KADOKAWAは、ゲームアプリ『リヴリーアイランド』の初の書籍となる公式ガイドブック『Livly Island 公式ガイドブック 不思議な生き物リヴリーの世界』を、2022年11月11日(金)に発売することを発表した。本日9月30日(金)より、書籍の予約受付も開始される。

 本著は、アプリでのリヴリーのお世話方法をはじめ、クラシック時代の貴重な研究資料、未公開の研究画を掲載した公式ガイドブック。限定リヴリーアクセやガチャチケットがもらえる特典コードも付属される。

『Apple Gift Card』の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Google Playギフトコード』の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

不思議な生き物と暮らす箱庭アプリ『リヴリーアイランド』の“初”書籍! 公式ガイドブックの予約受付を本日9月30日より開始! 購入者限定アイテムが手に入るシリアルコード付き

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:夏野剛)は、ココネ株式会社(以下ココネ)のアバターアプリ『リヴリーアイランド』において初の書籍となる公式ガイドブックを2022年11月11日(金)に発売することを決定し、本日2022年9月30日(金)よりAmazonにて予約受付を開始することをお知らせいたします。

箱庭アプリ『リヴリーアイランド』初の書籍となる公式ガイドブックが本日(9/30)から予約受付開始。限定アイテムが手に入る購入者特典付き

書き下ろし表紙イラストやクラシック時代の貴重資料など盛りだくさん!

『リヴリーアイランド』は、100万人以上のお客様に愛されたPCブラウザ版(2003〜2019年サービス終了)をココネが2021年7月にスマートフォン向けとしてリニューアルし、新たに配信する育成コミュニケーションアプリです。リリース当初から個性的な世界観やキャラクターデザインが話題になり、Google Play ベスト オブ 2021「エンターテイメント部門」大賞を受賞するなど多方面から高い評価を得ています。
今秋発行する「Livly Island 公式ガイドブック 不思議な生き物 リヴリーの世界」は、錬金術で生まれた不思議な生き物「リヴリー」の魅力を再確認・再発見できるような多数のコンテンツを1冊にまとめました。

リヴリーリブート研究所のツチヤ副所長描きおろしの表紙イラストをはじめ、アプリでのリヴリーのお世話方法はもちろん、クラシック時代の貴重な研究資料も満載。ほぼ原寸のリヴリーや、未公開の研究画も随所に盛り込まれています。

すでにリヴリーとの暮らしを楽しまれている方だけでなく、新しくリヴリーに出会う人にとってはリヴリーを知るためのガイドになり、リヴリーとの出会いと一緒に宝物になる書籍としてお届けします。

書籍詳細

箱庭アプリ『リヴリーアイランド』初の書籍となる公式ガイドブックが本日(9/30)から予約受付開始。限定アイテムが手に入る購入者特典付き

タイトル:Livly Island 公式ガイドブック 不思議な生き物リヴリーの世界
発売日:2022年11月11日(金)
判型:A5 フルカラー144ページ
価格:2,500円(税別)
発行・発売:株式会社KADOKAWA

『Livly Island 公式ガイドブック 不思議な生き物リヴリーの世界』の予約はこちら (Amazon.co.jp)

購入者限定アイテムなどがGETできるシリアルコード付き!

箱庭アプリ『リヴリーアイランド』初の書籍となる公式ガイドブックが本日(9/30)から予約受付開始。限定アイテムが手に入る購入者特典付き

「Livly Island 公式ガイドブック 不思議な生き物 リヴリーの世界」にはシリアルコードが掲載されており、書籍を購入された方へアプリ内で使用できる特典をプレゼントします。

【特典】
「公式ガイドブックの豆本」(リヴリーアクセ)
「ノーマルガチャチケット5枚」

<特典コードの有効期限>
2022年11月11日0:00~2023年11月10日23:59まで

『リヴリーアイランド』について

「リヴリー」と呼ばれる錬金術から生まれた不思議なペットの育成コミュニケーションサービス。あなたの分身となる「ホム」と通心してリヴリーのお世話をしたり、ホムの着せ替えを楽しんだり、島に生える木を育てて木の実を収穫して別のリヴリー種への変身薬を作ったり…小さな島の上でのリヴリーとの暮らしをお楽しみいただけます。

App Storeでダウンロード
Google Playでダウンロード

【公式サイト】
【Twitter】
【Instagram】
【YouTube】

<概要>

  • 対応OS:iOS 11.0以降(iPhone,iPad,およびiPod touchに対応)、 Android OS 6.0以降 ※一部端末には対応しない場合があります。
  • ジャンル:ソーシャルネットワーク
  • 価格:基本無料(一部アイテム課金あり)
  • 対応言語:英語、日本語、中国語(繁体字)