2022年6月21日、テレビアニメ『スキップとローファー』の制作スタジオがP.A.WORKSとなることが発表された。

 『スキップとローファー』は『月刊アフタヌーン』(講談社)で連載中の高松美咲氏によるマンガ作品。

 能登半島の小さな中学校から東京の高偏差値高校に主席入学した主人公・岩倉美津未が、女子人気の高いイケメン同級生志摩聡介を始めとした個性豊かなクラスメイトたちとの交流を経て成長する姿が描かれる。

 “このマンガがすごい! 2020”オトコ編7位や“マンガ大賞2020”3位など高評価を得ており、2021年11月にテレビアニメ化が発表されていた。

マンガ『スキップとローファー』1巻 Kindle版(Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

TVアニメ「スキップとローファー」30秒特報映像公開! アニメーション制作はP.A.WORKSが担当!

テレビアニメ『スキップとローファー』特報映像

『スキップとローファー』特報スチール_1
『スキップとローファー』特報スチール_2
『スキップとローファー』特報スチール_3
『スキップとローファー』特報スチール_4
『スキップとローファー』特報スチール_5
『スキップとローファー』特報スチール_6

 TVアニメ「スキップとローファー」、30秒特報映像を公開しました!

 アニメーション制作は『パリピ孔明』『SHIROBAKO』『白い砂のアクアトープ』など人気作品を手掛けるP.A.WORKSが担当! 監督・シリーズ構成は出合小都美さん、キャラクターデザイン・総作画監督は梅下麻奈未さんが務めます。

 今回、初出しとなる30秒特報映像を解禁! 主人公のみつみが上京して入学式を迎える日の朝、登校中に同じ高校の志摩くんと出会います。コミカルで豊かな表情のみつみと、スマートで爽やかな志摩くんとの組み合わせが、作品ならではのフレッシュさを感じる仕上がりとなっています。

メインスタッフ

  • 原作:高松美咲(講談社「月刊アフタヌーン」連載)
  • 監督・シリーズ構成:出合小都美
  • キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未
  • 音楽:若林タカツグ
  • アニメーション制作:P.A.WORKS
  • 製作:「スキップとローファー」製作委員会

メインキャスト

  • 岩倉美津未:黒沢ともよ
  • 志摩聡介:江越彬紀

イントロダクション

 地方の小さな中学校から、東京の高偏差値高校に首席入学した岩倉美津未。

 カンペキな生涯設計を胸に、ひとり上京してきた田舎の神童は、勉強はできるけれど距離感が独特でちょっとズレてる。

 だから失敗することもあるけれど、その天然っぷりにクラスメイトたちはやわらかに感化されて、十人十色の個性はいつしか重なっていく。

 知り合って、だんだんわかって、気づけば互いに通じ合う。だれもが経験する心のもやもや、チリチリした気持ち。わかりあえるきっかけをくれるのは、かけがえのない友達。

 ときどき不協和音スレスレ、だけどいつのまにかハッピーなスクールライフ・コメディ!

公式サイト・Twitter

「スキップとローファー」アニメ公式サイト、作品公式Twitterがオープン! TVアニメの最新情報は、今後随時公開予定です。
 

 推奨ハッシュタグ:#スキップとローファー #スキロー

キャラクター紹介

『スキップとローファー』岩倉美津未_全身キャラ設定

◆岩倉美津未/いわくらみつみ(CV:黒沢ともよ)

 石川県のはしっこの過疎の町から上京してきたばかりの高校一年生。東京では親戚のナオと暮らしている。

 将来の目標は立派になって地元に貢献すること、だけど……? 十人十色のクラスメイトたちをやわらかく刺激するみつみは、天然しあわせインフルエンサー!

◆志摩聡介/しまそうすけ(CV:江越彬紀)

『スキップとローファー』志摩聡介_全身キャラ設定

 みつみのクラスメイト。

 都会的でスマートなイケメン。誰に対しても優しいいい人だけど、本心を表に出さず、どこかつかみ所のない一面も。

 入学式の出来事をきっかけにみつみと親しくなり、自分とは反対に何事にも一生懸命な彼女に影響されていく……。

キャスト決定コメント

みつみ役:黒沢ともよさん

『スキップとローファー』黒沢ともよ様(みつみ役)アー写

 この度みつみの声を担当させていただくことになりました。

 スキップの音響制作現場はとても健やかで、私は美咲先生の生み出した世界を出合監督がとても豊かにイキイキと動かしていくクリエイションにただ感動する日々ですが、ムンッと気合を入れまして、私もみつみに挑んでいるので、どうぞ放送をお楽しみに。とってもワクワクしています!

志摩役:江越彬紀さん

『スキップとローファー』江越彬紀様(志摩役)アー写

 心の描き方が細やかな漫画で面白くて何度も読み返してしまいます。

 そんな作品のアニメ化に携われる喜びとプレッシャーの狭間でフワフワしていますが、素敵なアニメの一部になれるよう自然体でがんばります。

原作:高松美咲先生、監督・シリーズ構成:出合小都美さん、キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未さんからコメントが到着!

 特報映像公開を記念して、原作の高松美咲先生、監督・シリーズ構成の出合小都美さん、キャラクターデザイン・総作画監督の梅下麻奈未さんからコメントが到着しました!

原作:高松美咲 先生

 アニメ化ありがとうございます! 

 原作者として関わらせていただいていますが、制作陣のみなさんが原作を読み込んで、本当にいいものにしようと尽力してくださっているのを実感しています。楽しみにしています! 

監督・シリーズ構成:出合小都美さん

 世の中には本当に色々な考えのひとがいて、わかりあうのが難しいことの方が多いです。みつみを中心としたキャラクター達のやりとりは面白くも、そこの核心に触れてきます。

 原作の持っている持ち味を大切に、クスリと笑って、見た後は少し肩の力をぬけるような作品にできる様尽力いたしますので、楽しみにしていてください!

キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未さん

 学校や社会で出会う自分とは異なる価値観を持つ人とのぶつかり合いや気まずさは、誰しもが経験した事があるのではないでしょうか。少しずつお互いを認めあって理解し、成長していく美津未たちの心の機微をあらゆる年代の方に楽しんで頂ければと思います。