マーベルのゲーム部門Marvel Gamesが、Skydance New Mediaと進めている新作ゲームのティザー映像を公開した。

 これは昨年10月に契約締結が発表された、元ノーティードッグのエイミー・ヘニグ氏によるプロジェクトの続報となるもの。同氏は『アンチャーテッド』シリーズの開発をクリエイティブ・ディレクターとして指揮したことなどで知られる米ゲーム業界の大物で、本作もAAA(超大作級)作品として開発される予定だ。

 ゲームのジャンルや対応プラットフォーム、発売時期などの詳細は明かされていないものの、ティザー映像を見た限りでは第二次世界大戦期とナチス系の秘密組織“ヒドラ”がひとつのテーマとなる模様。

 ラストのキービジュアル的なパートでは、キャプテン・アメリカとブラックパンサーを中心に当時の一般兵士風の人物とワカンダの女戦士らしき人物を加えた合計4名が映っており、タグライン(作品のキャッチフレーズ)は「4人のヒーロー、ふたつの世界、ひとつの戦争(Four Heroes. Two Worlds. One War.)」というものになっている。

 ちなみに米IGN誌の発表配信でのヘニグ氏の発言によると、これは『Marvel's Avengers』のような協力プレイを示唆しているのではなく(ゲームプレイ的には「ノー」)、あくまで4人のキャラクターが織りなす物語の作りについてのもののようだ。