佐賀県は、2022年10月8日(土)より開催する『サガ』シリーズと佐賀県のコラボリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”について、情報第2弾を公開した。

 第2弾では、9種の新たなグッズ、九州佐賀国際空港からSaGa風呂エリアへの移動に便利な“SaGa風呂バス”、待合ベンチの設置、ロマ佐賀列車周遊きっぷの特典、プロバスケットボールチーム“佐賀バルーナーズ”とのコラボについての情報が解禁された。

 また、スマホ向けゲームアプリ『ロマンシング サガ リ・ユニバース』では、“ロマンシング佐賀2022”とのコラボイベントが開催中。佐賀県を舞台にした制圧戦イベントや、最大6300ジュエル、ゴールドピース×300、“ロマンシング佐賀2022”コラボ商品のプレゼント応募と交換可能な“ロマ佐賀ポイント”を獲得できるTwitterキャンペーンなどを実施している。

『ロマンシング サガ リ・ユニバース 3rd Anniversary 公式ストーリー・ビジュアルアーカイブス ポルカ&ジョー編』の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『ロマンシング佐賀2022』第二弾発表! 人気スマホゲームアプリ『ロマンシング サガ リ・ユニバース』で佐賀県を舞台にしたイベント開始!

佐賀県は、人気ゲーム「サガ」シリーズとのコラボレーション企画「ロマンシング佐賀2022」と好評配信中のスマホゲームアプリ『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のゲーム内コラボとして「Romancing佐賀グランドツアー2022!第1弾」を9月9日(金曜日)から開催しています。昨年実施した同ゲームとのコラボ企画では、総プレイ回数3.5億回を超える参加やTwitterトレンド1位を獲得するなど大きな反響を呼びました。

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

佐賀県を舞台にしたイベント「佐賀よかとこばい!Romancingツアー」を開催

​ゲーム内では、佐賀県を舞台にした期間限定の制圧戦イベント「佐賀よかとこばい!Romancingツアー-シングルプレイモード-」が開催中です。今年はロマ佐賀列車が走行するJR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)沿線の区画を中心にバトルが展開。佐賀県の各地に出現するエネミーを撃破し、全制圧を目指す展開となっています。

  • 開催期間:2022年9月9日(金曜日)〜2022年10月20日(木曜日)4:00

その他にも、コラボ期間中は、タイトル画面やエントランス(ホーム画面)も佐賀県仕様に!タイトル画面では、『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のキャラクターたちがお出迎え。ゲームプレイの拠点となるエントランスも、ロマ佐賀列車や駅舎のほか、唐津城や温泉など、佐賀県の観光名所&名物が賑やかに彩ります。

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

その他様々なTwitterキャンペーンを開催中です。詳細はキャンペーンサイトからご確認ください。

「#ロマ佐賀 で盛り上げよう」Twitterキャンペーンを開催!

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

キャンペーンサイトでの登録を終えた状態で、Twitterで「#ロマ佐賀」がついたツイートを「いいね」または「リツイート」すると、キャンペーンサイト上で「ロマ佐賀ポイント」が獲得できます。獲得した「ロマ佐賀ポイント」は、キャンペーンサイト上で最大6,300ジュエル、ゴールドピース×300と交換可能。交換したアイテムは、ゲーム内のプレゼントボックスで受け取れます。
また、「ロマ佐賀ポイント」は「宿命のこいくち醤油&アビスゲート醤油皿2022セット」のプレゼント応募にも使用できます。

お皿からサバまで!? 9種類の連携グッズを発売!

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

佐賀県内企業とのコラボやロマ佐賀列車グッズなど、新たに9種類の連携グッズを発売します。佐賀県内でのみの発売となるため、ぜひ現地でお買い求めください。

  • 販売場所:佐賀工房 バルーンミュージアム店/佐賀工房 空港店/唐津市ふるさと会館 アルピノ

『宿命のこいくち醤油&アビスゲート醤油皿2022セット』

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

肥前吉田焼の磁器ブランド「224ポーセリン」とのコラボレーションで誕生した『アビスゲート醤油皿』がついに復刻。宮島醤油謹製の『宿命のこいくち醤油』を注ぐと、旨さのアビスゲートが開くと言われています。

  • 製造元:醤油/宮島醤油株式会社・醤油皿/224 porcelain
  • 内容:醤油 200ml、醤油皿 直径11cm、高さ2.4cm
  • 価格:¥6,600(税込)

『ロマンシング サバ』

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

唐津市と九州大学の共同研究により誕生した完全養殖のマサバブランド「唐津Qサバ」です。
どうしても たべる つもりですね。これも いきもののサバ か‥‥よろしい。たべるまえに このサバ とくと めに やきつけておけ!!

