サクセスは本日2022年9月9日(金)、新作ゲーム『バッカニヤ』をNintendo Switch、プレイステーション4で2023年春に発売することを発表した。
本作は、3人の主人公とかわいい猫の乗組員たちとともに未知の海を探索していく冒険アドベンチャー&海洋戦闘ゲーム。探索で入手したパーツを使って船をカスタマイズする要素も導入されており、自分好みのユニークな船も作ることができるという。
また、TGS2022(東京ゲームショウ2022)では、サクセスブースにて本作の試遊も可能に。来場した人に缶バッジと特製サコッシュがプレゼントされる。
以下、リリースを引用
新作ゲーム『バッカニヤ』制作公表とTokyo Game Show 2022出展タイトルのご案内
新作オリジナルIP『バッカニヤ』2023年春発売予定で、鋭意開発中!!TGS 2022では試遊台を設置してグッズプレゼントキャンペーンも実施
今回の東京ゲームショウ2022に出展されるサクセスのゲームタイトルの中でメインに展示されるのが、『バッカニヤ』です(商品詳細は後述を参照)。TGS 2022のサクセスブース(ブース番号 2-N18)では、本作の試遊台を設置して来場したお客様に開発中の『バッカニヤ』をプレイしていただけます。
また、試遊台で遊んでいただいたお客様には同作の缶バッジ1個をプレゼント。更には試遊でTGS用特設ボスを倒したお客様には、特製サコッシュをプレゼントいたします。
他にも『バッカニヤ』の主人公カンナの姿を模した衣装を着たコスプレイヤーの写真撮影や今年発売のNintendo Switch向けソフト『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』『箱庭牧場ひつじ村』、好評配信中iOS/Android用アプリ『ハムスターの島』のビデオ展示などもブース内で行いますので、是非TGS 2022の会期中は当社ブースにお越しください。
ブース内配布プレゼントについて
1『バッカニヤ』缶バッジ
…試遊台をプレイいただいた方、もしくは当日ブース内を撮影してSNSにアップしていただいたお客様に1個プレゼント。カンナ、リーリア、アリシア、猫のいずれかをお渡しいたします。会期中の四種コンプリートを目指そう!
2『バッカニヤ』サコッシュ
フロントポケット付きのミニサコッシュ。試遊台をプレイしていただき、 TGS用バージョンのボスを倒せた方にプレゼントいたします。
※いずれも数量限定の為、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
出展タイトル商品情報#1
『バッカニヤ』(試遊台展示・ビデオ展示)
本作は、2023年春に発売を予定している冒険アドベンチャー&海洋戦闘ゲームです。
海洋世界を舞台に、三人の主人公(ヒロイン)と進化した猫の乗組員たちが自分たちの船で冒険に繰り出し、未知の海域を探検・戦闘していくゲームとなっています。
プレイヤーはこの三人の主人公から一人を選んでゲームを開始し、新たな航路を開いたり、自分の船をカスタマイズして強化しつつ、物語を進めていきます。その過程では豊富なパーツの組み合わせで自分ならではのユニークな船を作り出せるほか、謎の「神」や魔物、ユニークな海賊なども登場し、世界の謎を巡る壮大なストーリーが展開していきます。
船大工のカンナ、歌姫のリーリア、砲術士のアリシアから一人を選んでゲーム開始し、船をカスタマイズしながら数々の困難や冒険を乗り越えていくゲーム。船の乗組員は可愛い猫たちです。
- 商品名:バッカニヤ
- ジャンル:大海戦タワーオフェンス
- 対応機種:Nintendo Switch/PlayStation4
- 発売日:2023年春
- 価格:価格未定
- レーティング:未定(CERO審査予定)
- 公式サイト
出展タイトル商品情報#2
『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』(ビデオ展示)
2014年にNintendo DS?向けに発売されたシリーズ第三作目以降、おさわり探偵シリーズは新作が出ていませんでしたが、サクセスには続編や歴代作の移植要望が度々届いていました。これを受けて、歴代シリーズ三作すべてとスマートフォンアプリ版に収録された追加コンテンツ、本作用に新しく作られた追加コンテンツの三要素を一本のソフトにまとめて、Nintendo Switch向けに発売します。
2021年にシリーズ一作目の発売から15年目を迎え、16年目の今年に本編が復活。本作からスピンオフした「なめこ」関連作品は大ヒットして現在も次々とアプリやIPグッズなどが作られています。
- 商品名:おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿
- ジャンル:アドベンチャー
- 対応機種:Nintendo Switch
- 発売日:2022年10月6日(木)
- 価格:5,280円(税込)※DL版同価格
- レーティング:CERO A(全年齢)
-公式サイト
公式PV
出展タイトル商品情報#3
『箱庭牧場 ひつじ村』(ビデオ展示)
2009年発売のシリーズ三作目以降、コンシューマー機で13年間新作が出ていなかった牧場生活シミュレーションゲーム『ひつじ村』シリーズの最新作が、Nintendo Switch™にて登場します。それが13年前の『ようこそ ひつじ村 ポータブル』をベースに新要素を加えたHD対応移植作『箱庭牧場 ひつじ村』です。牧場等倍表示モードの追加や操作性の改良、グラフィックの一部HD化などによって、ひつじ村が鮮やかに甦ります!!
アプリやブラウザゲーム以外でのコンソール機での発売は13年ぶり。歴代シリーズの独特な仕組みも健在。
- 商品名:箱庭牧場 ひつじ村
- ジャンル:牧場生活シミュレーション
- 対応機種:Nintendo Switch™
- 発売日:2022年11月10日(木)
- 価格:4,180円(税込)※DL版同価格
- レーティング:CERO A(全年齢)
-
公式サイト
公式PV:https://youtu.be/ujBqEl8LWFg
公式PV
出展タイトル商品情報#4
『ハムスターの里』(ビデオ展示)
今年8月に配信開始した放置型のシミュレーションゲームアプリです。コインやハートを集めて、施設やハムスターを増やすだけのシンプルなゲーム設計で、幅広い層の方にお楽しみいただけるのが特徴。ハムスターをタップすると転んだり手を振ったりと多彩で豊かな動きがキュート。「助六の日常」で人気のハムスター画家・GOTTE氏のデザイン協力による可愛いハムスターたちを増やして里を発展させていきましょう。
- 商品名:ハムスターの里
- ジャンル:ハムスターの里づくりシミュレーション
- 対応機種:iOS/Android
- サービス開始日:配信中
- 価格:基本無料(アプリ内課金あり)
- レーティング:4歳以上(iOS)、3歳以上(Android)
- 公式サイト
公式PV
”Nintendo Switch™”は任天堂株式会社の商標です。
“PlayStation”および“PS4”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。