Project LUMINA(ノーツ、アニプレックス、ラセングル)は、2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』(メルティブラッド:タイプルミナ)の販売本数が全世界累計(※)で33万本を突破したことを発表し、あわせてTYPE-MOONの武内崇氏と奈須きのこ氏のメッセージを公開した。
また、本作は9月30日に発売1周年を迎える。これらを記念して、9月30日(金)にゲーム内BGMとしてシリーズ作品『MELTY BLOOD Actress Again』の楽曲が10曲追加される。
※PS4、Nintendo Switch、Xbox One、Steamのパッケージ通常版・パッケージ限定版・デジタル通常版・デジタル限定版の合計本数。
累計販売本数33万本突破。武内崇氏と奈須きのこ氏のメッセージが公開
本作の販売本数が全世界累計33万本を突破したことを記念して、本作のキャラクターデザイン・キャラクターイラスト原画を手掛ける武内崇氏(TYPE-MOON)と、原作・シナリオを手掛ける奈須きのこ氏(TYPE-MOON)のメッセージが公開された。
【武内崇氏メッセージ書き起こし】
『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』発売一周年おめでとうございます。私個人としましても、令和の時代に新しいMBが遊べる……ということのうれしさをかみしめております。
私も昔は格ゲーは得意なほうではありませんが、キャラクターを動かすだけでもじゅうぶん楽しいのがMBの特徴のひとつだと思います。キャラクターも追加されて、いよいよ本格的な“新生MB”という顔つきになってまいりました。
今冬にはさらに意外な追加キャラも登場します。ストーリーモードの内容や演出も、遊びやすく、おもしろくブラッシュアップされていますので、格ゲーに苦手意識を持たれている方でもキャラクターに興味を持っていただけたのであればぜひとも遊んでみてほしいです。
また、このように継続してキャラクターや内容を増やしていけるのも、遊んでくれている皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。スタッフ一同、さらなる開発に尽力してまいりますので、今後ともどうかよろしくお願いいたします。
【奈須きのこ氏メッセージ書き起こし】
一周年、おめでとうございます!
原作サイドとして、そして1プレイヤーとして、今日もメルブラを楽しませてもらっています。そして追加キャラクター第4弾まで無料という狂気の戦略におののいています。
自分はシナリオ・ボイス面を担当しているだけですが、今後も隙あらば『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』独自の世界を拡げていきたいと思います。
付き合ってね、フランスパンのみんな!
ゲーム内BGMとして『MELTY BLOOD Actress Again』の楽曲が10曲追加
本作の発売1周年と累計販売本数33万本突破を記念して、2022年9月30日(金)にゲーム内BGMとしてシリーズ作品『MELTY BLOOD Actress Again』のリマスタリングバージョンの楽曲10曲が追加される。
これらの楽曲は、“VERSUS”モードや“NETWORK”モードなどの対戦時や、“TRAINING”モードでのステージBGMとして選択できることに加え、“GALLERY”モードでも楽曲を楽しめる。
-
追加BGM
- Encount (高層建築・シュライン)
- Elegant Summer (遠野邸ホール・夜)
- The end of 1000 years (千年城ブリュンスタッド)
- Midnight Raider (無影公園)
- The theme of Arcueid (死角の辻)
- for Crimson Air (シュライン最上階・朱月)
- SAKURA-KOI-UTA (桜花繚乱)
- Fearless (影絵の悪夢)
- Obscure Zone (廃棄空間)
- Modernism Street (不夜の賑わい)
-
アップデート日時
- 2022年9月30日(金) 15:00 ※日本標準時
“『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』Official Tournament”決勝大会の日程やオフライン予選枠争奪戦の詳細が公開
