任天堂より、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』(スプラ3)が2022年9月9日に発売された。本記事では、ゲームの概要や新要素などを改めて紹介する。
スプラトゥーン3とは?
『スプラトゥーン』シリーズは、2015年にWii U用ソフトとして第1作が発売。4対4の2チームに分かれ、相手を倒した数などで競うのではなく、インクで地面を塗うアクションシューティングという新しいゲーム性で話題を呼んだ。
その後、2017年に続編となる『スプラトゥーン2』がNintendo Switchで発売。同作では新たに最大4人での協力プレイモード“サーモンラン”などが追加された。
そして、5年振りの新作となるのが『スプラトゥーン3』。新アクションや新ブキカテゴリーの追加など、さまざまな要素がパワーアップしている。新要素などについては、以下の記事にまとめているので、そちらをチェックしてほしい。
『スプラトゥーン3』関連記事
週刊ファミ通2022年9月22日号(9月8日発売)では発売記念特集を掲載
週刊ファミ通2022年9月22日号 (No.1762/2022年9月8日発売)では、『スプラトゥーン3』の発売を記念して、44ぺージにわたる大ボリュームの特集を掲載!
担当編集者&ライターによる事前プレイレビューや、建築家の豊田啓介氏にバンカラ街やステージについて語ってもらったインタビュー、イカ&タコたちに聞いた『スプラトゥーン3』事前調査アンケートなどの企画で、本作の魅力を深く掘り下げています。
さらに表紙も『スプラトゥーン3』が飾っているほか、本誌限定の特別イラストカードも付録!
■週刊ファミ通(紙版)のご購入はこちら
Amazon.co.jpで購入 ebten(エビテン)で購入■週刊ファミ通(電子版)のご購入はこちら
BOOK☆WALKERで購入 Kindleで購入『スプラトゥーン』シリーズ注目記事
シリーズのインタビュー記事や、公式Twitterで公開されたイラストのまとめ記事も合わせてお楽しみください!