『ポケットモンスター』シリーズ最新作、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(『ポケモン S・V』)の新システムである“レッツゴー”、“おまかせバトル”を紹介する。
パルデア地方の探索に便利な“レッツゴー”
パルデア地方のフィールド上では、ポケモンを1匹だけ連れて歩くことができる。
ポケモンを連れ歩いている状態でフィールドを冒険している際に、“レッツゴー”を使うと、主人公が指さした方向にポケモンを向かわせることができる。
“レッツゴー”で指示したポケモンは、向かった先に落ちている道具を拾ってくることもあったり、近くの野生のポケモンとみずからバトルする“おまかせバトル”をしてくれたりする。
新しいバトルの仕方“おまかせバトル”とは
“おまかせバトル”とは、野生のポケモンに向かって、連れ歩いているポケモンを“レッツゴー”で向かわせると、トレーナーが指示を出さずとも、ポケモンが自ら相手を見つけ、戦ってくれる新しいバトルの仕方だ。
連れ歩いているポケモンが“おまかせバトル”をしている間、トレーナーは側にいてバトルを見守ったり、少し離れて周囲で道具を探したり、自由に行動することができる。また、“おまかせバトル”で野生のポケモンを倒したら、道具や経験値を得ることができる。
“レッツゴー”を使いこなし、ポケモンと一緒に広大なパルデア地方を隅々まで探索しつくそう!