ユービーアイソフトは、好評発売中の『アサシン クリード ヴァルハラ』の無料アップデートを実施することを発表した。
アップデートでは、新たなアクティビティのほか、“死した者の墓”の第2弾、“ルーン工房”などが追加予定。シリーズ15周年を記念したリワードもゲーム内で獲得可能だ。昨年に引き続き、10月には“オスコレイア祭”も開催される。
さらに、本日2022年9月28日より『アサシン クリード』公式ページにて、世界中のアーティストがシリーズをテーマに制作したコラボレーションアートが公開されている。日本からイラストレーターの風間雷太氏とMONQ氏が参加し、描き起こしイラストを公開しているので、要チェックだ。
『アサシン クリード ヴァルハラ』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『アサシン クリード ヴァルハラ』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
「アサシン クリード」シリーズ15周年記念『アサシン クリード ヴァルハラ』の無料アップデートや世界中のアーティストとのコラボレーション作品を公開!
『アサシン クリード ヴァルハラ』の無料アップデートが実施されることをお知らせいたします。新たなアクティビティや「死した者の墓」の第2弾、「ルーン工房」が登場します。またシリーズ15周年を記念したリワードがゲーム内で獲得可能です。10月には「オスコレイア祭」が昨年に引き続き開催され、年末には「最終章」が配信される予定です。さらに本日より、世界中のアーティストがシリーズをテーマに制作したコラボレーションアートが「アサシン クリード」のウェブサイトにて公開されます。
『アサシン クリード ヴァルハラ』の無料アップデートでは以下のコンテンツが登場します。
- 「ルーン工房」:レベル4に達した定住地にて建設可能。銀を使用し、所持するアイテムの力を新たなルーンに加工することができます。
- 「死した者の墓」:第2弾となる今回で「死した者の墓」が完結します。トラップや謎に満ちた3つの墓に挑み、かつて栄えた文明に隠された秘密を解き明かします。定住地「レイブンズソープ」が設営されると、イングランド中に点在するこの謎に満ちた墓を探索できるようになります。
- 15周年記念リワード:Ubisoft Connectを通じて、ゲーム内で15周年記念リワードを入手できます。AC15定住地パックやAC15タトゥーセットが登場します。
年内には『アサシン クリード ヴァルハラ』のさらなる無料追加コンテンツを予定しています。「オスコレイア祭」は10月20日から11月10日(現地時間)にわたって開催されます。襲い来る死者の魂から定住地を守り抜き、鴉の戦士団の力を証明しましょう。開催時にはアクティビティやクエスト、新たなリワードが登場します。また「最終章」を含む新たなコンテンツも追って配信予定です。
過去15年間で「アサシン クリード」は世界で2億本を売り上げ、ゲーム業界を代表するシリーズの1つとなりました。豊かなストーリーを併せ持つこのシリーズはこれまでに様々な形のメディアに翻案されてきました。今回はシリーズ15周年を記念して、世界中の才能あふれるアーティスト達とのコラボレーションを実施し、様々な作品が製作されました。日本からはイラストレーターの風間雷太氏とMONQ氏がコラボレーションに参加し、シリーズをテーマにしたイラストを描き起こしています。作品の数々は、15周年記念Webサイトにてご覧いただけます。
コラボレーションに参加したアーティスト、作品 (アルファベット順)
- Aleksandra Mirosław
- Chabaegi
- Dani Sanz
- EFIX
- Fabrizio Tzinaridis
- Falling In Sand
- Fat Cap Sprays
- Kerby Rosanes
- Kim YoungJu
- KoA
- Laura Rubin
- Lee SuYeon
- Marcello Barenghi
- Mars aka Mr.Moris
- MONQ
- MORT x Lndmrk agency x Festival Mapp
- 風間雷太
- Rilke Roca
- Rudy Willingham
- The Butcher Billy
-
Tushar
「アサシン クリード」の最新情報は公式サイトをご覧ください。シリーズ15周年の詳細はWebページをご覧ください。
コラボレーションアート
風間雷太
MONQ Twitter: MONQ (@m_OnQ)