2022年4月から3回にわたり予選大会を行ってきた本作の公式大会“『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』OfficialTournament”の決勝大会となる“『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』Official Tournament / Final Round”が2022年12月11日に実施される。開催時間などの詳細は後日公開予定。
-
『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』Official Tournament / Final Round概要
- 開催日︓2022年12月11日(日)
- 場所︓eXeField Akiba
“オフライン予選枠争奪戦”が開催
決勝大会において実施されるオフライン予選の参加選手の選出方法が公開された。
オフライン予選の参加資格を得ることができる選手は16名。2022年10月15日(土)から11月30日(水)に開催される、対象の公認大会(※)の結果に応じてポイントを付与する“オフライン予選枠争奪戦!の合計ポイントから上位16名が決勝大会のオフライン予選に招待される。
※コミュニティやユーザーが主催する本作の大会。
- 集計期間︓2022年10月15日~11月30日
- 付与対象︓
- (1)公認大会
- (2)32名以上の規模
- (3)シングルエリミネーションまたはダブルエリミネーション
- (4)PS4をプラットフォームとして開催すること
※上記(1)~(4)をすべて満たすことが条件となる。
- 獲得ポイント︓
- 1 位…20pt
- 2 位…16pt
- 3 位…12pt
- 4 位…10pt
- 5~8 位…6pt
- 9~16 位…2pt 17~…1pt
※やむを得ない事情により32名未満での開催となった場合でもポイントは付与されるが、16名未満になった場合はポイントの付与の対象外となる。
※最終結果が同点だった場合は、対象となる公認大会のなかで最高順位が上の人を上位とする。最高順位も同じだった場合は、期間中の公認大会出場回数が多かった人が上位となる。
※すでにFinal Roundの出場権利を獲得した人でも参加可能。ただし、最終結果が16位以内だった場合は17位以下の人が繰り上げ当選となる。
※何らかの理由で3位決定戦が行われなかった場合は、対象となる2名はどちらも4位扱いとなる。
- 途中経過︓対象となる公認大会が行われるたびに後日進捗を公式Twitterから発表
- 招待者連絡︓12月1日にTwitterのDMにて直接連絡
※12月5日終日までに参加の意思表明がなかった場合は出場権利が失効し、17位以下の人が繰り上げ当選となる。繰り上げ当選は12月7日までに連絡。
“オフライン予選枠争奪戦”参加方法
本作公式サイトの“EVENT”ページの“EVENT SCHEDULE”より、各大会の詳細リンク先から各大会の指定方法でエントリーを行う。
“オフライン予選枠争奪戦”主催方法
- 本オフライン予選枠争奪戦に限り大会開催予定の2週間前より受付(通常は1ヵ月前申請)
- 大会終了後、参加したすべての選手名とTwitterアカウントを申告(3位決定戦は必須)
- 公認申請または問い合わせは公式サイトもしくはsupport_ja@typelumina.comへメールを送信
“オフライン予選枠争奪戦”参加賞
オフライン予選枠争奪戦に参加したプレイヤーには、参加賞として“大会限定カラーパレット(黒×金)”がプレゼントされる。
オフライン予選枠争奪戦への参加や主催を希望する人は、公式サイトの“EVENT”ページを確認してほしい。
9月30日実施のゲームアップデートについて
2022年9月30日(金)にゲームアップデートが実施される。発売1周年・累計販売本数33万本突破を記念したゲーム内BGM追加のほか、ゲームの機能改修を中心とした内容となる。
今回のアップデートでは、下記の改修が実施予定。
- ゲーム内BGMとして『MELTY BLOOD Actress Again』の楽曲を10曲追加
- ボスラッシュ1において、最終戦で遠野志貴に負けた場合もコンテニューシーン(※)に進むように変更
- NETWORKモードのRANKED MATCHにおいてマッチング結果の表示が早くなるように改善
- カラーカスタマイズにおいてエフェクトの色味が確認できるように改修
- ステージセレクトにおいて曲名が表示されるように改修
※コンテニューしなかった場合はバッドエンド、コンテニューした場合は難易度が下がりつつ再挑戦。
-
アップデート日時
- 2022年9月30日(金) 15:00 ※日本標準時