2022年7月7日(木)、朝日出版社は『エモい古語辞典』を発売した。

 辞典には、“泡沫(うたかた)”や“可惜夜(あたらよ)”など古き良き言葉が1654語も掲載。『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』などでも使われた言葉も登場し、その意味を知ることができる。言葉はジャンルごとに分かれており、用例なども書かれているのが特徴だ。

 海島千本さんによる美麗なイラストとともに、エモい古語を楽しもう。価格は1782円[税込]。

『エモい古語辞典』の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『鬼滅の刃』『呪術廻戦』などのヒット作で話題! グッとくる表現がつまった『エモい古語辞典』を発売

株式会社朝日出版社は7月7日(木)に、『エモい古語辞典』(著・堀越 英美 イラスト・海島 千本)を全国の書店・ネット書店で発売開始いたしました。

“泡沫(うたかた)”や“可惜夜(あたらよ)”といった古語を収録した『エモい古語辞典』が発売。古き良きエモい言葉が1654語も掲載

――うそうそ時に逢いましょう。
――海月(くらげ)の骨のような恋をした。
――可惜夜(あたらよ)を君とすごせたら。
――そして二人は泡沫(うたかた)に還る。

古語は、古代から「あはれ」を表現してきた、エモい言葉の宝庫です。
表現に迷うとき、推しの尊さを前に言葉を失うとき、古語を参照しない手はありません。

しかし、ふつうの古語辞典には大量の言葉があり、そのなかから素敵な言葉を見つけるのは至難の業です。

そこで本書では、春夏秋冬、月や星、草花や色、「恋」など人の心を表す美しい言葉だけでなく、「名おそろしきもの」――怖さやおぞましさで心をつかむ言葉、様々な物語のイメージソースとなってきた神話や伝説、仏教の言葉、知る人ぞ知る四字熟語、現代の文章でも使える伝統的でみやびやかな雅語まで、知られざる「日本語」を収集。
1654語まで厳選して掲載しました。

“泡沫(うたかた)”や“可惜夜(あたらよ)”といった古語を収録した『エモい古語辞典』が発売。古き良きエモい言葉が1654語も掲載
“泡沫(うたかた)”や“可惜夜(あたらよ)”といった古語を収録した『エモい古語辞典』が発売。古き良きエモい言葉が1654語も掲載
海島千本さんの美しいイラスト入りです

エモさにふるえても語彙力を喪失したくない。
むしろ語彙力でエモさを増幅させたい。これはそんな人のための辞典です。(著者)

『エモい古語辞典』はこんな方におすすめです!

近年、『鬼滅の刃』『呪術廻戦』などのヒット作では、古き良き日本語が効果的に使われています。

  • 春愁 ――Mrs. GREEN APPLEの曲名
  • 千本桜 ――2011年の初音ミクのヒット曲のタイトル
  • 上弦、下弦、魘夢、栗花落、胡蝶、紅蓮、黎明、幾星霜 ――『鬼滅の刃』に登場。
  • 可惜夜、玉響、碧落、月の舟 ――霜降り明星・粗品「希う feat.初音ミク」
  • 寒苦鳥、波羅夷 ――ヒプノシスマイクのメンバーの名前
    そのほか初音ミクの楽曲に「待宵の歌姫」「玉響」「月夜の恋蛍」「沫雪ストライド」など。

小説、マンガ、歌詞、短歌、俳句など、自らも創作活動においてこのような言葉を使ってみたい!と思う人は少なくありません。

  • 小説・マンガ・歌詞などの創作活動全般に。
  • お話作りやネーミングのアイデア集として。
  • 古文や近代文学を楽しむ導入として。
    (和歌、漢詩、近代文学から、用例をできるだけ入れています)

本書をぜひお役立てください。

著者プロフィール

堀越英美(ほりこし・ひでみ)

1973年生まれ。文筆家。早稲田大学第一文学部卒。著書に『女の子は本当にピンクが好きなのか』『不道徳お母さん講座』『スゴ母列伝』『モヤモヤしている女の子のための読書案内』など、訳書に『世界と科学を変えた52人の女性たち』『ガール・コード』『ギタンジャリ・ラオ STEMで未来は変えられる』など。

目次

まえがき、凡例

第一部 天文

  • 時間……時の流れ/朝/夕/夜
  • 季節……春夏秋冬/月の異名
  • 宇宙……宇宙/月/星/七夕
  • 気象……空/空の現象/太陽/雲/風/雨/つゆ、霜、氷/雪

第二部 自然

  • 生物……哺乳類/鳥/虫/そのほかの生物
  • 植物……花一般/梅、桜/花の名前/草、木
  • 元素……水/火/鉱物、宝石/ガラス
  • 色……色

第三部 人生

  • 感情……恋/人の心、おこない
  • 人の営み……夢、うつつ/身を飾るもの、こと/少女、芸能/こども

第四部 物語

  • 神話・歴史……記紀神話/伝説、歴史/剣などのアイテム
  • 怪異……あやかし/鬼/占い、呪い
  • 中国……中国の伝説
  • 仏教……仏教思想/仏教世界/地獄/仏教キャラ/仏教アイテム
  • 禅……禅

第五部 言葉

  • ことわざ……ことわざ・故事/言葉遊び
  • 二字熟語……光の二字熟語/闇の二字熟語/自然の二字熟語/人の二字熟語
  • 四字熟語……時空の四字熟語/情景の四字熟語/人の四字熟語/愛と友情の四字熟語/はかなさの四字熟語/芸術の四字熟語/戦いの四字熟語/闇の四字熟語/
  • 近世語……近世語、近代語
  • 雅語……雅語

五十音索引、出典一覧、参考文献

書誌情報

  • 書名:『エモい古語辞典』
  • 著者名:著・堀越 英美 イラスト・海島 千本
  • 発売日:2022年7月
  • 定価:1,782円(本体1,620円+税)
  • 判型:四六判変型
  • ISBN:9784255013015
  • ページ数:184頁
  • 発行:朝日出版社