カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の新製品として、『スーパーマリオブラザーズ』をデザインモチーフにした“DW-5600SMB”を2022年11月11日に発売することを発表した。
マリオのキーカラー赤を基調とし、バンドにはたくさんのマリオをデザイン。さらに、ライトを点灯させると文字盤にマリオが表示され、こうらと組み合わさってゲーム内の動きを再現できる特別モデルとなっている。
『スーパーマリオブラザーズ』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
「スーパーマリオブラザーズ」の“G-SHOCK”を発売 マリオがステージクリアに挑戦する姿をデザイン
カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の新製品として、任天堂株式会社の人気ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」をデザインモチーフにした『DW-5600SMB』を11月11日に発売します。
『DW-5600SMB』は、常識を覆し「挑戦」を続ける“G-SHOCK”と、何度も立ち上がり最後まであきらめず冒険に向かうマリオの「挑戦」をテーマに、ゲームの世界をデザインやカラーリングで表現した耐衝撃ウオッチです。
ベースモデルは、G-SHOCKを代表するスクエアデザインの「DW-5600」を採用。ライトを点灯するとマリオが表示され、文字板にあしらわれたノコノコのこうらと組み合わさることで、ゲーム内のキャラクターの動きが再現されます。バンドには、何度でも挑戦するマリオをイメージし、複数のマリオをプリントしました。一方で、裏蓋には失敗しゲームオーバーになるマリオを刻印しました。
カラーリングは、マリオのキーカラーである赤をベゼルに、地上ステージでの背景をイメージした青を文字板に配色。コインをイメージした金の差し色を随所にあしらいました。
さらに、ゲームのオープニング画面のイラストを描いた専用パッケージも用意し、遊び心満載のモデルに仕上げました。
機種名/メーカー希望小売価格/発売日
DW-5600SMB/17,600円(税込)/11月11日
スーパーマリオブラザーズ
1985年にファミリーコンピュータ用ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」(発売元:任天堂株式会社)が発売されて以来、35年以上にわたりシリーズ作品が展開され、こどもから大人まで多くの人々に親しまれています。スーパーマリオシリーズのゲームソフトは、全世界累計で4億本以上が販売されており、ゲームに登場するマリオをはじめとして個性豊かなキャラクターたちは日本だけでなく世界中で愛されています。
ファミリーコンピュータは任天堂株式会社の商標です。
新製品の主な仕様
- 構造:耐衝撃構造
- 防水性:20気圧防水
- ストップウオッチ:1/100秒計測(00'00"00~59'59"99)/ 1秒計測(1:00'00"~23:59'59")、24時間計、スプリット付き
- タイマー:セット単位:1秒、最大セット:24時間、1秒単位で計測、オートリピート
- アラーム:マルチアラーム、時報
- その他の機能:フルオートカレンダー、12/24時間制表示切替、ELバックライト(残照機能付き)、報音フラッシュ機能(アラーム/時報/タイマー連動発光)
- 常温携帯精度:平均月差±15秒
- 使用電源・電池寿命:CR2016・約2年
- 大きさ:48.9×42.8×13.4mm
- 質量:約53g