カバーは、VTuber事務所“ホロライブプロダクション”において、所属タレント“ときのそら”のYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破したことを発表した。
100万人関連配信
【100万人をみんなと】はじまりをもう一度~9/7のあのときへ~【#ときのそら生放送】
【17/09/07放送】ときのそらVR生放送アーカイブ【#001】
新髪型配信
【お披露目】新髪型だよ!!みんな見て♪【#ときのそら生放送】
以下、リリースを引用
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」、所属VTuber「ときのそら」がYouTubeチャンネル登録者数100万人突破!
カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、弊社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」において、所属VTuber「ときのそら」のYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破したことをお知らせいたします。
「ホロライブプロダクション」は、2017年9月に運営を開始したVTuber事務所です。日本と海外含めて72名のVTuberが所属し、2022年5月時点でYouTubeにおける累計チャンネル登録数は6,000万人を超えており、日本だけでなく英語圏やアジア圏を中心に海外でも人気のVTuber事務所となっています。
このたび、所属VTuberである「ときのそら」のYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破いたしました。これも日頃からいただいているファンの声援の賜物であり、今後も「ホロライブプロダクション」は世界的に愛されるコンテンツ作りを目指して精進してまいります。
タレント紹介
ときのそら
2017年9月7日より活動を開始、ホロライブプロダクション初のバーチャルアイドル。 歌とホラーゲームが大好きで、活動当初からの夢は「横浜アリーナでライブをすること」。 2019年3月にビクターエンタテインメントからメジャーデビュー。 一人前のアイドルを目指すために、女優としてTVドラマ『四月一日さん家の』に出演したり、 ラジオ『そらあおと!』ではMCをつとめるなど、様々なジャンルでアクティブに活動中。 2019年10月6日にはときのそら初の単独ライブ「Dream!」を開催、自身の夢に一歩近づいた。