3gooは2022年10月27日(木)発売のNintendo Switch/プレイステーション5/プレイステーション4向けソフト『Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版』にて登場する貞子こと“The Onryo(怨霊)”の能力を公開した。

 出現したフックに生存者をつるすと、ほかの生存者全員のオーラが視える“悶絶のフック:氾濫する憤怒”や、生存者に連続してスキルチェックを発生させる“怒涛の嵐”などを使うことができる。

 本作には『リング』をテーマにしたチャプター以外にも、“Curtain Call”、“断絶した血脈”といった定番チャプターを収録。お馴染みのアイテム“呪いのビデオ”も封入されている。価格は4620円[税込]。

『Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

ジャパニーズホラー最恐…あの“貞子”が新殺人鬼として登場 『Dead by Daylight貞子ライジングエディション公式日本版』The Onryo(怨霊)の能力を公開

株式会社3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディ・コスタンゾ ニコラ)は本日、全世界を震撼させるアクションホラーゲーム『Dead by Daylight』について、ジャパニーズホラーの金字塔『リング』をテーマにしたチャプターを収録した『Dead by Daylight貞子ライジングエディション 公式日本版』(2022年10月27日発売、NintendoSwitch、PlayStation4、PlayStation5)の新キャラクターである新殺人鬼・貞子こと「The Onryo(怨霊)」の登場を発表しました。こちらのご購入で、原作でお馴染みのアイテム・魔よけ「呪いのビデオ」(チャプター限定アイテム)もアンロックされます。

【DbD】『デッドバイデイライト 貞子ライジングエディション』に登場する貞子こと“The Onryo(怨霊)”の能力が公開
製品紹介ページ

ジャパニーズホラーの金字塔『リング』から最恐の刺客・貞子が戦慄の参戦!

殺人鬼・The Onryo(怨霊)

超能力者・山村貞子は井戸に落とされ怨霊と化した。その強い怨念は呪いのビデオを介して犠牲者を増やしてゆく。探知不可な幽体で現れ、自在に具現化しては襲いかかり、呪いを拡散。幽体化、テレビを介したワープや全てを見通す念写、呪いと呪殺で生存者を負傷させる。

殺人鬼のパーク

悶絶のフック:氾濫する憤怒

儀式開始時に最大4つの悶絶のフックが出現する。生存者が悶絶のフックに吊るされると、他の生存者全員のオーラが一時的に視えるようになる。

海の呼び声

発電機を蹴ると、その発電機のオーラが強調表示され、進行度の後退速度が一定の間上昇する。その発電機を修理する生存者がスキルチェックでグッドを達成するたびに、大きな通知音を受け取る。

怒涛の嵐

修理が完了間近になった発電機を修理する生存者に、修理が完了するまで連続してスキルチェックが発生する。スキルチェックに失敗するか修理を中断すると、発電機が一時的にブロックされる。

【DbD】『デッドバイデイライト 貞子ライジングエディション』に登場する貞子こと“The Onryo(怨霊)”の能力が公開
【DbD】『デッドバイデイライト 貞子ライジングエディション』に登場する貞子こと“The Onryo(怨霊)”の能力が公開
【DbD】『デッドバイデイライト 貞子ライジングエディション』に登場する貞子こと“The Onryo(怨霊)”の能力が公開

Dead by Daylightとは?

「殺戮場」と呼ばれるフィールドで殺人鬼1人と、脱出を試みる生存者4人が戦う非対称型のアクションホラーゲーム。全世界5000万人以上のプレイヤーがプレイした大人気のオンラインゲームです。今回の『貞子ライジングエディション』は、「Curtain Call」「断絶した血脈」などの定番チャプターに加えて、大人気の「貞子ライジング」を収録して販売価格は4,200円(税別)。これからDBDを始めるユーザーもすぐにゲームが楽しめる、非常にお得なエディションになります。

商品概要

【DbD】『デッドバイデイライト 貞子ライジングエディション』に登場する貞子こと“The Onryo(怨霊)”の能力が公開
【DbD】『デッドバイデイライト 貞子ライジングエディション』に登場する貞子こと“The Onryo(怨霊)”の能力が公開
【DbD】『デッドバイデイライト 貞子ライジングエディション』に登場する貞子こと“The Onryo(怨霊)”の能力が公開
  • タイトル:Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版
  • 発売日:2022年10月27日
  • 価格:4,200円(税別)
  • ジャンル:ホラー・アクション
  • プレイ人数:2人~5人(オンライン専用)
  • 対応機種:NintendoSwitch/PlayStation4/PlayStation5
  • 対応言語:日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)
  • 発売元:株式会社3goo / Behaviour Interactive,Inc.
  • CERO:Z(18歳以上対象)
  • 製品紹介ページ

収録チャプター

貞子ライジング、The Last Breath、A Lullaby for the Dark、Of Flesh and Mud、Spark of Madness、断絶した血脈、Curtain Call

※NintendoSwitchで、オンラインマルチプレイを楽しむにはNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です ※PlayStation4およびPlayStation5でオンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStation Plusへの加入(有料)が必要です。 ※PlayStation4版は、PlayStation5版へのデジタルアップグレード対応商品です。詳細は商品情報ページをご確認ください。

Dead by Daylight (デッド・バイ・デイライト)について

Behaviour Interactiveがお届けする『Dead by Daylight』は、4対1の非対称型でオンライン対戦を行うアクションホラーゲームです。「サバイバルなかくれんぼ」をコンセプトに、ダークファンタジーを演出した本作品は、2021年12月に総プレイヤー数が5,000万人を突破。全世界を震撼させるゲームへと成長しました。1日あたり約200万人のユーザーがPCやコンソール、モバイルで、ゲームの舞台である「殺戮場」にてキラーと呼ばれる殺人鬼1人と、キラーからの逃亡を試みるサバイバー(生存者)4人に分かれてプレイしています。2016年の発売以来、TVや映画、ゲームにおける伝説的な作品と次々にコラボレーションし、“ホラーの傑作”が集結し再認識される場として世界観ができあがり、対戦ごとに異なる体験を楽しめるのが特徴です。2021年12月27日にテレビ朝日系列にて放送された『国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙』でも見事トップ100にランクイン。詳細はこちらをご覧ください。