ホットトイズジャパンは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』よりグルートを“コスベイビー”シリーズ、“コスビ”シリーズとしてデフォルトフィギュア化した。

 本商品は、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』に登場する人気キャラクター“グルート”をコスプレした赤ちゃんをコンセプトとした“コスベイビー”シリーズと集めやすいサイズ感の“コスビ”シリーズでフィギュア化したもの。衣装は2022年8月10日よりDisney+で配信開始となる新作アニメ『アイ・アム・グルート』のものとなっている。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』スピンオフアニメより、可愛いグルートのデフォルメフィギュアが早くも登場!ホットトイズがお贈りする「コスベイビー」と「コスビ」の各シリーズに、『アイ・アム・グルート』がラインナップ!

 株式会社ホットトイズジャパン(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:フランク・デュボア)は、ホットトイズの「コスベイビー」と「コスビ」シリーズにて、8月10日(水)よりDisney+で配信開始となる『アイ・アム・グルート』より、新商品を発表いたしました。

コスベイビー『アイ・アム・グルート』[サイズS]

 「コスプレした赤ちゃん」をコンセプトとした「コスベイビー」シリーズより、Disney+の短編アニメ『アイ・アム・グルート』に登場するさまざまなグルートを、全高約9センチのポップでカッコかわいいデフォルメフィギュアとして立体化。ヘッドはプルプル揺れる姿がユニークな、ボブルヘッド仕様です。

グルート(ダンシング)

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』グルートがデフォルメフィギュア化。新作アニメ『アイ・アム・グルート』の姿になって登場
製品詳細

グルート(読書中)

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』グルートがデフォルメフィギュア化。新作アニメ『アイ・アム・グルート』の姿になって登場
製品詳細

グルート(ドルフィン)

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』グルートがデフォルメフィギュア化。新作アニメ『アイ・アム・グルート』の姿になって登場
製品詳細

グルート(グリッター・ドルフィン)

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』グルートがデフォルメフィギュア化。新作アニメ『アイ・アム・グルート』の姿になって登場
製品詳細

製品情報

  • 発売:2022年8月発売予定
  • 定価:各4,000円(税込)
  • トイサピエンス予約価格:各3,600円(税込)
  • 製品サイズ:高さ各約9センチ
  • 取扱店:ホットトイズ フラッグシップ・ストア「トイサピエンス」ほか

コスビ『アイ・アム・グルート』シリーズ1

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』グルートがデフォルメフィギュア化。新作アニメ『アイ・アム・グルート』の姿になって登場

 シンプルで愛らしいフォルムと集めやすいサイズが特徴的な「コスビ」シリーズより、Disney+の短編アニメ『アイ・アム・グルート』に登場するさまざまなグルートを、全高約8センチのミニフィギュアで立体化。

 ラインナップは、ドルフィン、マスタッシュ、ドレスアップ、ケンタウロス、パジャマ、チーズパフ、起爆装置、エイリアンの入れ子人形の8種。さらにシークレットとして1種が存在!

 ヘッドはプルプル揺れる姿がユニークな、ボブルヘッドとなっています。それぞれに「コスビ」キャラクターのトレーディングカードが入っているのも嬉しいポイントです。台座は連結できる仕様となっており、つなげてディスプレーすることが可能。パッケージは、中に何が入っているか分からないワクワク感が楽しめるブラインドボックスです。

ラインナップ(8種+シークレット1種)

  • グルート(ドルフィン)
  • グルート(マスタッシュ)
  • グルート(ドレスアップ)
  • グルート(ケンタウロス)
  • グルート(パジャマ)
  • グルート(チーズパフ)
  • グルート(起爆装置)
  • グルート(エイリアンの入れ子人形)
  • シークレット
製品詳細
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』グルートがデフォルメフィギュア化。新作アニメ『アイ・アム・グルート』の姿になって登場

製品情報

  • 発売:2022年9月発売予定
  • 定価:各2,000円(税込)
  • 製品サイズ:高さ約8センチ
  • 取扱店:ホットトイズ フラッグシップ・ストア「トイサピエンス」ほか