2022年9月18日11時より配信された“カプコンTV!東京ゲームショウ2022特番<DAY-3>”『ストリートファイター6』 コーナーで公開された情報をお届けする。

“東京ゲームショウ2022”最新情報まとめはこちら
『ストリートファイター』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

“エクストリームバトル”のシーソー・ファイトが公開

 さまざまな勝敗条件やギミックで対戦を楽しめるエクストリームバトルの新たな情報が公開された。

 明らかになったのは1本のゲージ(シーソーバー)を相手に押し込んでいく“シーソー・ファイト”。ダメージを与えたり、ステージに出現する爆弾を与えることでシーソーバーの押し引きをしていく。

 なお時間経過で落ちてくる爆弾の数がふたつになることも。

『ストリートファイター6』“World Tour”で作ったアバターはほかのプレイヤーにも共有可能。“エクストリームバトル”のシーソー・ファイトも公開【TGS2022】
『ストリートファイター6』“World Tour”で作ったアバターはほかのプレイヤーにも共有可能。“エクストリームバトル”のシーソー・ファイトも公開【TGS2022】
『ストリートファイター6』“World Tour”で作ったアバターはほかのプレイヤーにも共有可能。“エクストリームバトル”のシーソー・ファイトも公開【TGS2022】

アバター・クリエイトで作ったアバター情報はほかのプレイヤーにも共有可能

 非常に細かい項目まで設定できる“アバター・クリエイト”の実機プレイが見られた。

 また、ストーリーが進行すると、いろいろなキャラクターに弟子入りできる。ブランカに弟子入りすると、肌の色に緑色が追加されることもあるという。

 さらにアバター・クリエイトで作ったアバターのデータは公開し、ほかのプレイヤーに共有することも可能になっている。

『ストリートファイター6』“World Tour”で作ったアバターはほかのプレイヤーにも共有可能。“エクストリームバトル”のシーソー・ファイトも公開【TGS2022】
配信で作っていたのはゴー☆ジャス氏。
『ストリートファイター6』“World Tour”で作ったアバターはほかのプレイヤーにも共有可能。“エクストリームバトル”のシーソー・ファイトも公開【TGS2022】
『ストリートファイター6』“World Tour”で作ったアバターはほかのプレイヤーにも共有可能。“エクストリームバトル”のシーソー・ファイトも公開【TGS2022】
レシピを共有できる。
アバター・クリエイトで設定できる項目一覧。

※画像は配信をキャプチャーしたもの。