NHKは、現在放送中のゲーム教養番組『ゲームゲノム』の後半(第6~10回)の番組MCを歌手・ダンサーとして活躍する三浦大知さんに決定したことを発表した。

 前期のMCを務めた本田翼さんから、バトンを引き継ぐ形でMCを務める三浦さん。MCとしての意気込みや視聴者へのメッセージを語ったコメントも到着しているので、そちらも要チェックだ。

 なお、2022年11月2日放送の『ゲームゲノム』では、ホラーゲームの金字塔『バイオハザード』が取り上げられる。番組にはシリーズ1作目を手掛けた三上真司氏、『7』を作った竹内潤氏のほか、三浦大地さんもゲストとして登場。『バイオハザード』への愛がエピソードを交えながら語られる。

『ゲームゲノム』番組HP

以下、リリースを引用

NHK総合「ゲームゲノム」 後期作品・MC交代のお知らせ

現在放送中のゲーム教養番組「ゲームゲノム」(全10回放送)。後半(第6~10回)の番組MCを務めるのは、歌手・ダンサーとして活躍する三浦大知さん!前半担当の本田翼さんからバトンを引き継ぎます。三浦大知さんも、普段からゲーム実況動画を配信するなど、大のゲーム好き。新たな“ゲームゲノム・ファミリー”として、後半の番組を盛り上げてくれます。各作品の魅力はもちろん、ゲスト・クリエイターの方々との白熱トークも引き続きお楽しみに!

re_0929_315

三浦大知さん・コメント

MCとしての意気込み

自分自身、番組MCは初めての経験で、正直かなりドキドキしていて、まだ「本当に僕でいいんですか?」と思っています(笑)でも、自分が大好きなゲームを熱く、深く語ることができる番組に参加させてもらえる貴重な機会をいただけたことが本当にうれしい、という気持ちが一番強いです。そして、作品の魅力を丁寧に伝えることはもちろん、ゲストの方の思いやクリエイターの皆さんが込めたメッセージや裏話を楽しく引き出せたらと思っています。僕も様々な“ゲームの遺伝子”をこの番組で受け取れることにワクワクしています。

視聴者へのメッセージ

ゲームの魅力や奥深さをどうやったら多くの人に伝えられるか―。この番組のコンセプトを聞いて、制作スタッフさんと打合せをするときに、その原点を大事にしたいと思いました。特に各作品の担当ディレクターさんが作った愛のある VTRの熱量が凄いので(笑)スタジオでも、ゲストの方々とアツくて深いトークが見どころです。そして、ゲーム好きの人には、「分かる、分かる!」といった共感や「クリエイターの人は、ここはこういう風に作ったんだな」という発見がたくさんあると思いますし、そのゲームを知らない人が見ても「ゲームって、こういう感じ方や気づきがあるんだな」という新たな世界を知ることができる番組になっています。ぜひ、たくさんの方に見ていただければうれしいです。

re_0929_121

番組概要

ゲームの誕生からおよそ半世紀…今や映画や音楽、文学と同じように世界中で愛され、ひとつの“文化”となっています。プレイ体験を通して受け取ってきた大切な価値観を“ゲームゲノム(遺伝子)”と呼び、その奥深さに迫る番組です。何が面白いのか、どうして語り継がれるのか…珠玉の作品を徹底分析し、ゲーム愛溢れる出演者たちが語り尽くします。昨年10月に放送したパイロット版の反響を受け、今回レギュラー放送として全10本をお届けする予定です。ゲームが大好きな人も、かつて遊んでいたという人も、発見や驚きを得られること間違いなしの“新たなゲーム番組”です。

ナレーション

神谷浩史(かみや・ひろし)_声優…アニメ「進撃の巨人」リヴァイ役、「化物語」阿良々木暦役など出演多数
悠木碧(ゆうき・あおい)_声優…「魔法少女まどか☆マギカ」鹿目まどか役、映画「君の名は。」名取早耶香役など

番組オリジナルテーマ楽曲

下村陽子(しもむら・ようこ)_コンポーザー…代表作「キングダムハーツ」シリーズなど多数

今後のラインナップ(全10回)

【第5回】恐怖の正体~バイオハザード~ ※MC:本田翼さん/ゲスト:三浦大知さん・竹内潤さん(ゲームクリエイター)
【第6回】閃きが歴史を作る~ロマンシング サガ2~ ※三浦大知さん・MC初回
【第7回】選択の重み~ライフ イズ ストレンジ / ライフ イズ ストレンジ 2~
【第8回】ふるさとの作り方~天穂のサクナヒメ~
第9回・第10回もお楽しみに!

ゲームゲノム
【放送予定】 毎週水曜日 23:00~23:29 (NHK 総合・全国)

※一部時間変更あり
※「NHK プラス」で同時配信・1週間見逃し配信あり
※NHK オンデマンド配信あり

re_0929_326
re_0929_345
re_0929_155