『リトルビックプラネット』の公式Twitterアカウントにて、プレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『リビッツ! ビッグ・アドベンチャー』がPCに移植されることが発表された。発売は2022年10月28日(日本時間)でSteamとEPIC Gamesストアにて予約が開始されている。
Sackboy: A Big Adventure - Features Trailer | PC Games
本作はソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の『リトルビッグプラネット』シリーズでおなじみのリビッツが、3Dの世界を舞台に活躍する最大4人のマルチプレイが楽しめるアクションゲーム。
本作では、『リトルビッグプラネット』シリーズの持ち味である、、手作り感満載のステージや、細かくつくりこまれた造形や演出が満載の世界を冒険できるだけでなく、ブリトニースピアーズの『Toxic』やマーク・ロンソンの『Uptown Funk』といった往年の名曲のメロディに併せて音ハメされて仕掛けが作動していくステージは、リズムゲームをしているかのような新鮮な感覚になり、『リトルビックプラネット』シリーズの新たな可能性を提示してくれた作品ともいえる。
PC版では、4K/120fpsとなり、21:9のウルトラワイドにも対応とのこと。また、AI により高品質な追加フレームを生成するNVIDIA DLSSやVRR(可変リフレッシュレート)にも対応されるため、よりリビッツの冒険を鮮やかな画質とダイナミックな演出で楽しむことができる。
シリーズ作のPCへの移植は本作が初となるので、『リトルビッグプラネット』のほか作品の今後の展開も期待したい。
※画面は配信をキャプチャーしたものです。
Sackboy: A Big Adventure is coming to PC!
️ 4K & Targeted 120 FPS
️ Ultrawide 21:9 Support
️ NVIDIA DLSS
️ And… https://t.co/jwrGfn5Z9b
— Sackboy: A Big Adventure | LittleBigPlanet (@LittleBigPlanet)
2022-09-30 00:00:00
以下、リリースを引用
PC用ソフトウェア『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』2022年10月28日(金)に発売決定!本日より予約購入受付開始
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PC用ソフトウェア『リビッツ! ビッグ・アドベンチャー』(英題:『Sackboy: A Big Adventure』)を
日本国内に向けて2022年10月28日(金)に発売することを決定し、本日2022年9月30日(金)よりSteamおよびEpic Games Storeにて本作の予約購入の受付を開始いたしました。
2020年11月12日(木)に“PlayStation 5”(PS5)/“PlayStation 4”(PS4)用ソフトウェアとして発売された『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』がPC用ソフトウェアとして登場!
危険だらけのステージに1人でチャレンジしたり、2~4人の仲間と一緒に楽しいパーティープレイでエンジョイしたり、さまざまなミッションを自由に攻略!混沌と恐怖から生まれたワルいヤツ、
ヴェックスによってピンチを迎えたクラフトワールドをリビッツとともに救い出そう!
グラフィックやパフォーマンスなどPC向けに最適化された『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』をぜひご体験ください。
PC用『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』の特徴
4K解像度対応
カラフルでクレイジーなクラフトワールドを4K解像度(※1)で冒険できます。
NVIDIA GeForce RTXカード(もしくはそれ以降)をお持ちの方は、NVDIA-DLSS 2技術による最高画質でゲームプレイが可能です。
ウルトラワイドモニター対応
21:9のウルトラワイド画面(※1)にも対応し、クラフトワールドの景色を思う存分に堪能できます。
強化されたフレームレート
120fpsまで対応(※1)したフレームレートや可変リフレッシュレートでゲームプレイが可能です(※2)。
“DualSense” ワイヤレスコントローラーによる抜群の操作性
『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』ならではのハプディックフィードバックとダイナミックに変化するトリガーエフェクトを、
PCと有線接続した“DualSense” ワイヤレスコントローラー操作で体験できます。
もちろんゲームパッドや、キーボードとマウスによる操作も可能です。
予約購入特典
SteamおよびEpic Games Storeにて『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』予約購入いただくと、以下、ゲーム内で使用できる“PlayStation”の人気キャラクターたちのコスチュームを入手できます。
- ・コナー:サイバーライフのアンドロイドのプロトタイプ
- ・境井仁:怖い物知らずの武士
- ・ディーコン・セントジョン:賞金稼ぎのバイカー
- ・サム・ポーター・ブリッジズ:勇敢な配送屋
※1 対応するPCとディスプレイ機器が必要です。
※2 HDMI2.1対応のディスプレイが必要です。
※3 “PS5”用、“PS4”用とのオンラインマルチプレイはできません。
SteamおよびEpic Games Storeで販売されるPC用ソフトウェア同士でのオンラインマルチプレイは可能です。