カバーは、VTuberグループ“ホロライブ”所属の白上フブキさんが公益財団法人日本AED財団のプロジェクト“team ASUKA”の救命サポーターに就任したことを発表した。
また、白上フブキさんが救命サポータープロジェクト“team ASUKA”などを紹介する動画を公益財団法人日本AED財団YouTubeチャンネルにて2022年10月14日(金)20時に公開。さらに、白上フブキさんがAEDを持っている描き下ろしイラストも公開された。
『ホロライブ』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
VTuberグループ「ホロライブ」所属タレント「白上フブキ」が公益財団法人日本AED財団の救命サポーターに就任!本活動を通じて、AEDがより身近な存在となるよう、普及・啓蒙に努めてまいります
カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、弊社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」所属の「白上フブキ」が公益財団法人日本AED財団の『救命サポータープロジェクト「team ASUKA」』において、「救命サポーター」に就任したことをお知らせいたします。
カバー株式会社は先般お知らせした通り、公益財団法人日本AED財団にAEDの普及・啓発・教育及び訓練に関する取り組みに賛同し、公益財団法人日本AED財団に寄付をいたしました。
本寄付を契機に、弊社と公益財団法人日本AED財団のコラボレーションが実現される運びとなり、10月14日(金)より、弊社所属タレントである「白上フブキ」が、『救命サポータープロジェクト「team ASUKA」』における「救命サポーター」として同財団の活動をサポートすることが決定しました。
毎年約8万人の方が、病院の外で、心臓が原因の心停止に陥っています。その中にはAEDを使うことで救われた方もいらっしゃいます。
弊社では本財団の活動理念である「5つの活動目標」と「3つの“S”(School、Sports、Social Movements)」に賛同し、AEDの普及・啓発の一助となるべく本コラボレーションを実施するに至りました。
この機会に『救命サポーター「team ASUKA」』が広く普及し、AEDの重要性をより多くのみなさまに知っていただくとともに、AED使用率の向上に繋がるよう努めてまいります。
コラボレーション概要
- 目的:救命サポータープロジェクト「team ASUKA」を通じたAEDの普及・啓発
- 救命サポーター「team ASUKA」
- 期間:2022年10月14日(金)~2023年3月31日(金)
コラボレーション内容
コラボレーション内容の詳細については、10月14日(金)に公開されるコラボ紹介動画内にて発表いたします。
コラボ紹介動画
救命サポーターである「白上フブキ」による本企画の概要を紹介した動画を、公益財団法人日本AED財団YouTubeチャンネルにて公開いたします。
- 公開日時:10月14日(金)20時
- AED財団公式YouTubeチャンネル
新規描きおろしイラスト登場
本企画実施に際し、新規描きおろしイラストが登場します。新規描きおろしイラストはリーフレットやAED N@VIのガチャ、オンライン講習会の修了証に掲載されます。また、ホームページや各種SNSでも展開されます。
<新規描きおろしイラストレーター紹介>
1.竹花ノートさん
2.モタさん
参加タレントプロフィール
白上フブキ
白髪ケモミミなオタク狐。人と話すことが好きで構ってもらえると喜ぶ。毎日楽しく過ごしながらトップオタクアイドルを目指している。
公益財団法人日本AED財団 概要
公益財団法人日本AED財団は、AEDの普及、啓発、教育及び訓練に関する取り組みを行い、心臓突然死から市民を救うことを目的とし、もって我が国における安全安心を確保することを目指して活動しています。
- 所在地:東京都千代田区内神田2-7-13 山手ビル3号館1階
- 代表者:理事長 三田村 秀雄
- 公式サイト
ホロライブプロダクションについて
「ホロライブプロダクション」は、弊社システムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」が所属するVTuber事務所です。ライブ配信での応援やTwitterでの交流ができる次世代のバーチャルタレントが所属する事務所であり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。
- ホロライブプロダクション公式サイト
- ホロライブプロダクション公式Twitter
- ホロライブプロダクション音楽公式Twitter
- ホロライブプロダクション イベント公式Twitter
- ホロライブプロダクション公式ショップ
ホロライブについて
「ホロライブ」は、弊社システムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループです。ライブ配信での応援やTwitterでの交流ができる次世代の二次元アイドルグループであり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。
カバー株式会社について
カバー株式会社は、VR/ARのテクノロジーを活用して、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化を生み出すことをビジョンとした、コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップです。