KADOKAWAより、TRPG『ヴィジョンコネクト』が発売中だ。価格は2200円[税込]。
本商品は、中世ヨーロッパ風の異世界を舞台にした、剣と魔法のファンタジー世界を描くMMORPG。ヒューマンやエルフ、ドワーフなど6種類の種族、ウォーリアやウィザードなど10種類のクラスの冒険者となり冒険をくり広げる。
通信障害や寝落ちといった現実で起きるさまざまな事を乗り越えながらみんなでワイワイとゲームを楽しめる、従来のファンタジー系TRPGとは違う“MMORPGを遊ぶプレイヤー”としてプレイするメタ構造TRPGとなっている。
著者は『オクトパストラベラー』、『ブレイブリーデフォルトII』、『聖塔神記トリニティトリガー』のシナリオ/世界観設定などを担当している久保田悠羅氏。
『ヴィジョンコネクト』の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
MMORPGの「世界」と「プレイヤー」を、TRPGで遊び尽くせ! 新感覚のメタ構造TRPG、『ヴィジョンコネクト』ただいま好評発売中!!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)は7月19日(火)、TRPGルールブック『ヴィジョンコネクト』を発売いたしました。従来のファンタジー系TRPGとは一線を画す、「MMORPGを遊ぶプレイヤー」としてプレイする、メタ的な構造を持った新機軸のタイトルとなっております。
〈MMORPGが遊べるテーブルトークRPG!〉
本作の舞台となるのは、架空のMMORPG〈ワンダラーズオデッセイ・オンライン〉。
剣と魔法の中世ヨーロッパ風ファンタジー世界で、ヒューマンやエルフ、ドワーフなど6種類の種族、ウォーリアやウィザードなど10種類のクラスの冒険者となって、様々な冒険を繰り広げます――というのは、実は『ヴィジョンコネクト』の一面でしかありません。プレイヤーであるみなさんは、冒険者であると同時に、この〈ワンダラーズオデッセイ・オンライン〉を遊ぶ「現実世界のユーザー」でもあるのです!
通信障害や寝落ちといった現実で起きる様々なトラブルを乗り越えながら、みんなでワイワイとゲーム内の冒険を楽しむことができる。それがこの『ヴィジョンコネクト』の最大の特徴です。
新感覚のメタ構造TRPGで、MMORPGの醍醐味を味わいつくしましょう! 『ヴィジョンコネクト』は、KADOKAWAよりただ今好評発売中です!
著者プロフィール
久保田悠羅/F.E.A.R.
ファーイースト・アミューズメント・リサーチ所属のゲームデザイナー。『バディアクションRPG ガーデンオーダー』『ラストレクイエム~ネオゴシックRPG~』『オクトパストラベラーTRPGルールブック&リプレイ』などのTRPGのデザインの他、『オクトパストラベラー』『ブレイブリーデフォルトII』『聖塔神記トリニティトリガー』のシナリオ/世界観設定を担当している。
コメント
20年近く様々なMMORPGをプレイしてきましたが、まさかMMORPGのプレイヤーをプレイするTRPGをデザインすることになるとは思っていませんでした(笑)。しかし、違う見方をすれば、それだけMMORPGというゲームが、浸透しているといっても過言ではないでしょう。私も『FINAL FANTASY XIV』というMMORPGをがっつりプレイしているプレイヤー――いわゆるヒカセン――のひとりであり、本作もその影響を多大に受けています。
また、MMORPGのプレイヤーであれば、一度や二度は遭遇するであろうトラブルやハプニング。実際に起こるとシャレになりませんが、『ヴィジョンコネクト』ではそれらもゲームを楽しむためのエッセンスとなっています。ぜひ一度、プレイしてみてください。
書誌情報
『ヴィジョンコネクト』
- 著:久保田悠羅/F.E.A.R.
- カバーイラスト:四季童子
- 定価:2,200円(本体2,000円+税)
- 発売日:2022年7月19日
- 判型:B6判