなす「プリンセスハート」に大注目

【DbD】『デッドバイデイライト』の『サイレントヒル』コレクションにシェリル・メイソンとフェン・ミンが着こなす“プリンセスハート”が登場

カナダ最大手のゲーム開発・販売会社であるBehaviour Interactive Inc.は、非対称対戦型ホラーサバイバルゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』に、シェリル・メイソンの「プリンセスハート」コーディネイトとフェン・ミンの「プリンセスハートのコスプレ」コーディネイトが2022年11月4日(日本時間)に登場することをお知らせいたします。この新作ベリーレアコーディネイト2種は、ゲーム内ストアにて『サイレントヒル』コレクションに追加されます。シェリルの新コーディネイトは、『サイレントヒル3』でシェリルが変身したプリンセスハートを元にデザインされています。熱狂的なゲーマーであるフェン・ミンの新コーディネイトは、シェリルのコーディネイトに着想を得た手作りのコスプレバージョンです。

ゲーム内ストアにてオーリックセル1,080個で入手できるシェリルのコーディネイトには、付け心地が良く、危険感知アンテナ付きのプリンセスの耳あてとプリンセスのトップス、プリンセスのブーツが含まれます。同じくオーリックセル1,080個で入手できるフェン・ミンのコーディネイトは、DIYのプリンセスの耳あて、プリンセスのトップスのレプリカ、手作りのプリンセスブーツで構成されています。

日本を代表するゲームメーカー、コナミとのコラボレーションのもと、『サイレントヒル』コレクションに新作コーディネイトが追加されるのは今回で4度目です。1999年に発売が開始されたサイコホラーシリーズ『サイレントヒル』では、異形の怪物が徘徊する、闇と静寂に包まれた世界で愛と哀しみの物語が展開します。

Dead by Daylight』の『サイレントヒル』チャプターをご購入いただくと、「ミッドウィッチ小学校」マップに加え、シリーズでおなじみのキラー「エクセキューショナー」や、サバイバー「シェリル・メイソン」をプレイできます。
『サイレントヒル』チャプターに関する詳細はこちらをご覧ください。

Dead by Daylight (デッド・バイ・デイライト)について

Behaviour Interactiveがお届けする『Dead by Daylight』は、4対1の非対称型でオンライン対戦を行うアクションホラーゲームです。「サバイバルなかくれんぼ」をコンセプトに、ダークファンタジーを演出した本作品は、総プレイヤー数5,000万人を突破。全世界を震撼させるゲームへと成長しました。1日あたり約200万人のユーザーがPCやコンソール、モバイルで、ゲームの舞台である「殺戮場」にてキラーと呼ばれる殺人鬼1人と、殺人鬼からの逃亡を試みるサバイバー(生存者)4人に分かれてプレイしています。2016年の発売以来、TVや映画、ゲームにおける伝説的な作品と次々にコラボレーションし、“ホラーの傑作”が集結し再認識される場として世界観ができあがり、対戦ごとに異なる体験を楽しめるのが特徴です。2021年12月27日にテレビ朝日系列にて放送された『国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙』でも見事トップ100にランクイン。詳細はこちらをご覧ください。

Behaviour Interactiveについて

Behaviour Interactiveは今年で設立30周年を迎え、今やスタジオには1,000人を超えるスタッフが従事しています。数々の受賞歴で総プレイヤー数5,000万人を突破したオリジナルゲームタイトル『Dead by Daylight』を代表作に、『アサシン クリード』、『Call of Duty』などゲーム業界最大級のタイトルにおける共同開発者としてクレジットされ、世界をリードするゲーム開発会社として成長を続けています。Deloitte Canadaの「Enterprise Fast 15」と「Best Managed Company」を受賞し、2021年にはGamesIndustry.bizのBest Places to Work - Canada(カナダ国内で最も働きやすい企業)にも選ばれ、ゲーム業界におけるキャリアアップと人材育成を促進。Behaviour Interactiveのパートナーには、Microsoft、Sony、EA、ワーナー、2Kなど、世界有数の企業が名を連ねています。詳細については、こちらをご覧ください。

『サイレントヒル』について

闇と静寂に包まれ、異形の怪物が徘徊する世界で紐解かれる、愛と哀しみの物語…『サイレントヒル』は1999年にPlayStationで第1作が発売されたサイコホラーシリーズです。このゲームを原作に製作された映画は、その強烈な恐怖感と独特の世界観が各方面で高い評価を得ており、日本のみならず世界中に数多くのファンがいます。

コナミデジタルエンタテインメントについて

コナミグループの中核をなすコナミデジタルエンタテインメントは、モバイル、コンソール、トレーディングカードゲーム向けにコンテンツを開発し、『ウイニングイレブン』、『メタルギア』、『サイレントヒル』、『悪魔城ドラキュラ』、『魂斗羅』、『遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム』シリーズなど、世界的な人気を誇る作品で知られています。
公式HP