2022年6月3日にセガより発表された“メガドライブミニ2”。2022年10月27日に発売予定の“メガドライブミニ2”だが、同ハードの新たな収録ゲーム10本(以上?)が、本日6月24日20時放送予定のファミ通LIVE、“『メガドライブミニ2』夢、叶えし者”にてお披露目される。

 “メガドライブミニ2”は、2019年に発売された“メガドライブミニ”から内容を一新し、“メガドライブ2”を再現した新デザインで、さらなる小型化を実現しつつ、大きくパワーアップした新ハード。50本以上の人気タイトルが収録されることが明らかにされており、メガCD用タイトルも楽しめる。デコレーションキット“メガドラタワーミニ2”も同時発売される予定だ。

 収録タイトルとしては、『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』や『シルフィード』、『シャイニング・フォースCD』など10タイトルがすでに明らかにされているが、今回10本(以上?)が発表される。どんなタイトルが明らかになるのか。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
『メガドライブミニ2+メガドラタワーミニ2 DXパック セガタイトルコレクターズエディション』の購入はこちら (セガストア) “メガドライブミニ2 DXパック セガタイトルコレクターズエディション”をセガストアで購入 “メガドライブミニ2”の購入はこちら (Amazon.co.jp) “メガドライブタワーミニ2”の購入はこちら (Amazon.co.jp) “ファイティングパッド6B”の購入はこちら (Amazon.co.jp)

新たに発表された収録タイトル

 今回発表された、収録10タイトル+ボーナス1タイトルのラインアップは以下の通り。さらには、“メガドラミニ2”対応アナログコントローラ“サイバースティック”が10月27日に発売されることも明らかにされている。

『サイバースティック』の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『サイバースティック』の購入はこちら (セガストア)

アウトラン

 もともとは1986年にアーケードゲームとして稼動を開始したドライブゲーム。数々のゲーム機に移植されていて、メガドライブ版は1993年リリース。ヨーロッパの美しい風景の中を、名曲に乗せてスポーツカーで駆け巡り、分岐していく全15コースを走破していく。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

アフターバーナーII

 F-14トムキャットを駆り、敵国上空で大空中戦をくり広げるシューティングゲーム。もともとは、アーケード向けの体感ゲームとして稼動。メガドライブ版は1990年にリリースされた。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

ナイトストライカー

 1989年にタイトーより稼動が開始されたアーケード向けシューティングゲーム。自機“インターグレイ Xsi”を操縦し、敵機をレーザー弾で撃墜していく。メガCD向けに1993年に発売された。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

ニンジャウォーリアーズ

 1988年にタイトーからリリースされたアーケード向け横スクロールアクションゲーム。忍者型サイボーグ“NINJA”と“KUNOICHI”を駆使して、魔王“バングラー”を倒すために戦う。メガCD版は1993年に発売。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

スターブレード

 オリジナルは1991年にナムコ(当時)からアーケード向けに稼動された、3DCGガンシューティング。画面中の照準を、敵や砲台などの障害物に合わせて、レーザーショットを発射し撃破していく。1994年にメガCDに移植されている。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

スプラッターハウス PART2

 1992年にナムコから発売された横スクロールアクションゲーム。1988年にアーケード向けにリリースされた『スプラッターハウス』の家庭用ゲーム機向けオリジナル続編。主人公のリックが、 “スプラッターハウス”に再び潜入して、亡き恋人ジェニファーを復活させることに……。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

ふしぎの海のナディア

 1990年にテレビアニメが大人気を博した『ふしぎの海のナディア』を題材に、ナムコより1991年にメガドライブ向けにリリースされたアドベンチャー。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

メガパネル

 1990年にナムコより発売された落ち物パズルゲーム。縦11マス、横6マスのフィールド内で、積まれたブロックを上下左右に動かして、同色のブロックを縦か横に3個以上並べて消していくことになる。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

イチダントアール

 1994年にアーケード向けにリリースされ、1995年にメガドライブ向けに発売。姫をさらった魔王ボス・アダーを追いかけるために、ミニゲームに挑戦していくテーブルゲーム。『タントアール』シリーズの第2弾。全20種類のミニゲームを収録。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

コラムスIII 対決!コラムスワールド

 セガから1993年にメガドライブで発売。タテ・ヨコ・ナナメに宝石を3つ並べて消していく『コラムス』が、最大5人同時対戦プレイに対応。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

スターモビール(ボーナスタイトル)

 ボーナスタイトル。1992年に開発を終えながら、ついに日の目を見なかった幻のゲーム。

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表
【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

 また、“メガドライブミニ2”に収録されるさらなるタイトルの発表は、7月15日(金)に行われることも発表された。おつぎの配信は“『メガドライブミニ2』命の詩。”とのことで、どのようなタイトルが発表されるのか……楽しみです!

【メガドライブミニ2 発表第2弾まとめ】『アウトラン』や『アフターバーナーII 』『ふしぎの海のナディア』など10(+1)本が発表

※画像は配信番組をキャプチャーしたものです。

奥成洋輔氏のインタビューも紹介

 今回の“メガドライブミニ2”の新たな収録タイトルを受けて、セガの奥成洋輔氏にインタビューを実施している。“夢、叶えし者”と配信タイトル名にもあるように、奥成氏がどのように夢を叶えたのか明らかにしているので、チェックしてみてほしい。

放送概要

“メガドライブミニ2”収録タイトル発表第2弾。一部タイトルは実機プレイのお披露目も!【ファミ通LIVE:佐々木琴子】

■放送日時
2022年6月24日(金) 20:00-21:10

■媒体
YouTube Live
ニコニコ生放送

■出演者
佐々木琴子(声優)
ロマンシング★嵯峨(週刊ファミ通編集長)
奥成洋輔(セガ)
ででお(ファミ通)

■放送ページ
YouTube視聴ページ
ニコ生視聴ページ