アトラスは、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(P5R)をプレイステーション5、Steamで、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(P4G)をプレイステーション4で、『ペルソナ3 ポータブル』(P3P)をプレイステーション4、Steamで提供する。
3作がXbox Series X|S、Xbox One、PC、クラウド向けにリリースされることは、“Xbox & Bethesda Games Showcase 2022”で発表済みだが、このたびプレイステーションハードやSteamでの発売も明らかとなった。
なお、今回発表のあったプラットフォームで遊べる『P5R』は2022年10月21日に発売される。
『ペルソナ』をAmazon.co.jpで調べる以下、リリースを引用
この度、株式会社アトラスはジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の25周年を記念し、『ペルソナ』シリーズから一挙3作がリマスターされてXbox Game Pass、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、Steam、そしてPlayStationにも登場することを発表いたしました。
ペルソナ5 ザ・ロイヤル
僕らの未来を盗り返せ!
2022年10月21日、貴方の心を頂きます。
ある事情で“東京”の高校に転入することになった主人公の少年は、奇妙な夢を見る。
─お前はまさしく、運命の『囚われ』。
近い将来、その身に破滅が待ち受けている、と。
自身に課せられた『更生』のため、そして、悪しき欲望から人々を救うため、怪盗となった主人公はたくさんの人々と出会い、絆を結んでゆく。
かけがえのない一年を過ごした後、あなたを待ち受けるものとは……?
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
午前0時、マヨナカテレビに誰かが映る。
“マヨナカテレビ”って知ってる?
雨の夜に消えたテレビの画面を見つめていると、運命の相手が見えるんだって。
田舎町で起こった連続殺人事件と、時を同じくして流れる奇妙な噂。
そして、未来を閉ざすかのように町を覆う原因不明の霧。
主人公と仲間たちは、正体不明の殺人犯の謎を追ううちに異世界への扉を開いてしまうことになる。
その扉の鍵とは、心の力… もう一人の自分。“ペルソナ”─。
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は、2012年にPlayStation®Vitaで発売され、Metacriticスコア93を記録したほか、数々のゲームアワードで受賞歴を持つ『ペルソナ』シリーズを代表する作品の1つです。2020年に初めて移植されたSteam版は全世界100万本を販売。今なお多くのプレイヤーに支持される本作が、さらに遊びやすくなって最新機種に登場します。
ペルソナ3 ポータブル
影時間、始マル──
実は、1日は24時間じゃない…
なんて言ったら、君は信じるかい?
深夜0時、1日と1日の間にある隠された時間…「影時間」
街は異様な静けさにつつまれ人々は不気味なオブジェへと姿を変える。
多くの人にはないものとされる「影時間」には異形の怪物「シャドウ」がはびこっていた。
ある満月の夜、深夜0時を過ぎたころ「シャドウ」に急襲された主人公たち。
遂に追い詰められたそのとき、心の力…“ペルソナ”が覚醒する──
『ペルソナ3 ポータブル』は、2009年にPlayStation®Portableで発売され、シリーズ初となる「主人公の性別を選べる」システムが話題となった作品です。2013年には劇場版アニメが全4部作で公開されるなど、ゲーム以外でも多くの支持を得た本作が、13年の時を経て初のリマスター移植決定。特別課外活動部で過ごす一年が、ついに最新機種で遊べるようになります。