バンダイ グローバルトイ企画部は、週刊少年ジャンプで連載25周年を迎える漫画『ワンピース』と、発売25周年の『たまごっち』のコラボ商品を発売する。

 『ワンピース』とのコラボ商品は“Tamagotchi Smart”と“Tamagotchi nano”の2ブランドで登場。麦わらの一味の姿になったたまごっちを育成できる“Tamagotchi Smart”は2022年11月23日に、チョッパーを育成できる“Tamagotchi nano”は2023年2月25日に販売される。

“Tamagotchi Smart”商品ページ
“チョッパーっち”商品ページ
『ONE PIECE』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

連載25周年を迎える『ONE PIECE』と発売25周年の『たまごっち』が夢のコラボ! たまごっち2ブランドでONE PIECEコラボ商品登場!!

株式会社バンダイ グローバルトイ企画部では、『Tamagotchi Smartワンピーススペシャルセット』(全1種8,200円税抜/9,020円税10%込)、『たまスマカード ワンピースフレンズ』(全1種1,360円税抜/1,496円税10%込)を2022年11月23日(祝・水)に販売開始いたします。また、たまごっちnano『チョッパーっち メモリアルカラー』『チョッパーっち スペシャルカラー』(2,500円税抜/2,750円税10%込)を2023年2月25日(土)に販売開始いたします。(発売元:株式会社バンダイ)

『ワンピース』×『たまごっち』のコラボ商品が“Smart”と“nano”で登場。チョッパーや麦わらの一味の姿になったたまごっちが育てられる

連載25周年を迎え、ますます盛り上がりを見せる『ONE PIECE』と発売25周年を迎えた「たまごっち」。
子供に大人気で、たまごっちならではの本格的な育成遊びが楽しめる『Tamagotchi Smart』と、様々なIPとコラボレーションし、手に取りやすい価格で子供から大人までコレクションアイテムとしても人気の「Tamagotchi nano」の2ブランドのコラボレーションが実現します。

たまごっちスマートとONE PIECEがコラボ! 本格的なたまごっちの育成を楽しもう!

『ワンピース』×『たまごっち』のコラボ商品が“Smart”と“nano”で登場。チョッパーや麦わらの一味の姿になったたまごっちが育てられる
『ワンピース』×『たまごっち』のコラボ商品が“Smart”と“nano”で登場。チョッパーや麦わらの一味の姿になったたまごっちが育てられる

クリアベルトがクールな本体セットが登場!
子供に大人気のたまごっちスマートがONE PIECEとコラボします。「たまスマカード ワンピースフレンズ」からデータをダウンロードすることで、おなじみの「まめっち」や「くちぱっち」がONE PIECEの「ルフィ」や「ゾロ」のような姿になったキャラクターを育成することができます。たまごっちならではの本格的な育成遊びを楽しみながらじっくりとキャラクターに愛情を注ぐことができます。また、おどうぐアイテムを使用することでルフィやチョッパーが遊びに来たり、サウザンドサニー号のようなお部屋に模様替えしたりすることができます。

スペシャルセットの本体は、ONE PIECEをイメージしたクールなデザインで、ベルトにはたまごっちスマートで初のクリア素材を採用しています。時計型ウェアラブルアイテムとして腕に着けたり、付属のオリジナルストラップを使って首から下げたりすることも可能で、いつでもたまごっちと一緒に生活することができます。

『ワンピース』×『たまごっち』のコラボ商品が“Smart”と“nano”で登場。チョッパーや麦わらの一味の姿になったたまごっちが育てられる

プロモーション映像公開中。

たまごっちスマート×ONE PIECE!育てられるキャラクターを紹介♪

ライトに育成を楽しめるたまごっちnanoでチョッパーを育てよう!

『ワンピース』×『たまごっち』のコラボ商品が“Smart”と“nano”で登場。チョッパーや麦わらの一味の姿になったたまごっちが育てられる
『ワンピース』×『たまごっち』のコラボ商品が“Smart”と“nano”で登場。チョッパーや麦わらの一味の姿になったたまごっちが育てられる

ファッション感覚でぶら下げて楽しめる本体デザインはファン投票で決まる!

