カプコンが運営する“カプコンネットキャッチャー カプとれ”(カプとれ)において、 カバーの女性VTuberグループ“ホロライブ”所属VTuber・雪花ラミィとのコラボレーションが決定した。
本コラボでは、イラストレーター・リン☆ユウさんと、望月けいさんによる描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドキーホルダー(2種)、マウスパッド(2種)、タペストリー(2種)、クッション(全2種)がプライズ景品に登場する。
『ホロライブ』の関連商品を見る (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
女性VTuberグループ「ホロライブ」、カプコンのオンラインクレーン「カプとれ」とコラボ第8弾!「雪花ラミィ」のコラボグッズが10月8日(土)21時から投入開始!
カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、株式会社カプコン(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長COO:辻本春弘)が運営するオンラインクレーンゲーム「カプコンネットキャッチャー カプとれ」と、弊社が運営する「ホロライブプロダクション」傘下の女性VTuberグループ「ホロライブ」所属タレントの「雪花ラミィ」のコラボレーションが決定したことをお知らせいたします。
今回のコラボレーションでは、「雪花ラミィ」のキャラクターデザイン担当であるリン☆ユウさんと、イラストレーターの望月けいさんの描き下ろしイラストを基に、プライズ景品を作成、展開いたします。
なお、コラボ期間中に対象商品を獲得されたすべてのお客様には商品を発送いたしますので、ぜひ、この機会に「カプとれ」をお楽しみください。
「カプとれ」ホロライブコラボ概要
- 展開場所:オンラインクレーンゲーム「カプとれ」
- コラボグッズ内容:4アイテム計8種類
- コラボ期間:2022年10月8日(土)21:00~ 2022年10月21日(金)23:59
- コラボグッズ展開日時:
・2022年10月8日(土)21:00~ ⇒「アクリルスタンドキーホルダーセット」(全2種)
・2022年10月9日(日)18:00~ ⇒「マウスパッド」(全2種)追加投入
・2022年10月10日(月・祝)18:00~ ⇒「タペストリー」(全6種)追加投入
・2022年10月11日(火)18:00~ ⇒「クッション」(全2種)追加投入
※以降、全アイテム開放・投入
※獲得された本景品の発送・お届けは2023年1月末くらいに順次発送を予定しております。
コラボプライズ景品一覧
カプとれ×ホロライブ「雪花ラミィ」アクリルスタンドキーホルダー (全2種)
- サイズ:(リン☆ユウさんイラスト:幅 約7.6cm×高さ 約12.6cm/望月けいさんイラスト:幅約7.5cm×高さ 約12.6cm)
カプとれ×ホロライブ「雪花ラミィ」マウスパッド (全2種)
- サイズ:約 縦24cm×横20cm
カプとれ×ホロライブ「雪花ラミィ」タペストリー (全2種)
- サイズ:縦72.8cm×横51.5cm(B2サイズ)
カプとれ×ホロライブ「雪花ラミィ」クッション(全2種)
- サイズ:縦43cm×横43cm
注意事項
※商品画像はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。
※展開日や展開内容は予告なく変更させていただく場合がございます。
参加タレントプロフィール
雪花ラミィ
「おはらみです、 こんらみです」
ホロライブ5期生ブルー担当、雪花ラミィ
人里離れた白銀の大地に住む、雪の一族の令嬢。
ホロライブの笑顔や彩りあふれる配信に心を打たれ、お供のだいふくと共に家を飛び出した。
真面目だが世間知らずで抜けたところがある。
- 【キャラクターデザイン】リン☆ユウ(@rin7914)
- YouTubeはこちら
- Twitterはこちら
参加イラストレータープロフィール
リン☆ユウ
イラストレーター キャラクターデザイン、VTuberデザイン、ソ-シャルゲーム、キービジュアル、ライトノベルなどを手掛ける。
望月けい
独特の色彩感覚とエッジの効いた描線で注目を集めるイラストレーター。
ゲームや小説など数多くのキャラクターデザイン・イラストを手掛ける。
「カプコンネットキャッチャー カプとれ」について
スマホやパソコンからネットを通じて、本物のクレーンゲームが24時間いつでもどこでも楽しめるサービスです。獲得した景品はお客様に直接、お客様へ送られます。また、カプコンならではの人気ゲームによるオリジナル景品も続々登場予定です。なお、景品は随時更新されます。
会社概要
ホロライブプロダクションについて
「ホロライブプロダクション」は、弊社システムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」および音楽レーベル「イノナカミュージック」が所属するVTuber事務所です。ライブ配信での応援やTwitterでの交流ができる次世代のバーチャルタレントが所属する事務所であり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。
- ホロライブプロダクション公式サイトはこちら
- ホロライブプロダクション公式Twitterはこちら
- ホロライブプロダクション音楽公式Twitterはこちら
- ホロライブプロダクション イベント公式Twitterはこちら
- ホロライブプロダクション公式ショップはこちら
ホロライブについて
「ホロライブ」は、弊社システムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループです。ライブ配信での応援やTwitterでの交流ができる次世代の二次元アイドルグループであり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。
カバー株式会社について
カバー株式会社は、VR/ARのテクノロジーを活用して、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化を生み出すことをビジョンとした、コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップです。
- 所在地:東京都千代田区
- 代表者:代表取締役社長 谷郷 元昭
- コーポレートサイトはこちら
- 採用ページはこちら