エムエスアイコンピュータージャパンは、ゲーミングコントローラー“FORCE GC30 V2”を、2022年7月23日よりAmazon、Joshin webにて発売した。
有線と2.4GHz無線接続に対応。高耐久ボタン、振動機能、トリガーボタンを搭載。また、十字キーパッドには、十字形と丸形の2種が付属する。
“FORCE GC30 V2”の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
MSI、有線接続と無線接続に両対応のゲーミングコントローラー「FORCE GC30 V2」を発売
256段階認識可能なトリガーボタンや振動機能に対応した多機能コントローラー
この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、2022年7月23日(土)より、有線接続と、無線接続の両方に対応したゲーミングコントローラー「FORCE GC30 V2」をamazon、Joshinウェブ限定で発売いたします。
FORCE GC30 V2
本製品は、高耐久ボタンや振動機能などを備えた多機能ゲーミングコントローラーです。メインのボタンには、200万回以上の耐久性を誇るスイッチを採用しており、激しいアクションゲームにも耐えられます。また十字キーパッドは、一般的な十字形と丸形の2種類付属しており、お好みに合わせて交換可能です。内蔵のバッテリー容量は600mAhとなっており、最長8時間の動作が可能です。
FORCE GC30 V2の主な特徴
ゲームプレイに便利な有線接続と無線接続に両対応
パソコンとの接続は、USBケーブルを使用した有線接続と2.4GHzの無線接続の両方に対応しています。そのためパソコンと離れていてもケーブルの長さを気にせずに使用できます。また電波干渉などで無線が繋がりにくい場合でもUSBケーブルを接続することでストレスなくゲームをプレイできます。
高耐久なABXYボタンと高精度なトリガーボタンを搭載
コントローラー表のABXYボタンは、200万回以上の耐久性を備えており、長期間使用できます。側面のトリガーボタンは、高精度のアクセラレータシミュレーションにより、最大256段階で入力を判定できます。これによりレースゲームなどの絶妙な入力を要求するゲームで、思い通りの操作を可能にし、快適にプレイできます。