Cygamesは、iOS、Android、PC(DMM GAMES)にて配信中のゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の新たなCMシリーズ“Queens”を2022年10月1日(土)より放送する。
新CMシリーズ“Queens”は、名牝馬がモチーフのウマ娘たちを描いたもの。どのエピソードも前後篇での構成され、ウマ娘たちの想いや成長、栄光への物語をドラマチックに描くという。
第1弾では、ひたむきに努力を続けるニシノフラワーが登場。なお、第2弾以降も異なるウマ娘のエピソードが描かれていくとのこと。
『ウマ娘』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『ウマ娘』、名牝馬がモチーフのウマ娘たちを描く新 CM シリーズ「Queens」を本日10月1日(土)から放送! CM 第1弾にはニシノフラワーが登場!
ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、弊社が開発運営する『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』について、新たなCMのシリーズを本日2022年10月1日(土)から放送することをお知らせします。
CM「Queens」ニシノフラワー」前篇
これまで『ウマ娘』では、ライバル同士のウマ娘を描いた「Rivals」や、世代をテーマにした「GENERATIONS」といったCMシリーズを放送してまいりました。今回放送する新たなCMシリーズ「Queens」は、名レースを繰り広げた牝馬がモチーフとなったウマ娘たちにスポットを当てたものになります。本シリーズは、どのエピソードも前後篇での構成となっており、ウマ娘たちの想いや成長、そして栄光への物語を、ドラマチックに描いているのが大きな特長となります。
第1弾にはニシノフラワーが登場。前篇では、まだ子供であるがゆえに伸び悩み、先輩のウマ娘たちの背中を追いかけながらひたむきに努力を続ける姿が描かれます。特訓を重ね、誰かに勇気を与える舞台を夢見るニシノフラワー。決意に満ちたニシノフラワーが向かうレースの行方は――!?後篇の放送を楽しみにお待ちください。CMでは、第2弾以降も異なるウマ娘のエピソードを描いてまいります。ぜひ今後の展開にもご期待ください。
新CM概要
- タイトル:【ウマ娘 プリティーダービー】CM「Queens」ニシノフラワー前篇(https://youtu.be/kCbZWmvBzi8)
- 放映開始日:TVCM 2022年10月1日(土)
- 放映エリア:全国
CMカット
『ウマ娘 プリティーダービー』とは
『ウマ娘 プリティーダービー』は、サイゲームスが2016年に発表したクロスメディアコンテンツです。実在する競走馬の名前と魂を受け継ぎ、ウマの耳と尻尾を持つ「ウマ娘」と呼ばれる少女たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながら<トゥインクル・シリーズ>制覇を目指す世界が舞台となっており、発表以来、音楽やコミカライズ、TVアニメなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っています。
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』とは
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』は、プレイヤーがウマ娘の教育機関「トレセン学園」の新人トレーナーとなり、担当するウマ娘と日々トレーニングやコミュニケーションを取りながら、二人三脚でレースに勝利し夢の実現を目指す、育成シミュレーションゲームです。
臨場感溢れる実況とともにウマ娘たちが1着を目指して駆け抜ける圧巻のレースや、レースに出走したウマ娘たちが多彩な楽曲と演出で繰り広げるライブパフォーマンス「ウイニングライブ」など、生き生きとした3Dで表現されています。
また、ウマ娘たちの成長がドラマチックに描かれるメインストーリーはもちろん、ウマ娘それぞれのストーリーも充実。彼女たちを見守り、寄り添い、共に成長する楽しみを味わえます。
- 『ウマ娘 プリティーダービー』公式ポータルサイト
- 『ウマ娘 プリティーダービー』公式 Twitter
- TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』公式サイト
- TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』公式 Twitter
ゲーム概要
- タイトル:ウマ娘 プリティーダービー
- 配信開始日:スマートフォン版 2021年2月24日(水)、DMM GAMES版2021年3月10日(水)
- 開発・運営:株式会社Cygames
- 対応機種:iOS/Android/PC
- スマートフォン版推奨環境:iOS 11.0以上、Android OS 6.0以上
- DMM GAMES版動作環境:
・対応OS Windows 8.1/10(64bit)/11
・CPU Core i3-4360/AMD A8-7650K同等以上
・メモリ 8GB以上必須
・グラフィック GeForce GTX 750Ti or Radeon R7 250X以上
・DirectX バージョン11以上
・解像度 1920×1080