アークシステムワークスより発売中のプレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)用タイトル『GUILTY GEAR -STRIVE- (ギルティギア ストライヴ)』の“クロスプラットフォームβテスト”が10月14日11時~17日16時に実施される。
本βテストでは、PS5、PS4、Steamという異なるプラットフォームのプレイヤーとオンラインマルチプレイができる。なお、製品版『ギルティギア ストライヴ』とは別のアプリケーションで実施されるため、参加には各種プラットフォームのストアより別途ダウンロードが必要となる。
また、プレイアブルキャラは21キャラクターで、オンラインマッチ以外のモードもプレイできるとのこと。なお、ゲーム未購入者でも無料でテストには参加できる。
※PS Plusに未加入でもオンラインマルチプレイを楽しめる。
※製品版へセーブデータを引き継ぐことはできない。
※『GUILTY GEAR -STRIVE- (ギルティギア ストライヴ)』“クロスプラットフォームβテスト”の内容は、製品版とは異なる場合がある。
【 #GGST クロスプラットフォームβテスト開催】
10/14 (金) ~ 10/17(月)にて、クロスプラットフォームβテストを実施いたします❗️
本編を所持していなくても無料で参加でき、全DLCキャラクターがプレイ可能です… https://t.co/OswaTv4QX5
— GUILTY GEAR OFFICIAL (@GUILTYGEAR_PR)
2022-10-03 16:00:55
※画像は公式Twitterより引用。