2022年7月14日(木)、コーラス・ワールドワイドは、LCB Game Studio制作のPC(Steam)、プレイステーション4,、Nintendo Switch、Xbox Oneソフト『モスメン1966』を発売した。価格は1210円[税込]。
本作は、1966年のしし座流星群の際に起きた奇妙な出来事を題材にしたノベルゲーム。悪夢のようなクリーチャーが潜む世界で、陰謀に巻き込まれる若いカップルとガソリンスタンドのオーナーの物語を描く。
『モスメン1966』(Steam)の購入はこちら (Steam)
『モスメン1966』(PS4)の購入はこちら (PS Store)
『モスメン1966』(Switch)の購入はこちら (ニンテンドーeショップ)
悪夢のようなクリーチャーが潜む現実の果てに・・・『モスメン1966』PC, PS4, Switch, Xbox One 本日発売
コーラス・ワールドワイド合同会社(代表:金親 晋太郎)は、LCB Game Studio制作のノベルゲーム『モスメン1966』を本日7月14日(木)より発売いたします。価格は1,210円(税込)です。プラットフォームはPC(Steam), PS4, SwitchおよびXbox Oneです。
【概要】
『モスメン1966』は『ピクセル・パルプ』シリーズ(クラシック・アドベンチャーゲームのアートと小説を組み合わせたパルプフィクション=安物の読み物)第一弾として制作されました。ゲームのビジュアルは、20世紀半ばのパルプ・フィクションと80年代のPCのグラフィックスにインスパイアされています。本作は、1966年のしし座流星群の際に起きた奇妙な出来事を題材にしています。
ゲームについて
1966年のしし座流星群。登場人物は若いカップル、ガソリンスタンドのオーナー、超常現象研究家。悪夢のようなクリーチャーが闇夜に潜み狙う現実の中、彼らは恐ろしい陰謀に巻き込まれます。そして彼らを待ち受ける謎の黒服の男たちが彼らを待ち受ける・・・。
『ピクセル・パルプ』は、小説家のNico SaraintarisとアーティストのFernando Martinez Ruppelによって作られました。シリーズは『モスメン1966』『Varney Lake』『Bahnsen Knights』の3つのゲームから構成されており、順次発売予定です。
特徴
・暗い大きな翼を広げるような、枝分かれする物語
・美しく刺激的なイラストで物語に没頭
・『モスメン1966』のキャラクター達の運命を決める、選択式アドベンチャースタイルのゲームプレイ
・ストーリーの随所に登場する、脳が刺激されるようなパズル
【スペック】
- タイトル名:モスメン1966
- ジャンル :ノベルゲーム
- 対応プラットフォーム: PC(Steam), PlayStation 4, Nintendo Switch, Xbox One
- リリース日:2022年7月14日
- デジタル版価格:1,210円(税込)
- IARCレーティング:16+
※ 仕様およびデザインは予告なしに変更される場合があります。
※そのほか、記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
【商品ページ】
【トレーラー】
Mothmen 1966 - Coming July 14th