たまごっちnanoの本体デザインは、たまごっちnanoで初めてファン投票で決定します。5種の本体デザインからファン投票で上位に選ばれた2種を商品化予定。ONE PIECE連載25周年をファンの皆様と一緒に盛り上げる企画です。

【チョッパーっち】は基本形態のチョッパーを育成し、その育成方法によって「ヘビーポイント」、「ガードポイント」、「カンフーポイント」など様々な姿に変化します。
さらに、ルフィの麦わら帽子を被った特別な姿のチョッパーなども育成できます。
また、一定時間で発動する演出にONE PIECEのおなじみのキャラクターが登場したり、「スコープ」や「わたあめキャッチ」などチョッパーらしいミニゲームでONE PIECEの世界観を可愛いドット絵で再現しています。

『ワンピース』×『たまごっち』のコラボ商品が“Smart”と“nano”で登場。チョッパーや麦わらの一味の姿になったたまごっちが育てられる
『ワンピース』×『たまごっち』のコラボ商品が“Smart”と“nano”で登場。チョッパーや麦わらの一味の姿になったたまごっちが育てられる
『ワンピース』×『たまごっち』のコラボ商品が“Smart”と“nano”で登場。チョッパーや麦わらの一味の姿になったたまごっちが育てられる

Tamagotchi Smart商品概要

  • 商品名:Tamagotchi Smartワンピーススペシャルセット
  • 価格:9,020円(税込)
  • 対象年齢:6才以上
  • セット内容:
    Tamagotchi Smartワンピースブラック本体×1個
    たまスマカード ワンピースフレンズ×1枚
    オリジナルストラップ×1個
  • 商品サイズ:W約120mm×H約110mm×D約70mm(パッケージ)
  • 販売場所:全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売場、オンラインショップなど
  • 販売開始予定:2022年11月23日(祝・水)
  • 発売元:株式会社バンダイ
  • 商品名:たまスマカード ワンピースフレンズ
  • 価格:1,496円(税込)
  • 対象年齢:6才以上
  • セット内容:たまスマカード ワンピースフレンズ×1枚
  • 商品サイズ:W約160mm×H約120mm×D約10mm(パッケージ)
  • 販売場所:全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売場、オンラインショップなど
  • 販売開始予定:2022年11月23日(祝・水)
  • 発売元:株式会社バンダイ

Tamagotchi nano商品概要

※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
※たまごっちnanoの本体液晶は白黒仕様です。

「Tamagotchi Smart」とは?

タッチ液晶とマイクを搭載し、たまごっちの頭をなでたり、声をかけたり、直接触れる感覚でお世話をすることができます。スマートウォッチのように身に着けて持ち歩くことができるウェアラブル型を採用し、いつでもどこでもたまごっちと一緒に過ごすことができるスマートに進化したたまごっちの最新商品です。

「たまスマカード」とは?

たまごっちスマート本体に挿入すると、育てられるたまごっちや様々なアイテムがダウンロードできるメモリカードです。「たまスマカード ワンピースフレンズ」をダウンロードしてONE PIECEの世界観を楽しむことができます。

たまごっちスマート公式サイト

「たまごっちnanoシリーズ」について

「たまごっち」は、お世話をして育てる「携帯型育成玩具」として1996年(平成8年)の販売開始以降、海外でも展開し、全世界でシリーズ累計8,500万個以上を販売しています(2021年9月時点)。中でも「たまごっちnano」シリーズは、さまざまなIPとのコラボレーションを中心に日本国内のみならず、全世界で商品を展開しているワールドワイドな「たまごっち」です。幅広い世代から「作品の世界観を味わいながら、たまごっちの遊びを楽しめる」点が好評を得ており、今後もより幅広い方にお楽しみいただけるよう、コラボIPと展開地域を拡大予定です。

たまごっちnano公式サイト

「ONE PIECE」について

2022年7月22日(金)に連載25周年を迎える国民的漫画、アニメ作品。2022年8月6日(土)に劇場版『ONE PIECE FILM RED』を公開予定。

ONE PIECE.com