  • 製造元:株式会社ウエダ
  • 内容:およそ300g×1枚
  • 賞味期限/出荷日より冷凍30日
  • 価格:¥2,700(税込)

『ロマンシングカップ酒 聚楽太閤(じゅらくたいこう)』

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

太閤秀吉が千利休に、その水を用いて茶を点てさせたと伝わる伝説の名水の地「神田お茶の水」にてつくられる日本酒。300年を超え愛され続けており、「唐津のソウルドリンク」とも称されるほど。優しい口当たりとなめらかなのど越しが特徴です。

  • 製造元:鳴滝酒造株式会社
  • 内容量:180ml/1本
  • 価格:¥715(税込)/1本

JR沿線5つの駅に待合ベンチを設置

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

JR唐津線・筑肥線(山本〜伊万里)の沿線駅に国産ヒノキを使用した5つの待合ベンチが設置されます。これらのベンチは株式会社スクウェア・エニックスからJR九州や各自治体へと寄贈されるものです。県内の諸富家具振興協同組合に属する神埼市のメーカーである株式会社東馬(tohma、とうま)によって製造されました。

  • 設置駅:佐賀駅、唐津駅、小城駅、多久駅、伊万里駅

※多久駅は隣接する多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」に設置

今年はバスでSaGa風呂! 九州佐賀国際空港からSaGa風呂エリアへの移動に便利な4種類の「SaGa風呂バス」が登場!

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施
『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施
  • 運行区間:佐賀空港~佐賀駅BC~古湯温泉、武雄温泉駅(南口)~嬉野温泉バスセンターなど、武雄温泉駅(北口)~祐徳神社前など

新たに4種類の「SaGa風呂」バスが運行を開始。「SaGa風呂」の温泉地廻りにお得なバス乗り放題&特典付きのデジタルチケットがオリジナルデザインで発売されます。

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施
  • デジタルチケット利用期間:2022年10月8日(土曜日)〜2023年2月28日(火曜日)
  • 購入特典:SaGa風呂ロゴタオル、SaGa風呂バス乗車証明書

※購入特典は、なくなり次第終了となります。

スタート割! ロマ佐賀列車周遊きっぷ購入者にオリジナルきっぷ台紙をプレゼント

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

スタート割!ロマ佐賀列車周遊きっぷ購入者先着3,000名様にオリジナルのロマ佐賀周遊きっぷ台紙を佐賀県内のJR九州のみどりの窓口にて配布予定です。

  • ノベルティ配布駅:基山駅、鳥栖駅、新鳥栖駅、神埼駅、佐賀駅、肥前山口駅(9月23日から江北駅に改称)、肥前鹿島駅、唐津駅、伊万里駅、武雄温泉駅、有田駅、嬉野温泉駅
  • 周遊きっぷの詳細はこちら

プロバスケットボールチーム「佐賀バルーナーズ」とのコラボ決定! 本日9月12日からチケットの一般発売を開始

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

佐賀市を拠点とするBリーグのプロバスケットボールチーム「佐賀バルーナーズ」とロマ佐賀との夢のコラボが決定!10月8日(土曜日)のシーズンホーム開幕戦から、「サガ」シリーズの人気BGMをアレンジした楽曲がホームゲームで流れ、応援を盛り上げます。さらに会場には、ロマ佐賀のフォトスポットが出現し、ファンをお出迎えします。

また、2023年1月7日(土曜日)、8日(日曜日)の2日間にはスペシャルマッチデーの開催が決定。来場者へのプレゼント(先着)なども予定しております。

『ロマンシング佐賀』について

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

「ロマンシング佐賀」は、「サガ」シリーズ25周年を記念して、佐賀県と「サガ」シリーズがコラボレーションしたプロジェクトです。2014年から継続的に行われきた「ロマンシング佐賀」は、佐賀県の情報発信だけでなく、「サガ」シリーズの活性化にもつながり、その後の『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の大ヒットにも繋がりました。また佐賀県では、佐賀県と継続的かつ多様に関わる「関係人口」の創出に取り組んでいます。長いあいだ手をとりあいながら成長してきた両者が、より強く末長い関係を築きあげながら、プロジェクトを遂行しています。

「サガ」シリーズについて

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

「サガ」シリーズは、スクウェア・エニックス制作のロールプレイングゲームのシリーズ総称。シリーズの世界累計出荷・ダウンロード本数は1,000万本を超え、2019年12月にシリーズ30周年を迎えました。
2018年には完全新作のスマホアプリ『ロマンシング サガ リ・ユニバース』を発売。全世界2,500万DLと人気を博している。今冬には『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』の発売を予定しています。

『サガ』シリーズポータルサイト

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』について

『サガ』シリーズ×佐賀県のリアルイベント“ロマンシング佐賀2022”の情報第2弾が公開。“SaGa風呂バス”の運行や限定グッズの販売などを実施

ロマンシング サ・ガ3』の発売から23年、完全新作としてついに始動! 舞台は『ロマンシング サガ3』から300年後の世界。シリーズの枠を越えて展開されるオリジナルストーリー、そして多数登場する歴代のキャラクターたち。「閃き」「陣形」「コマンド選択」といった、シリーズならではのバトルの面白さはそのままに、壮大な世界で繰り広げられる新たなSaGaの世界をスマートフォンで手軽にお楽しみいただけます。
すべての世界(SaGa)が今つながる・・・!