マイクロソフトは、東京ゲームショウ2022に合わせて、2022年9月15日午後6時(日本時間)より、“Xbox Stream”を配信することを明らかにした。
「アジア地域の多彩なプレイヤーやクリエイターの皆様を称え」(Xbox Wireより)行われるXbox Streamでは、日本やアジアはもちろん、世界中のプレイヤーに喜んでもらえるような、Xbox Game Studiosやデベロッパー パートナーから発売されるタイトルの最新情報をお届けするとのこと。
“Xbox Stream”は、東京ゲームショウの公式YouTube チャンネルに加え、日本、韓国、香港、台湾、東南アジア、オーストラリア&ニュージーランドの各Xbox YouTube チャンネル、中国ではBilibili動画の公式チャンネルで配信される。
以下、Xbox Wireを引用
東京ゲームショウ 2022 に「Xbox Stream」が帰ってくる!
東京ゲームショウ 2022において、アジア地域の多彩なプレイヤーやクリエイターの皆様を称え、9月15日午後6時 (日本時間) より「Xbox Stream」を配信します。
東京ゲームショウ 2022のXbox Streamでは、日本やアジアはもちろん、世界中のプレイヤーの皆様にきっと喜んでいただけるような、Xbox Game Studiosやデベロッパー パートナーから発売されるタイトルの最新情報をお届けします。
Xbox Streamは、東京ゲームショウの公式YouTubeチャンネルに加え、日本、韓国、香港、台湾、東南アジア、オーストラリア&ニュージーランドの各Xbox YouTube チャンネル、中国ではBilibili動画の公式チャンネルで配信されます。
東京ゲームショウ 2022は、オンラインでの実施に加え、実に3年振りに幕張メッセの会場での一般開催も平行する、ハイブリッド方式を採用しています。世界各地よりプレイヤーが集まり、日本の最新のビデオ ゲーム、テクノロジ、ゲーム文化をバーチャルとリアルの両面から楽しむことができるのが今年の「TGS」です。東京ゲームショウ 2022 は、「ゲームは、絶対、とまらない。」をテーマに掲げており、ゲーマー コミュニティの絆とゲーム業界の明るい未来を体現する展示会となるでしょう。
ゲームは常に人と人をつなぐ重要な手段のひとつであり、ここ数年は特にそれを強く感じます。ゲームは人々に喜びをもたらし、コミュニティを育み、世界を変える力を持っています。 そしてTGSはまさにこのようなゲームの力、ゲームの精神を存分に感じ、楽しんでいただける場であると考えています。
東京ゲームショウ 2022の詳細については、公式サイトにて主催者が発表するスケジュールをご確認ください。それでは、 Xbox Streamで皆さんをお待ちしています。
公式Twitterの@Xbox_JPでも情報をお届けします。#XboxJP #TGS2022のハッシュ タグを付けた投稿で、イベントを盛り上げましょう。