ファミ通の『モンスターハンターライズ:サンブレイク』(以下、『MHRise:SB』)記事担当編集者とライターが、日々どんな狩猟生活をしているかを報告する連載企画です。

 今回の担当:堤教授(ライター)

※本稿では、Nintendo Switch版での操作方法で解説しています。

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』(Switch版)の購入はこちら(Amazon.co.jp) 『モンスターハンターライズ:サンブレイク オフィシャルデータブック』の購入はこちら (Amazon.co.jp)

待ってましたアップデート!

 いやはやきましたね、無料タイトルアップデート第1弾。傀異化モンスターと戯れる日々に若干の物足りなさを感じていたハンターの方も少なくなかったのではなかろうか。ええい、前置きはこれくらいにしてさっそく追加モンスターを狩っていこうではないか。

 本日のお相手は、最初に緊急クエストが出ていた紅蓮滾るバゼルギウス。ちなみに自分はMRが270だったため、いくつから発生するクエストなのかはわからず……。

01
今回使用した装備はこちら。過去の日記でも紹介した“エアダッシュ”しまくり作戦で乱暴に狩る!
03
肉質はこんな感じ。青白く光る状態は危険とのこと。

 通常種との違いは、爆鱗の色。こちらのほうが青白く光っているので温度が高そう。実際に食らってみるとダメージも大きいように感じる。ばらまきかたもいやらしく、かなり避けにくかったが、“エアダッシュ”で食らいながら攻撃するという強引さによって無事捕獲成功。回復をめんどくさがり、1回力尽きたことを報告しておく。

04
05
青白く光ったときに麻痺してくれたので頭を殴ったら、大爆発してダウン。大技の使用を防いだらしい。
06
07
08
爆鱗を円状に巻きながら飛び上がり、逃げにくくしたうえで急降下。これが噂の大技のようだ。
09
通常種との差はそれほど感じなかった。

 エルガドに戻ると、今度はリオレウス希少種とリオレイア希少種のクエストが出現! こちらの模様はつぎの機会ということで……。最後に紅蓮滾るバゼルギウスの素材から作れる装備をチェック。防具に関しては、現在の装備と交換するようなものはないかな。

10
注目スキルは“根性”か。
11
武器は、通常種のグレードアップ版といった風情。