3gooは本日2022年10月27日(木)、『Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版』をNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4向けに発売した。
本作は、『Dead by Daylight』本編に加えて、追加コンテンツ“貞子ライジング”を収録したお得なエディション。追加コンテンツ“貞子ライジング”は、ホラー映画『リング』をモチーフにしたものとなっており、殺人鬼“The Onryo(怨霊)”こと貞子や生存者“浅川陽一”でゲームをプレイできる。
『Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
人気チャプター「貞子ライジング」が入ったお買い得なエディション『Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版』が本日発売!
株式会社3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディ・コスタンゾ ニコラ)は、全世界を震撼させるアクションホラーゲーム『Dead by Daylight』について、ジャパニーズホラーの金字塔『リング』をテーマにしたチャプターを収録した『Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版』をNintendoSwitch、PlayStation4、PlayStation5にて本日2022年10月27日に発売いたしました。
ジャパニーズホラーの金字塔『リング』をモチーフにした人気チャプターを含む、非常にお買い得なエディション
本エディションには、全世界を恐怖に陥れたジャパニーズホラーの金字塔『リング』をモチーフにしたチャプター「貞子ライジング」を収録。新殺人鬼「The Onryo(怨霊)」が「呪い」や「念写」、「ビデオテープ」といった、原作にも登場する要素を駆使して生存者たちを恐怖の底に陥れます。加えて、「Curtain Call」「断絶した血脈」などの定番チャプターも購入後すぐにプレイ可能で、販売価格4,200円(税別)。これからDBDを始めるユーザーもすぐにゲームが楽しめる、非常にお得なエディションとなっています。
殺人鬼・The Onryo(怨霊)
復讐心に燃える霊。念写能力を持つ怨霊は姿かたちを消しながら静かに領域を行き来し、攻撃の準備が整った時にその姿を現す。固有パークの「悶絶のフック:氾濫する憤怒」「海の呼び声」「怒涛の嵐」で、隠された生存者を暴き出し、発電機を監視して、修理の進行を妨害する。
生存者・浅川陽一
陽一は霊能力を持つ優秀な海洋生物学者。その知識と能力で自らを守り、仲間に援助の手を差し伸べる。固有パークの「父の助言」「共感的つながり」「恵み:霊界理論」で殺人鬼から隠れ、負傷した生存者に呼びかけ、仲間が素早く動けるように働きかける。
商品概要
- タイトル:Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版
- 発売日:2022年10月27日
- 価格:4,200円(税別)
- ジャンル:ホラー・アクション
- プレイ人数:2人~5人(オンライン専用)
- 対応機種:NintendoSwitch/PlayStation4/PlayStation5
- 対応言語:日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)
- 発売元:株式会社3goo/Behaviour Interactive,Inc.
- CERO:Z(18歳以上対象)
- 製品紹介ページ
Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)について
Behaviour Interactiveがお届けする『Dead by Daylight』は、4対1の非対称型でオンライン対戦を行うアクションホラーゲームです。「サバイバルなかくれんぼ」をコンセプトに、ダークファンタジーを演出した本作品は、2021年12月に総プレイヤー数が5,000万人を突破。全世界を震撼させるゲームへと成長しました。1日あたり約200万人のユーザーがPCやコンソール、モバイルで、ゲームの舞台である「殺戮場」にてキラーと呼ばれる殺人鬼1人と、キラーからの逃亡を試みるサバイバー(生存者)4人に分かれてプレイしています。2016年の発売以来、TVや映画、ゲームにおける伝説的な作品と次々にコラボレーションし、“ホラーの傑作”が集結し再認識される場として世界観ができあがり、対戦ごとに異なる体験を楽しめるのが特徴です。2021年12月27日にテレビ朝日系列にて放送された『国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙』でも見事トップ100にランクイン。詳細はこちらをご覧ください。
Behaviour Interactiveについて
カナダ最大のゲーム開発・販売会社であり、モントリオールとトロントにオフィスを構えるBehaviour Interactiveは1992年の設立から30周年を迎えます。2022年にはアメリカのゲーム開発会社Midwinter Entertainmentを買収。今やスタジオには約1,000人以上のスタッフが従事し、数々の受賞歴で総プレイヤー数5,000万人を突破したオリジナルゲームタイトル『Dead by Daylight』を代表作に、『アサシン クリード』などゲーム業界最大級のタイトルにおける共同開発者としてクレジットされ、世界をリードするゲーム開発会社として成長を続けています。Deloitte Canadaの「Enterprise Fast 15」と「Best Managed Company」を受賞し、2021 年には GamesIndustry.bizのBest Places to WorkーCanada(カナダ国内で最も働きやすい企業)にも選ばれ、ゲーム業界におけるキャリアアップと人材育成を促進。Behaviour Interactiveのパートナーには、Microsoft、Nintendo、Sonyなど、世界有数の企業が名を連ねています。
3gooについて
2009年設立。海外ゲームを中心とした家庭用ゲームソフトのパブリッシング事業を展開し、『Dead by Daylight』『オーバーライド 巨大メカ大乱闘 スーパーチャージエディション』『ギア・クラブ アンリミテッド 2』『WRC10 FIA 世界ラリー選手権』『エイリアン:ファイアーチーム エリート』など多数のタイトルをリリース。