2022年7月21日(木)、MyDearestは、Meta Quest 2/Nintendo Switch※向けVR捜査ゲーム『DYSCHRONIA: Chronos Alternate』(ディスクロニア: CA)のステルスパート動画を公開した。

 動画では、一人称視点による緊張感に満ちた潜入捜査を全身で体験できる内容となっている。

 ステルスパートではフィールドにあるすべてがキーアイテムに。相手の死角となる場所に身を隠したり、アイテムを投げて注意を引き付けたりして、窮地を乗り越えていく。

 公開された動画では、一人称視点で潜入捜査に挑むVRプレイの様子が確認できる。全身を使った操作をチェックしておこう。

※Nintendo Switch版はVR非対応

『ディスクロニア: CA』ステルスパート動画

以下、リリースを引用

これぞ”バーチャルかくれんぼ!”ステルスゲームをVRで作り込むとこんなにも面白くなるんです!『ディスクロニア: CA』ステルスパート動画公開

VR捜査ゲーム『ディスクロニア: CA』のステルスパート動画が公開。緊張感に満ちた潜入捜査を全身で体験しよう

 2022年発売予定のVR捜査ゲーム『DYSCHRONIA: Chronos Alternate(以下『ディスクロニア: CA』)』より、ステルスパート動画を公開しました。

VR捜査ゲーム『ディスクロニア: CA』のステルスパート動画が公開。緊張感に満ちた潜入捜査を全身で体験しよう

『ディスクロニア: CA』ステルスパート動画

 息を殺して身を潜めていると背後に気配を感じ、振り向くと既に目の前に敵がいる――そんな緊張感に満ちた潜入捜査を“全身で”体験できるのが、VR捜査ゲーム『ディスクロニア: CA』。
 VRゲームならではの一人称視点でのプレイでは、敵から隠れるため頼れるのはあなたの視界と直感のみ。敵の様子を探るために物陰から身を乗り出したり、咄嗟にしゃがみこんだりするプレイヤー自身の動きが、そのままゲームの展開に影響するスリルを味わえます。
 従来のステルスゲームでは味わえない、ゲームフィールドに入り込む面白さが詰まっているステルスパートです。

VR捜査ゲーム『ディスクロニア: CA』のステルスパート動画が公開。緊張感に満ちた潜入捜査を全身で体験しよう
VR捜査ゲーム『ディスクロニア: CA』のステルスパート動画が公開。緊張感に満ちた潜入捜査を全身で体験しよう

 絶対に犯罪が起こらないと言われた楽園都市を舞台に、殺人事件の捜査を行うゲーム『ディスクロニア: CA』。命の危険を伴う犯罪捜査の中では、戦略性を持って行動することが重要です。

 フィールドにある全てがキーアイテムとなるステルスパートは、死角に入り込み、囮となるものを投げ、あらゆる方法で相手の気をうまく引くことが窮地を切り抜けるポイント。

 そして今作では、身体まるごと空間に入って遊べるVRゲームとしての面白さを引き出すために、“全てのアイテムがプレイに使える”ステルスフィールドを実現しました。現実世界と同じように手を伸ばせばあらゆる物に触れ、そして使える空間で、現実世界では叶わないスリル溢れる潜入捜査に挑みましょう。

 あらゆる物に意味がある空間では、あなたが何を見て、何に気付けるかに生き残りがかかっています。必要なのは咄嗟に動く度胸と、アイテムを上手く使う頭脳。あらゆる方法を試し、スリルあるプレイをお楽しみください。

VR捜査ゲーム『ディスクロニア: CA』のステルスパート動画が公開。緊張感に満ちた潜入捜査を全身で体験しよう
VR捜査ゲーム『ディスクロニア: CA』のステルスパート動画が公開。緊張感に満ちた潜入捜査を全身で体験しよう

作品詳細

  • タイトル: DYSCHRONIA: Chronos Alternate(ディスクロニア クロノスオルタネイト)
  • 対応ハード: Meta Quest 2 (VR) / Nintendo Switch (Non-VR)
  • 開発元: MyDearest株式会社(MyDearest Inc.)/株式会社イザナギゲームズ(Izanagi Games, Inc.)
  • ジャンル: VRノンストップ捜査アクション(VR)/シネマチック捜査アドベンチャー(Non-VR)
  • プレイヤー: 1名
  • 販売時期: [Meta Quest 2版 (VR)] EpidodeI- 2022年夏

※Nintendo Switchは任天堂の商標です。