セガは、2022年11月8日(火)発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『ソニックフロンティア』がいち早くプレイできる店頭体験会を、全国5都市で開催することを決定した。
店頭体験会では、本編冒頭15分のプレイが可能となっており、本作の世界観や広大なマップを駆け回るソニック特有のハイスピードアクションを体験できる。
またゲームを体験した人には先着で『ソニックフロンティア』オリジナルキャンバストートと『ソニックフロンティア』×ONE OK ROCKコラボステッカーがプレゼントされる。
『ソニックフロンティア』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ソニックフロンティア』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ソニックフロンティア』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『ソニックフロンティア』がいち早くプレイできる店頭体験会を全国5都市で開催決定!
株式会社セガは、2022年11月8日(火)発売予定のPlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)用の新境地アクションアドベンチャー『ソニックフロンティア』をいち早くプレイできる店頭体験会を、全国5都市で開催することを決定いたしました。
店頭体験会では、本作の冒頭15分のプレイが可能です。本作の世界観や、広大なマップを駆け回るソニックならではのハイスピードアクションを体感いただけます。
また、ゲームをご体験いただいた方には、『ソニックフロンティア』オリジナルキャンバストート&『ソニックフロンティア』ONE OK ROCKコラボステッカーを先着でプレゼントいたします。この機会にぜひご体験ください。
店頭体験会 開催店舗一覧
- <開催日時>10月8日(土)12:00~19:00
- <開催場所名>ビックカメラ新宿西口店 6Fゲームコーナー
- <住所>東京都新宿区西新宿1丁目5-1 新宿西口ハルク6F
- <開催日時>10月8日(土)12:00~19:00
- <開催場所名>ビックカメラあべのキューズモール店3F玩具コーナー前
- <住所>大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール3F
- <開催日時>10月9日(日)11:00~18:00
- <開催場所名>ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 5Fゲームコーナー
- <住所>大阪府大阪市北区大深町1-1
- <開催日時>10月15日(土)、 16日(日)11:00~18:00
- <開催場所名>ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 6F特設会場
- <住所>東京都千代田区神田花岡町1-1
- <開催日時>10月16日(日)12:00~19:00
- <開催場所名>ヨドバシカメラ マルチメディア博多 1F西側入口イベントフロア
- <住所>福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-12
- <開催日時>10月22日(土)11:00~18:00
- <開催場所名>ビックカメラ名古屋駅西店1F特設会場
- <住所>愛知県名古屋市中村区椿町6-9
- <開催日時>10月29日(土)11:00~17:00
- <開催場所名>ヨドバシカメラ マルチメディア札幌2F特設会場
- <住所>北海道札幌市北区北6条西5-1-22
※各開催場所への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※来場者多数の場合は整理券の配布や入場を制限させていただく可能性があります。
※開催時間前からの座り込みや場所取りはご遠慮ください。
※イベントの内容、開催時間、配布物、配布方法は予告なく変更になる場合があります。
※配布物は数に限りがございます。なくなり次第終了となります。
参加ノベルティ
オリジナルキャンバストート
ONE OK ROCK コラボステッカー
『ソニックフロンティア』とは
『ソニックフロンティア』は、ソニックならではの超音速アクションで広大な島を自由に駆け回る、縦横無尽な新境地アクションアドベンチャーです。
メインストーリーの舞台は、古代文明が眠る未知の島々「スターフォール諸島」。謎に満ちた遺跡と不気味な敵が徘徊する島で、ソニックの新たな冒険が始まります。
本作は、ワールドマップ自体に遊びを拡張し、「遊べるワールドマップ」として進化させた、次世代のステージクリア型アクションゲームです。各マップに設置されたギミックにより、コースという概念にとらわれない、全方位へのハイスピードゲームプレイが楽しめます。
「遊べるワールドマップ」に用意された要素は、「バトル」「謎解き」「サイドクエスト」「電脳空間」などさまざま。これらの要素は、プレイスタイルによって自由な順番で遊ぶことが可能です。
製品概要
- 商品名:ソニックフロンティア
- 対応機種:PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switch / Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)
※Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)はデジタル版の販売のみ - 対応言語:PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch版
- 音声:
・日本語、英語/字幕:日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字)
・Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)版 - 音声:日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(スペイン)/字幕:日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字)、ポルトガル語(ブラジル)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(スペイン)、ロシア語、ポーランド語
- 発売日:2022年11月8日(火)発売予定
- 希望小売価格:
・パッケージ版・デジタル版:5,990円(税込6,589円)
・デジタルデラックス:6,990円(税込7,689円) - ジャンル:新境地アクションアドベンチャー
- プレイ人数:1人
- 発売・販売:株式会社セガ
- CERO表記:A区分(全年齢対象)
- 公式サイトはこちら
デジタルデラックスセット内容
- 『ソニックフロンティア』ゲーム本編
- 追加ダウンロードコンテンツ「探求者トレジャーボックス」
- デジタルアートブック&デジタルミニサウンドトラック
※コンテンツの詳細は公式サイトをご確認ください。
[2022年9月29日修正]
プレスリリースに訂正が入ったため、一部文言を修正しました。