Teyon Japanはプレイステーション4、プレイステーション5版『ヒューマン フォール フラット』のパッケージ版を2022年10月20日(木)より発売開始した。
さらに、未来都市がテーマの新ステージ“シティ”も配信。空飛ぶドローンなどのハイテクな仕掛けが満載、ボーリングやバスケなどの多彩なアクティビティのあるステージとなっている。
『ヒューマン フォール フラット』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ヒューマン フォール フラット』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
ふにゃふにゃオープンワールドアクションパズル 『ヒューマン フォール フラット』 PlayStation5/PlayStation4のパッケージ版が本日発売! さらに、未来都市がテーマの新ステージ「シティ」が本日配信!!
Teyon Japan合同会社(代表取締役CEO: MICHAL TATKA - ミカル・タトカ)は、大好評配信中のPlayStation4用ソフト『ヒューマン フォール フラット』のパッケージ版そして、PlayStation5用デジタル版とパッケージ版が本日2022年10月20日(木)より発売開始したことをお知らせいたします。全国のゲーム販売店、ネット通販サイトにてお求めて頂けます。
『ヒューマン フォール フラット』とは?
ふにゃふにゃしたキャラクターを操作して、オブジェクトを掴んだり、押したり、引いたり、運んだりして色々な物理パズルを解いていくオープンワールドアクションパズルゲームです。
シングルプレイモード、画面分割協力モード、最大8人でインターネット通信プレイを楽しむことができます。
PS4™ダウンロード版はPSストアランキングにて1位に輝き、また、PS Awards 2019にて「Indie & Developers賞」を受賞しました。
PS5版の主な特徴
1.PS5のグラフィック性能を活かして本作のグラフィックと影の表現がより豊かになり、全体的にシャープな仕上がりになりました。
比較画像
2.PS5のDual Senseコントローラーの最大の特徴であるハプティックフィードバックに対応しており、本作のユニークな仮想世界への没入感が高まりました。
3.PS5に内蔵された高速SSDにより、ロード時間が大幅に短縮されました。
ロード時間の比較
PS4版/PS5版
- ソフト起動~スプラッシュ画面まで:60.8秒/7秒
- ステージ「ダーク」読み込み時間:12.8秒/1.8秒
- ステージ「アステカ」読み込み時間:4.7秒/1.8秒
新ステージ「シティ」配信開始!
新ステージの「シティ」はサイバーな未来都市が舞台です。ハイテクな仕掛けが満載のこのステージには、ボーリングレーンやバスケットコート、空を飛ぶドローンなど、多彩なアクティビティが登場します。
ネオンの光が輝く「シティ」で物理パズルを解いていきながら、ナイトライフ&パーティ気分でゴールを目指そう!
スクリーンショット
URL
ソフト情報
- 製品名:『ヒューマン フォール フラット』
- ジャンル:オープンワールドアクションパズル
- プラットフォーム:Nintendo Switch/PlayStation5/PlayStation4
- プレイ人数:1~8人
- CEROレーティング:A (全年齢対象)
- Nintendo Switch版ダウンロード価格:1,530円(税込)
- PlayStation4版ダウンロード価格:1,530円(税込)
- PlayStation5版ダウンロード価格:1,540円(税込)
- パッケージ版価格;3,500円+税
※PS4ダウンロード版またはパッケージ版をお持ちの方は、PS5ダウンロード版を100円(税込)でダウンロードすることができます。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※PlayStation、PlayStationロゴ、PS4ロゴ、PS5ロゴは株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※オンラインプレイの利用には、有料サービス「Nintendo Switch Online」または「PlayStation Plus」への加入が必要です。
※他ゲーム機とオンラインで一緒にプレイすることはできません。
※PS4版とPS5版はオンラインで一緒にプレイすることはできません。
※海外版とのオンラインプレイには対応していません。
※画面分割2Pプレイモードはインターネット通信プレイには対応していません。
※Human: Fall Flat & (C) No Brakes Games.
※Licensed by Curve Games.
※Licensed to and published by Teyon Japan.