猫特有のさまざまな仕草や行動が再現されていることが大きな話題を呼んでいる、猫が主人公のアクションアドベンチャーゲーム『Stray』。そのクオリティは猫から見ても必見なのか、プレイヤーたちの飼い猫がゲーム画面に食いついている様子がSNS等で投稿されている。
Twitterアカウント“Cats Watching Stray”(@CatsWatchStray)は、そんな猫映像や写真をリツイートして共有していくもの。画面の中の猫を視線で追ったり、触ろうとしてみたり、もうなんていうか……いいですなぁ。
Vili made a friend! ❤️❤️
#Stray https://t.co/11xY6fuEL3
— Lhugy, free range Boneless (@Lhugy2)
2022-07-19 10:54:12
My cat wont let me play this game
#Stray @A_i @CatsWatchStray https://t.co/X7tyFSL2v7
— Retr0 (@vanishinggracee)
2022-07-20 01:37:40
https://t.co/SQHYTDrjlT
— Cats Watching Stray (@CatsWatchStray)
2022-07-19 15:10:37
『Stray』は、アクシデントで落ちてしまった地下世界から仲間のもとに帰ろうと奮闘する猫と、ひょんなことから出会った記憶のない自律型ドローン“B-12”の冒険を描くアクションアドベンチャーゲーム。プレイステーション4/5およびPCで発売中だ。
実際どんなゲームかは本誌でレビュー記事として5つのポイントで紹介しているので、気になる人はそちらもぜひチェックしてみて欲しい。
ちなみに本作の自然な猫モーションを実現するリグ(3Dモデルを動かす仕組み)は、超大作系タイトルにも関わっているマレーシアのパッション・リパブリックが手掛けたものとなっている。