セガは、2022年10月21日発売予定の『ゴッサム・ナイツ』の日本語字幕付きの公式ゲームプレイロンチトレーラーおよび公式ロンチトレーラーを公開した。

 公式ゲームプレイトレーラーではバットガールたちが犯罪者に立ち向かうゲームプレイ映像、公式ロンチトレーラーではバットマンの死後、4人のナイトが立ち上がる様子が描かれている。

『ゴッサム・ナイツ』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『ゴッサム・ナイツ』2種類の日本語字幕付きロンチトレーラーを公開

 株式会社セガは、WB Gamesより発売予定の『ゴッサム・ナイツ』につきまして、日本語字幕付きの「公式ゲームプレイロンチトレーラー」および「公式ロンチトレーラー」を公開しました。

『ゴッサム・ナイツ』2種類のロンチトレーラーが公開。バットガールやナイトウィングたちが犯罪者に立ち向かう姿やバットマンの死後、4人のナイトが立ち上がる様子が描かれている
『ゴッサム・ナイツ』2種類のロンチトレーラーが公開。バットガールやナイトウィングたちが犯罪者に立ち向かう姿やバットマンの死後、4人のナイトが立ち上がる様子が描かれている

『ゴッサム・ナイツ』公式ゲームプレイロンチトレーラー

『ゴッサム・ナイツ』公式ロンチトレーラー

 『ゴッサム・ナイツ』は、バットマン亡き後のゴッサム・シティが舞台のオープンワールドアクションRPGです。
 公開中の「公式ゲームプレイロンチトレーラー」では、バットガール、ナイトウィング、レッドフッド、ロビンの4人が、ゴッサム・シティの裏社会で急増する犯罪者に立ち向かうゲームプレイ映像をご紹介しています。プレーヤーがゲーム中で出会うDCスーパーヴィランズであるミスター・フリーズ、ハーレイ・クイン、クレイフェイス、秘密に満ちた「梟の法廷」も登場します。またトレーラーでは、オンライン協力モードで繰り出せる、強力なテイクダウンの数々もご紹介しています。
 また、アルフレッド・ペニーワースの視点で語られる「公式ロンチトレーラー」では、バットマンの死後、4人のナイトが立ち上がる様子と、「梟の法廷」の脅威を描いています。

先行購入特典
DLC:「233カスタム バットサイクルスキン」

ゴッサム・ナイツ デラックス・エディション』内容

  • ゲーム本編
  • アートブック(※パッケージ版のみ)
  • DLC「ビジョナリーパック」
  1. ジム・リー『ナイトウォッチ』の変身コスチューム
  2. バットマン・ザ・フューチャー』シリーズの「ビヨンドスーツ」
  3. クラフト素材
  4. 強化装備
  5. 協力プレイ用アイテム
  6. 次の3種の限定スーツ配色
  • ウルトラズー・エン・アー
  • クロマフロスト
  • トリビュート アサイラム

商品概要

  • 商品名:ゴッサム・ナイツ
  • 対応機種:PlayStation5/Xbox Series X|S/PC
  • 発売日:2022年10月21日(金)発売予定
  • 希望小売価格:通常版7,800円(税込8,580円)、デラックス・エディション9,980円(税込10,978円)※Xbox Series X|S / PC版はデジタル版のみ販売
  • ジャンル:オープンワールドアクションRPG
  • プレイ人数:1人(オンライン時1~2人)
  • メーカー:WB Games
  • CERO表記:Z区分(18歳以上対象)
  • 公式サイト

Facebook
Twitter
YouTube